退職した従業員を再び採用する「アルムナイ(退職者)採用」。人材不足を解消する新たな策として、注目する企業が増えています。
この記事では、リクルートが展開するカムバック採用代行サービス「Alumy(アルミー)」が実施したイベント第3回の模様をご紹介。企業側が感じているアルムナイ採用の魅力を通じて、働く個人が元の職場に戻るメリットを解説します。
目次
働く個人が「元の職場」に戻るメリットとは
「アルムナイ(alumni)」とは、「学校の卒業生・同窓生」のこと。そこから転じて、人事採用領域では「企業の離職者・退職者」という意味で使われています。労働人口の減少などを背景に、各企業で人材不足が深刻化する中、有効な人材獲得手法の一つとして退職者を採用する「アルムナイ採用」に注目し、取り入れる企業が増えています。
それに伴い、徐々に「元の職場に戻る」という選択をするビジネスパーソンも増えつつあります。
元の職場は、在職時の経験が活かせるのですぐに成果を上げやすいうえ、組織風土やカルチャーも理解しているので、新たな環境にすぐになじめるというメリットがあります。
加えて、他社で培った経験・スキル、価値観、そして人脈などを活かせるため、在職時よりも活躍できる可能性が高い点もメリット。採用する企業側も、カムバック人材の新たな知見に期待を寄せており、より高い評価を得やすくなるでしょう。
現在、アルムナイ採用は退職者だけでなく、新卒・中途採用時の選考参加者や内定辞退者、従業員の友人・知人(リファラル)などへも広がりを見せており、ビジネスパーソンの新たなキャリアの選択肢になると予想されます。
【関連記事】
「アルムナイ(退職者)採用」が注目されている理由とは?アルムナイ採用実施企業によるイベントレポート(PR)
「アルムナイ(退職者)採用」を成功させるポイントとは?アルムナイ採用実施企業によるイベントレポート②(PR)
「アルムナイ採用」実施企業によるパネルディスカッション
先日、第3回となるアルムナイ採用イベントが開催され、すでにアルムナイ採用に取り組み成果を上げているエームサービスと石油資源開発の2社によるパネルディスカッションが行われました。その模様を、レポートします。
登壇者
エームサービス株式会社 リクルート&キャリアデザイン推進部部長 山内友和氏
石油資源開発株式会社 人事部 人材開発グループ長 小松智子氏
アルムナイ採用に注目したきっかけ:採用難易度の高い専門性を持った人材を確保できる
エームサービスは、社員食堂や病院、福祉施設、学校など、全国約3900か所の事業所で幅広く食を提供するフードサービス会社。日本石油開発は国内外における石油・天然ガスの探鉱・開発・生産事業、国内天然ガス供給や、カーボンニュートラル事業などを手掛けるエネルギー会社です。
両社とも、業界内で他社に先駆けてアルムナイ採用に取り組んでおり、すでに採用実績を上げています。アルムナイ採用に注目したきっかけについて、両社は次のように語っています。
「当社の採用のメインは、管理栄養士。いわゆる専門職であり採用難易度が高く、人手不足が深刻化していました。新卒採用も行っているものの戦力化するまでには数年かかるため、即戦力としての活躍が期待できるアルムナイに注目しました。当社では以前から独自に『ジョブリターン制度』を設け、過去5年間で15名の元従業員がカムバック入社していますが、15人中14人が継続して働いており、皆が高い意欲を持って活躍しています。これが気付きになり、もっとアルムナイネットワーク(退職者ネットワーク)を積極的に活用しようと考え『Alumy』を導入しました」(エームサービス・山内氏)
「当社は離職率が低く、定年まで働く社員も大勢います。そのため、退職者に着目する機会はこれまでありませんでした。ただ近年、カーボンニュートラル社会の実現に向け、『エネルギーの安定供給』と『カーボンニュートラル分野の成長』を同時に実現する必要性が高まり、より多岐な分野に対応できる人材の採用が急務になったことが、アルムナイに注目した一つのきっかけです。また、当社の事業の特徴として、より高い専門性が必要とされますが、転職市場には候補者が極端に少なく中途採用が難しいことが課題でした。アルムナイであれば、当社に必要な専門性を持ち、即戦力としての活躍が期待できるうえ、当社へのカムバックが、退職者のキャリア開発の一助にもなるのではないかと考え、アルムナイ採用を本格的にスタートしました」(石油資源開発・小松氏)
アルムナイネットワークの活用状況:スペシャリスト人材の採用が複数決定
アルムナイネットワークとは、退職者ネットワークのこと。「Alumy」では、退職者管理システムを活用して企業と退職者の相互コミュニケーションを実現し、アルムナイネットワーク構築のサポートを行っています。
アルムナイネットワークの活用状況について、両社は次のように話しています。
「おかげさまで、『Alumy』の登録数・決定数ともに予想を超える結果となっています。特に登録数は、本日時点で238名に上っています。導入当初は、軌道に乗るまでは1年ぐらいかかるのではないかと予想し、1年で10名採用できたら大成功だなと考えていましたが、わずか4カ月で10名の採用が決定。期待を超えるスピードで成果が出ていて嬉しく思っています」(エームサービス・山内氏)
