• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
伊藤直也、石井裕、石黒浩、高橋智隆、森永卓郎、堀江貴文… 著名な11人が送る言葉☆ 頑張れ、新エンジニア!
4月から社会人となった新エンジニアのみなさん、おめでとうございます! Tech総研ではみなさんに向けて先輩の方々、特に著名な技術者や研究者の方々からメッセージをいただきました。エンジニアという仕事は本当に面白い。どんなに楽しく、そして大変かは、先輩たちの声を聞いてください。
(取材・文/総研スタッフ 高橋マサシ)作成日:11.04.01
アイデアで終わらず、それを実現させるのがエンジニア グリーのスマートフォン事業展開などを担当 伊藤直也
技術者になって「本当によかった」瞬間
 自分で胸を張って、「このサービスは自分がつくりました」と言えるものを完成させたとき。そのプログラムの開発者であるということが自分のアイデンティティになって、誇りを持った人生を歩むことができます。
新エンジニアたちへ
 エンジニアはとにかく実践的であることです。同じアイデアは1万人が考えます。アイデアを実際に試そうとする人は1000人います。実際に試して、形にしようとする人は100人。そして、それを完成させる人はおそらく数人です。
「こんなアイデアを持っているよ」ということには価値はなく、それを完成させて世の中に提供することこそがエンジニアの使命です。
伊藤直也
グリー株式会社
メディア開発本部 ソーシャルメディア統括部長 プロデューサー
ニフティ、はてなを経て、2010年9月にグリーに入社。優秀なプログラマとして数々の人気サービスを開発し、現在ではスマートフォン向け開発などを担当。ブログや書籍の執筆などを通じたエンジニアの技術力向上にも尽力する。
Tech総研記事
魂を込めて作り上げるのは、モノではなく「メディア」 MITメディアラボ教授 石井裕
石井裕
研究者になって「本当によかった」瞬間
 作り上げたモノを実際に人に試してもらったときに、機能の理解や操作性の習得を越えて、込められたデザインの思想や美学が伝わったとき。
新エンジニアたちへ
 みなさんの作り上げるモノたちは、単に要求機能条件を満たすだけのマシンやコードではありません。みなさんの思想と美学を世界に伝えるためのメディアです。魂を込めて作り上げてください。
マサチューセッツ工科大学
メディアラボ副所長
電電公社(現NTT)入社後、西ドイツのGMD研究所客員研究員などを経て、1995年にマサチューセッツ工科大学(MIT)準教授。メディアラボ日本人初のファカルティ・メンバーとなる。2006年にCHIアカデミー賞を受賞。
Tech総研記事
技術屋は楽しいぞ、モノづくりが死ぬまでできるんだ 金属深絞りの世界的職人 岡野雅行
技術者になって「本当によかった」瞬間
 技術屋は、職人は、モノを作る人間だ。モノを完成させて喜びを感じるんだ。それが死ぬまでできるんだから、こんなにうれしいことはない。でも、半端はいけねえよ。半端なヤツは死ぬまでは続けられないからな。
新エンジニアたちへ
 もう、会社は決まっているだろうけど、誰もが大きな会社に入ろうとするだろう。小さな会社のほうがいいぞ。小さな会社で腕を磨いて、大きくしていくほうが張り合いがあるんだ。「寄らば大樹の陰」っていうだろう。でも、大樹の陰には陽が差さないから、ペンペン草も生えないんだ。
  とにかく、頑張れよ。
岡野雅行
岡野工業株式会社
代表社員
プレス機で金属板を立体加工する「深絞り」の高い技術力で、「金属加工のマジシャン」と呼ばれる。「リチウムイオン電池ケース」や「痛くない注射針」など、世界初の製品開発で著名。2005年に「現代の名工」に選ばれた。
Tech総研記事
現状に流されることなく、常に疑問を持つこと 自分自身のアンドロイドを開発した 石黒浩
石黒浩
研究者になって「本当によかった」瞬間
 自分の人生や人間としての生きる目的をいろんな場面で考えたときに、やはり人間は人間を知るために生きているんだと感じる。そして研究者というのは、非常に素直にその目的に向かえる職業だと実感したとき、研究者になってよかったと思える。
新エンジニアたちへ
 自分の人生や人間として生きる目的を考え、現状に流されることに常に疑問を持ちながら、悔いのない人生を送ってほしい。
大阪大学大学院
基礎工学研究科 システム創成専攻 教授
大阪大学助手、京都大学助教授、和歌山大学教授などを経て、2003年より大阪大学教授。人間そっくりの動作と外観を持ったアンドロイドの開発者として著名であり、人間とコミュニケーションする知能ロボットの研究者。
Tech総研記事
これから技術を始める、君たちがうらやましい ARアプリ「セカイカメラ」を世に出した 井口尊仁
技術者になって「本当によかった」瞬間
 かつて自分がプログラマだったときに感じた、技術者にとっての醍醐味とは、自分で思い描いたことを、自らの手で作り上げられること。
  チームを組むことによって、より大きな夢に共同で取り組めること。そして、世界中の同業者と、同じ土俵で切磋琢磨できること。
新エンジニアたちへ
 今は経営者の立場ですが、今日の環境で自分が技術者だったらどんなにやり甲斐があっただろうかと、技術者をうらやましく思っている。つまり、今後の君たちのことだ。
井口尊仁
頓智ドット株式会社
CEO
現実空間のソーシャル化を志向して、頓智ドット株式会社を2008年に立ち上げる。2009年に「セカイカメラ」を全世界に向けてローンチ。未来ビジョンを実現化するための頓智に全てを賭ける毎日。
Tech総研記事
どんな仕事でも、その経験は必ず次に生かされます ロボットクリエイター 高橋智隆
高橋智隆
技術者になって「本当によかった」瞬間
