• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
独自のグリッド機能、高速化のためのファイルキャッシュ…/WebアプリLove!新技術についはまる開発者の性
ネット技術の発展や、ソーシャルゲームに代表されるアプリの充実に伴い、Webアプリ開発者は右肩上がりで増加中。今回、Webアプリ開発ならではの仕事の面白さや苦労にまつわるエピソードを集めてみたところ、ついつい自分のやりたいことにのめり込んでしまった濃いネタが多く集まった。そのごく一部を紹介しよう。
(総研スタッフ/山田モーキン イラスト/佐藤政)作成日:12.01.23
はじめに/約6割のWebアプリ開発者が、自分のやりたいことにはまってしまった経験アリ
今回、20代30代のWebアプリ開発者100名に対するアンケート調査を実施。まずはその中の概要について、いくつかのデータを紹介したい。
まず「仕事で、ついつい自分のやりたいことにはまってしまった経験があるか?」という質問に対しては、全体の6割近いエンジニアが「ある」と回答。その理由を尋ねてみると
「目新しい技術を発見すると、ついつい試さずにはいられない」
「調べ物をしていて脱線し、全く関係のないことを調べるのに夢中になってしまう」
「いかに少ないコードで効率的に書けるか試したくなる」

といったように、最初は業務上必要な情報を調べるためだったのが、そこでたまたま新技術や個人的に関心のあるテーマに出会ってしまった時、仕事を忘れて自分の好きなことに没頭してしまう傾向にあるようだ。
その一方で、7割以上のエンジニアが「自分のやりたいことにはまってしまい、後で苦労しても後悔しない」と断言している。その一番の理由は、「好きでやった経験が、今の開発に生かせることが多いから」。またほかにも「開発者としてスキルアップし、成長できるから」「自分の好きなことをとことん追求できることが幸せだから」など。
そこでWebアプリ開発ならでの魅力についての結果と合わせてみると、自由な環境で未知の領域に挑戦できるテーマが無数にある中で、自分の好きなテーマに挑戦し、そして成長できることにあるようだ。
図1.Webアプリ開発経験でついつい自分のやりたいことにはまってしまった経験
図2.自分の興味ではまってしまったことに対する後悔について
PART1/自分のやりたいことについついはまってしまったエピソード集
続いて、実際にどんなケースでWebアプリ開発者たちはじぶんのやりたいことについついはまってしまうのか。そのエピソードの一部を紹介しよう。
PART1/自分のやりたいことについついはまってしまったエピソード集
PART2/2012年、Webアプリ開発者たちが注目している新技術&開発したいWebアプリとは?
常に新技術を追い求める性ゆえに、時には苦労を背負い込むこともあるWebアプリ開発者たちだが、そんな彼らが今、注目している技術は何か?今回の調査結果によれば、「HTML5」が最も多く、「CSS3」が続き、そのほかは広く分散した。その理由としては「リッチなサイトが作成できる」「自由度が広がる」「スマホとの連携で面白い技術が生まれそう」といったものが多数を占めている。
ちなみにそのほかには、以下のような技術も挙げられた。
PART2/2012年、Webアプリ開発者たちが注目している新技術&開発したいWebアプリとは?1
また今後、どのようなWebアプリを開発したいかについての結果も、スマホとの連携を強く意識した、自由度の高いアプリ開発を挙げるエンジニアが目立った。
ほかにも以下のようなコメントも。
PART2/2012年、Webアプリ開発者たちが注目している新技術&開発したいWebアプリとは?2
コラム/現役Webアプリ開発者が本音で語る、技術を追い求める開発者の性と幸せ
最後に、現役Webアプリ開発者として活躍する2名のエンジニアに、Webアプリ開発ならではの面白さやはまりがちな罠、また新技術や機能をついつい試したくなる心理について、本音で語ってもらった。
長瀬氏(左)/舩見氏(右)
舩見
基本、今までできなかった新機能ができると、ついつい使いたくなってしまいますね。例えば先日リリースされたiOS5で、これまでやりたかった「ページをめくるデザイン機能」を簡単に導入できるようになって早速今開発中のアプリに導入しようとしました。しかし既存の機能、この場合は拡大や縮小するスクロールビュー機能と干渉してしまうことで、取り入れるのにかなり苦労しましたね。
ほかにもベータ版を導入しようとしても、そもそもAPI自体にバグが多かったり頑張って導入している最中に仕様が変更されたり、ホントに苦労が尽きないです(笑)。