「従業員数が一千名程度の会社であり、離職率も低いので、登録者はまだそれほど多くはありません。ただ、導入開始から2年近く経ちますが、専門性を持つ人材3名がカムバック入社したという実績があります。退職者が少ないため、結果が出るにはもう少し時間がかかるだろうと思っていたので、当社としてはとても嬉しい結果です。同時に、退職者がカムバックしたいと思える企業であり続ける必要性を感じ、気を引き締めています」(石油資源開発・小松氏)
カムバック採用成功についての感想:企業側から退職者に働きかけることの重要性に気づいた
両社とも「Alumy」経由での採用実績を持ち、カムバック人材がすでに活躍しています。アルムナイ採用が実現したことについて、両社はそれぞれ次のような思いを語ってくれました。
「これまで、当社を退職する理由の多くは仕事が合わないなどの理由か、持っている資格を活かしてより好条件で働きたいという理由だと思い込んでいました。そのため、カムバックしてくれる人がどれほどいるのだろうかと、少なからず不安を覚えていました。しかし、実際に始めてみると、『子育てなど家庭の事情でやむを得ず辞めたが、会社には愛着があった』など、会社にいいイメージを持っている人が想像以上に多いことに驚かされました。カムバックが決まった人からは『会社から連絡が来て、戻ってもいいんだと嬉しく思った』という声も多く聞かれ、退職者の中には自分から戻りたいと言い出しづらい方もいるのだと気づかされたのと同時に、『Alumy』がそういう方々の背中を押すきっかけになっているのだと感じました」(エームサービス・山内氏)
「先ほど3名がカムバック入社したとお伝えしましたが、以前の勤務時にも活躍していた方々なので本当に嬉しく思っています。中途採用市場にはほとんどいない専門スキルを保有しており、大変有意義だったと考えております。当社で働いていた経験があるからこそ、以前とは所属部署が変わっても社内コネクションを活かして活躍してくれています。社外で得たスキルや知見に加え、他社の優れたカルチャーを持ち込んで、社内にポジティブな影響を与えてくれているとも感じます。当社では以前から、各事業部が退職者と独自にオフサイトのコミュニケーションを取っていますが、それも優秀な人材のカムバックにつながっていると実感しており、今後も、退職者とのコミュニケーションに注力していきたいと考えています」(石油資源開発・小松氏)
アルムナイネットワークの今後の展開:新たな採用チャネルとして育て、採用数も拡大したい
アルムナイ採用の今後の展開や、カムバック人材に期待することなどについて、両社は次のように語っています。
「登録者数はコンスタントに増えており、今後も一段の採用数拡大に注力する計画。新卒採用、キャリア採用に続く、有効な採用チャネルの1つとして育てていきたいですね。カムバック入社した方々の中には、他社で貴重な経験を積んだ人がたくさんいるので、即戦力として力を発揮すると同時に、社外での知見を活かしてイノベーションを起こしてほしいと思っています。アルムナイ採用の対象として今後期待しているのは、採用選考辞退者。内定を出したけれど辞退した方に注目しています。当社を辞退し他社を選んだ人に、再び注目してもらうべく働きかけていきたいですね」(エームサービス・山内氏)
「アルムナイ採用を始めて、当社に戻りたいという思いを持った方が大勢いることに気づけました。今後は、より登録者を増やしてアルムナイ採用の量を拡大し、有効な採用チャネルの1つになるよう育てていきたいと思っています。また、アルムナイ採用者には即戦力としての活躍はもちろんですが、イントラプレナー(社内起業家)としても活躍してほしいですね。社外のスキルや知見を持っているからこそ、社内でイノベーションを起こしてくれるような活躍を期待しています」(石油資源開発・小松氏)
「元勤務先への転職」がキャリアアップの新たな選択肢に
アルムナイ採用を取り入れる企業が増える中、「元勤務先」を次のステップに選ぶのはキャリア構築の一つの方法と言えます。以前の知識や経験を活かせるうえ、社外で得た知見をもとにさらなる活躍ができる可能性も高いでしょう。ご紹介した2社のように「社内でイノベーションを起こしてほしい」と期待する声も多く、カムバック入社者の活躍の場は広がっています。
今回ご紹介したエームサービス、石油資源開発の「アルムナイ採用への思い」を知ることで、読者の皆さんにも「前の会社に戻る」「前の会社とつながる」という選択肢を、よりリアルに感じてもらえたのではないでしょうか。
退職してから「いい会社だったんだ」と気づくことは意外に多いもの。キャリアの選択に迷ったら、以前の勤務先のアルムナイ採用状況にぜひ注目してみてください。
(PR)カムバック採用支援サービス『Alumy』について
『Alumy』は、 “企業と個人のつながりを一生ものにする”をミッション とし、自社のアルムナイ退職者を再雇用する「カムバック採用」を支援する株式会社リクルートの運営するサービスです。企業・求職者に「カムバック」という新たな選択肢を提供することで、誰もが自分らしく 働ける世界を目指していきます。現在は企業とアルムナイや採用候補者などの個人をつなぎ、さまざまな協働機会を生み出す架け橋となる「カムバック採用・タレントプール構築支援サービス」を運営しています。
詳細はURLをご参照ください。
https://alumy.jp