 もともと全く存在しなかったモノが、自分自身のアイデアと地道な加工を通じて生み出されることに喜びを感じます。そして、そのモノが自分の死後も残り続けていて欲しいと願うのです。
新エンジニアたちへ
 はっきり言って、作りたくないモノを作らされることもあると思います。でも、その経験が必ず次に生かされるのがエンジニアのよいところ。
  私自身も、作りたくないモノだからこそ工夫をして効率的に作ろうと、頭をひねって生まれたアイデアがたくさんあり、それが財産になっています。
株式会社ロボ・ガレージ
代表取締役社長
京都大学在学中にロボットを開発して大反響を呼ぶ。卒業後の2003年にロボ・ガレージを創業し、各種のロボット開発に従事。「エボルタ」はパナソニックのCMでも著名。2010年から東京大学先端科学技術研究センター特任准教授。
Tech総研記事
やっぱり、面白い仕事だけをやりましょう! 元ライブドア代表取締役 堀江貴文
技術者になって「本当によかった」瞬間
 自分が作りたいWebサービスを自分で好きに作れるところですかね。後は、プログラミングスキルを身につけると、デバッグのやり方が身に付きます。それはソフトウェア製作だけでなく、製造業などでも役に立ちます。
新エンジニアたちへ
 面白い仕事だけをやりましょう!
堀江貴文
SNS株式会社
ファウンダー
1996年にオン・ザ・エッヂを設立。Perlプログラマとして自身もサービス開発に携わる。2004年に社名をライブドアに変更。2006年に退職後、現在はロケット開発に取り組む。ブログや著作などで幅広く活躍中。
Tech総研記事
「新しいもの」のためには、周りの意見を取り入れる ファイル共有ソフトの開発者 金子勇
金子勇
技術者になって「本当によかった」瞬間
 私にとってプログラミングとは、自分のアイデアを表現するための手段ですので、それを公開して、みなさんに面白いと思っていただけた瞬間です。その後、成果がちゃんと後に続いて、世の中に広まると理想的ですね。
新エンジニアたちへ
 新しいものというのはちょっとしたアイデアから生まれるものですが、それが実際に発展するかどうかは、やはりそれにかかわった人で決まります。周りの意見を柔軟に取り入れることを心がけましょう。
株式会社Skeed
技術顧問
日本原子力研究所に入所後、自作のフリーウェアを発表。東京大学大学院の特任助手時代にファイル共有ソフト「Winny」を公開。著作権法違反で一審で罰金刑となるが、二審で無罪。現在は第4世代P2P「SkeedCast」の開発に携わる。
Tech総研記事
「このくらいでいいや」と思うと成長は止まる 「透明人間」を現実にした 稲見昌彦
研究者になって「本当によかった」瞬間
 自ら考えて開発したものを人が手に取り、笑顔を見たとき。
新エンジニアたちへ
「このくらいでいいや」と思ったときに、自らの成長も止まります。多忙な中でも、向上心とクラフトマンシップを忘れないでください。
岡野雅行
慶應義塾大学大学院
メディアデザイン研究科 教授
電気通信大学教授、MITコンピュータ科学・人工知能研究所客員科学者などを経て、2008より現職。「再帰性反射通信技術」で工学的に透明人間を実現して話題となる。米「TIME」誌の「Coolest Inventions」などを受賞。
Tech総研記事
ワクワクドキドキする「アート」を始めよう! 経済アナリスト 森永卓郎
森永卓郎
技術者を「うらやましい!」と感じる瞬間
 技術者のいちばん素晴らしいところは、自分の世界を創造できることです。新しいものを創り出そうとしている技術者は、輝いていてうらやましいです。
新エンジニアたちへ
 私は「技術者はアーティストになるべきだ」と思っています。テクノロジーだけでなく、ワクワクドキドキする開発をするために、素敵なライフスタイルを創ってください。
獨協大学
経済学部 教授
日本専売公社(現・日本たばこ産業)入社後、経済企画庁総合計画局、UFJ総合研究所などを経て2006年から現職。専門はマクロ経済、計量経済、労働経済。経済アナリストとして各媒体で活躍。ミニカーなどのコレクターとしても著名。
Tech総研記事
エンジニアさんはカッコいい。楽しんで努力して! テックハニー“きゃんち”こと 喜屋武ちあき
技術者を「うらやましい!」と感じる瞬間
 誰にでもできるわけじゃない技術を駆使して、何かを生み出しているということが、とてもうらやましいです! エンジニアさんて、すごくカッコいいと思います。
新エンジニアたちへ
 エンジニアさんという職種は、学ぶことがたくさんあって奥深く、やりがいのあるものだと思います。お仕事を好きになって、楽しんで努力することができますように!
喜屋武ちあき
グラビアアイドル
「中野腐女シスターズ」キャプテン
Tech総研連載「テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問」のレポーターであり、テレビ、ラジオ、雑誌、Webなどで活躍するアイドル。アニメ、マンガ、ゲームを愛する。昨年からコミケに作品を出している。
Tech総研記事
写真協力:有本ヒデヲ、栗原克己、佐藤聡、柴田佳彦、関本陽介、三浦健司
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
高橋マサシ(総研スタッフ)からのメッセージ 高橋マサシ(総研スタッフ)からのメッセージ
最近は就職の内定率が下がり、学生のみなさんは就活でとても苦労していると聞きます。苦労はこれからもあるでしょうが、楽しいことも多いですよ。特にエンジニアはね。「未来を予測するいちばん簡単な方法は、自分で未来を創造することだ」(アラン・ケイ)。あなたたちは、未来を創り出せる仕事に就いているのです。

