Iターン後の生活をイメージしよう |
 |
仕事内容にひかれてIターン転職しました。自分も含め、ほとんどの人が自動車通勤なので、帰りに飲みに行くことがほとんどなく、なんだか味気ない毎日。買い物なども限られていて、東京にいたときより生活全体が不便です。その土地に行ったら生活がどう変化するのか、もっと情報を集めてシミュレーションしておくべきでした。
(29歳/回路・システム設計)
|
|
 |
まわりの人に「ボクってどんな人間?」 |
 |
転職にあたって、しっかり自己分析しているつもりでも、どこかに穴がないかと不安でした。そこで、同僚や友人たちに自分の長所・短所をさりげなく聞いてみました。いろんなことを言われましたが(笑)、「人からはそう見えるのか」と新しい発見もあり、転職活動する上で参考になったと思います。
(28歳/システム開発(Web・オープン系))
|
|
 |
異業種にも視野を広げればよかった |
 |
最初にコンタクトをとった会社にすんなり決まってしまったので、ほかの会社を見てみる機会がなかったのが残念。集めた情報の幅もちょっと狭かったと思う。せっかくの機会なのだから、他の業種の人に話を聞いたりすれば、視野を広げるのに役立ったかもしれない
(30歳/サービスエンジニア)
|
|