長瀬
でも僕らはどこかで覚悟を持ってやっている部分はありますね。例えば導入しようとしたアプリにバグがあって、そのバグをクリアするために根本の技術を研究していたら、いつの間にかデバイスも含めてすべて理解できてしまっていたり(笑)。でもそれは決してネガティブなことではなくて、そのはまりこんだ経験は必ず仕事で役立っていることを理解しているから、覚悟ができるのかもしれないです。
舩見氏
長瀬氏
舩見
ただある程度年齢を重ねると、はまり続けることに限界を感じますね、体力的に(笑)。「せめて土日はコードを書かない!」と決めても、ついつい書いたり、アップルのWWDCカンファレンスのビデオを風呂に入りながら見入ってしまったり……。

長瀬
私は以前フリーで動いていたこともあるので、好きなことをずっとやっていました。ただ今の会社はRuby on Railsを使っているのですが、私自身がRuby経験がないので、中身やフレームワークを一から理解するために、テストコードやドキュメントなど全部作りなおしています。本当はそこまでやる必要がないのかもしれないけど、もしもの時を考えれば絶対つくった方がいいと思うし、それ自体嫌いではないので。

舩見
この業界にはまだ誰も手を付けていない、発掘していないテーマが無数にあるから、アイデアがどんどん湧くし、創作意欲も高まる。それに昔に比べ電車でもどこでもコードが書ける時代だし、またネットでサッと検索すればすぐに新しい情報を収集できるから、非常に密度の濃い時間を過ごしてますよね。それはメンタル的には充実しているんだけど、体力的にはやはり厳しいです(笑)。
長瀬
この業界では長く開発をしていますけど、あまり人に振り回される経験はなくて、自分で好きなテーマにのめり込んで、それが度を過ぎると自分の首を絞める苦しみはありますね(笑)。その分、自分のペースでモチベーションが湧いた時に取り組むことができるので、それは幸せなことだとは思います。

舩見
深みにはまるのが嫌な人は、開発に対するスタンスを変えたほうがいいとは思います。でもこの業界で活躍している多くのアプリ開発者は、技術のめり込み型で本当に技術や開発が好きな人が多い。だから私も刺激を受けてまた次のテーマにはまってしまう(笑)。でもそれがWebアプリ開発ならではの魅力だと、私は思います。
長瀬氏・舩見氏
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
山田モ―キン(総研スタッフ)からのメッセージ 山田モ―キン(総研スタッフ)からのメッセージ
技術革新の激しいWeb業界で、次々登場する新技術や機能をキャッチアップしていかなければならない一方、逆にその行為を楽しみながら開発に没頭するWebアプリ開発者。その姿を想像するだけで、少し羨ましいと思いました。好きなことにのめり込むほど没頭できる。それは今の世の中でとても貴重で、大切な時間。その時間があるからこそ、価値のあるアプリが生み出されるのでしょう。

このレポートを読んだあなたにオススメします

業界セキララトーク、マンガ中継アプリ、Surface Proで画力対決

白石俊平・佐藤秀峰・見ル野栄司が漫画とITを語り合う

人気漫画家佐藤秀峰氏・見ル野栄司氏をゲストに迎えて開催された「(白石俊平と)かっこいいやつら」。今回は主催者である…

白石俊平・佐藤秀峰・見ル野栄司が漫画とITを語り合う

ミクシィ鈴木理恵子の“アプリ開発ビギナー向け講座”

mixi、Facebookで活用できるアプリ自動生成機能を紹介

鈴木理恵子のアプリ開発ビギナー向け講座Webアプリ開発初心者が効率よく学ぶことができるのがサンプルコードを書き写したり、編集したりする“サンプルコード勉強法…

mixi、Facebookで活用できるアプリ自動生成機能を紹介

Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック

SEがアピールすべきは、技術スキルだけでOKだよね?

Dr.きたみりゅうじのIT業界勘違いクリニックSEが技術スキルで評価されるのは当然のこと。だから人よりプログラムがうまくかける自分は、絶対認められるはず!? でも…

SEがアピールすべきは、技術スキルだけでOKだよね?

勝手に開催!Tech総研エンジニアかるた研究会プロデュース

「ろ」論よりコード☆新春エンジニアかるた大会

「年始と言えば、日本の伝統、かるた!」。とは言ってもそこはTech総研、エンジニア的にひとひねりしたものが欲しい!……というわけ…

「ろ」論よりコード☆新春エンジニアかるた大会

TechWave増田真樹、おれのそうび大沢香織、ガラパゴス細羽啓司

Tech女子とHTML5/CSS/JSを駆使してペアプログラミング

Webクリエイターのためのアイデア&スキルコンテスト「Web Creator's Contest “Q the 2nd…

Tech女子とHTML5/CSS/JSを駆使してペアプログラミング

こんな時代に人事が欲しがる

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

不景気だから年収が下がるのは当たり前、と思ってはいませんか? 世の中には、こんな時代でも年収が上がり続ける「不況知らず…

年収1000万円超プレイヤーの自己投資術

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP