職務経歴書・面接
転職活動に必須の「職務経歴書」。自身の経験を採用担当者にアピールする重要なツールです。また、書類通過後に行われる面接も、プレゼンの大舞台。エンジニアの職務経歴書と面接術を業界別・職種別にご紹介しています。
イーシー・ワン、CODE CREEDのカリスマ社長が右腕にしたい人材とは
C言語vsJava『究極のレジュメ』職務経歴はどう書く?
ソフトウェア開発に携わっているエンジニアは、それぞれ得意な言語があるはず。今回はC言語とJavaを重視して採用しているベンチャー…

数学器械の製造修理工、測量士を経て、33歳で蒸気機関の決定的改良を実現
もしジェームズ・ワットが33歳でレジュメを書いたら
転職によるキャリアアップを検討しているエンジニアは、決して少なくない。もしあなたもそうなら、まず手始めに「レジュメ」を…

17歳で世界見聞、爆薬製造や企業経営を学び30歳で起爆装置開発
もしノーベルが31歳でレジュメを書いたら
キャリアアップを実現するひとつの方法が、転職である。その際、まだ出合ったことのない企業との新たなつながりをつくり出して…

人気ロボットベンチャーZMPのカリスマ社長が欲しがる人材とは
ロボット技術者『究極のレジュメ』どう自己PRする?
ロボットベンチャーZMPが求める人材像を探るレポートの後編。今回は「希望条件」「自己PR」「キャリアプラン」について、明らかにし…

人気ロボットベンチャーZMPのカリスマ社長が欲しがる人材とは
ロボット技術者『究極のレジュメ』経験・スキルは?
2005年の愛知万博でも数多くの最新ロボットが展示されたように、ロボットビジネスに参入する企業が増えている。そこで必要とされるの…

高校中退21歳で自転車業、航空理論を独習、32歳で世界初の動力飛行に成功…
もしオーヴィル・ライトが33歳でレジュメを書いたら
転職によるキャリア形成を望むエンジニアにとって「レジュメ」は、自分自身の可能性を開くための重要な鍵である。その鍵の使い…

23歳でスイス特許局に就職、26歳で特殊相対性理論発表……
もしアインシュタインが30歳でレジュメを書いたら
「レジュメ」の書き方ひとつで、エンジニアのキャリア形成は大きく変わってくる。自分の経歴をどのように整理し、これからの可…

あのカリスマ経営者が今すぐスカウトしたい人材とは
ITコンサル『究極のレジュメ』自己PRはどう書く?
ITコンサル業界が求める人材像をレジュメ形式で紹介するレポートの第二回。ITコンサル企業のカリスマ経営者たちは、レジュメの「希望…

豆蔵、ネクステックのカリスマ経営者が右腕にしたいITコンサルは?
ITコンサル『究極のレジュメ』学歴・資格・経験は?
激しく変化するビジネス環境、日々進化し続ける技術──。年々、ビジネスとITの密着度を高めるITコンサルタントの役割は大きくなって…

職務経歴書・面接の人気レポート
2022/06/06 〜 2022/07/05の人気レポートです。
- 今まで円満だったのに……上司は毎日嫌味、同僚からは総スカン!
最後の1カ月で嫌われちゃった“迷惑退社”ランキング - 競合会社をベタほめ、質問に質問で返す、目を合わせないetc.
人事が不採用ボタンを押す「面接NG回答ランキング」 - 応募条件の謎解明シリーズ
応募条件の謎を解明します!「実務経験年数」の巻 - 応募条件の謎解明シリーズ
応募条件の謎を解明します!「応募年齢」の巻 - 300人の面接官が選んだ外見・服装、行動・態度のワースト5
スーツ、髪型、敬語…で不採用!エンジニア面接マナー