
![]() ![]() |
![]() |
これを世に出してドカンと一発! ヒット商品目指して新ジャンルのプリクラ機開発に精魂込めるセミコン見ル野。あやしげな関係者や、会社に住み着く職人部長とともに、トラブルを一つひとつつぶしていくのだが……。
(マンガ/見ル野栄司 総研スタッフ/タニー只野)作成日:09.03.02
|











![]() 半導体製造装置やアミューズメントゲーム機などの設計開発の会社に9年勤務した後に、漫画家としてデビュー。ビックコミックスピリッツやヤングジャンプで連載。月刊IKKIにて世界初のフローチャート式漫画「東京フローチャート」を連載。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
このレポートの連載バックナンバー
セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
元半導体エンジニアである理系マンガ家・セミコン見ル野が、全国のモノづくり現場を訪問。モノづくり立国ニッポンを支える技術者の熱い思いを伝えます。

このレポートを読んだあなたにオススメします
セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
社運を賭けて!新ジャンルプリクラ機開発物語<1>
業界に革命を起こすべく、社運を賭けてスタートした新ジャンルプリクラ機。それは撮影した画像をTシャツにプリントするという、とても斬…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
目的見えずやる気がでない… 超音波発生装置の失敗談
その不思議な製品の製作依頼は、ある日突然舞いこんだ。伝えられたのは、「超音波を発生する装置を作ってほしい」ということのみ。そんな…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
誠意は赤字に耐えてこそ…瀬戸際エンジニアのバラード
人間が行っていた作業を全自動にすれば、人件費を抑えることができ、生産量は増やせる。企業に利益をもたらすであろう便利な機械を作るに…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
ゲームは技術だけじゃ成功しない…時代の流れに男泣き
どんなに技術にこだわっても、作った本人たちが楽しいと感じても、ゲーム機をヒットさせるにはさらに重要な要素がある。ようやく心から面…

セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!
ダメな機械ほど愛着が!エンジニアの悲しき性に男泣き
こんなの売れるわけなくもない。それでも全力を尽くして開発したメダルゲーム「スカイシューター」。完成後、セミコン見ル野は、ゲームセ…

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!
質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集
面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

あなたのメッセージがTech総研に載るかも