このレポートを読んだあなたにオススメします

技術者たち、ニッポンの未来をよろしく

森永卓郎 エンジニアはずる賢く、そしてかわいく

技術者たち、ニッポンの未来をよろしく経済アナリストとして、アキバ愛好家として、Tech総研で何度か取材をさせていただいた森永卓郎さん。テレビのコメンテーターに文筆業…

森永卓郎 エンジニアはずる賢く、そしてかわいく

南明奈、吉高由里子、佐々木希…オレの技術で売り出すぜ!

アッキーナ1位!育てよ!次世代アイドルランキング

前回の「しょこたん1位!萌えよエンジニアアイドルランキング」に引き続き、今回はブレイク前の「次世代アイドル」をエンジニア400人…

アッキーナ1位!育てよ!次世代アイドルランキング

【IT業界モンハン大会】エンジニアなら戦略と計算で敵を倒せ

モンハンは数学だ!伊藤直也、きゃんちが語る狩り美学

9月14日に発売を開始し、すでに出荷300万本を突破したモンスターハンター4。実はIT業界にはこのモンハン大好きなエン…

モンハンは数学だ!伊藤直也、きゃんちが語る狩り美学

情報は流水。クラウドを高速循環する水流が、社会情報環境を加速

石井裕MIT教授が語るソーシャルテクノロジーの近未来

MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで「タンジブル・ビット」など革新的な研究を続ける石井裕教授。今夏の来日をとらえ、ク…

石井裕MIT教授が語るソーシャルテクノロジーの近未来

まつもとゆきひろ、堀江貴文、スティーブ・ジョブズ、中村修二…

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集

世の中には名言、格言、○○語録といった、味わい深いフレーズがいくつもあります。その中には当然(?)エンジニアが語った内容もあるわ…

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP