• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
勤務中にマッサージで頭スッキリ、社内犬がフロアをのんびり散歩 本当にあった!ITエンジニア垂涎の極上オフィス環境
慢性的な人材不足に陥っているIT業界。その状況を打開しようと各IT企業では、従業員満足度の向上を図るべく、さまざまな取り組みを行っている。ITエンジニアが「働きやすい」「心地よい職場」と感じる職場を探ってみた。
(総研スタッフ/関洋子)作成日:07.05.22
従業員満足度向上に努める会社が増えている
 Tech総研3月14日更新の記事「IT業界の悪しき慣習を破る! 技術屋社長の社内制度」でも紹介したように、慢性的な人材不足に陥っているIT業界では、さまざまな切り口から従業員満足度向上に取り組んでいる。
  前回の記事では「給与体系」や「社員制度」にフォーカスした。前回の記事に見られるとおり、ITエンジニアがIT業界への不満として感じているのは、「残業や休日出勤が多い」ことがある。仕事は一生懸命頑張っているのだが、クタクタなのだ。
  しかし、肉体的・精神的な疲れを解放する工夫が取り込まれている職場も、やはり増えてきている。そうした職場のITエンジニアは、自分たちの環境を自慢に感じるほどだという。
  そこで今回は、「心地よさ」「精神的なゆとり」にフォーカスして職場を紹介する。どんな環境なら安心・満足して働くことができるのか。ITエンジニアの口から、自社の働きやすさを語ってもらった。
Case1 電通国際情報サービス
池田さんが自慢したい 「社内で本格マッサージ。肩コリや寝不足を一気に解消できる」
「同業他社の友人たちにうらやましがられるのが、社内でマッサージが受けられること。私自身、勤務時間中に行けるので、体が疲れているときはもちろん、寝不足のときなどに利用しています」と語るのは、金融ソリューション事業部開発5部プロジェクトディレクターの池田和徳さん。
  電通国際情報サービスでは、ITエンジニアの健康を推進するため、10年以上前からマッサージ室を設けてきた。当初は小規模で始めたサービスだが、利用者も増えるにつれ、サービスを拡大。現在では4人のヘルスキーパー(マッサージ師)が常駐し、10時〜17時でサービスを提供している。
  人気が高まる最大の理由は、利用しやすさにある。「マッサージには全身マッサージと上半身だけのクイックマッサージの2種類のメニューがあります。全身マッサージは40分のサービスで500円。クイックは20分で300円という手軽さがいいんです。街でマッサージを受けようと思ったら、この10倍はかかりますから。また12時〜13時という昼休みの時間でもマッサージを受けられるように、配慮してあるのもうれしい」と池田さん。
  予約も簡単だ。「Web上の予約システムで、空いている時間を確認し予約するだけ。その便利さがいいんです」と池田さんは言う。予約者の名前は公開されないので、気楽に受けることができるという。
  電通国際情報サービスでは、毎年秋に健康づくりセミナーを開催するなど、ITエンジニアが健康に仕事ができるような取り組みが行われている。
「健康だからこそ、仕事にまい進できる。そこに配慮のある当社は、非常に魅力的な職場です」
池田和徳さん
池田和徳さん
金融ソリューション事業部
開発5部
プロジェクトディレクター
全身マッサージでは着替えも用意 全身マッサージでは着替えも用意。さりげなくヒーリング音楽も流れており、リラックスできる 常駐している4人のヘルスキーパー 常駐している4人のヘルスキーパー。10時から17時の間でサービスを提供
ヘルスキーパーは精神的なコリもほぐす貴重な人材
 社員の健康管理とその相談を一手に引き受けているのが、保健師の小林あけみさんだ。「社員の息抜きやリフレッシュのためには、ヘルスキーパーさんたちは欠かせない存在なんです」と小林さんは言う。
 現在、同社で働くヘルスキーパーは4人。誰が担当しても「その人に合ったマッサージ」が提供できるよう、どんな体調だったのかをきちんと記録しているという。それだけではなく、すごく疲れていると感じたり、体調不良で悩んでいたり、困っている社員には、「産業医や保健師に相談してみたら?」と促してくれるというのだ。「社員の健康を守るためにも、彼らのサポートは非常に重要なんです」と小林さん。
 池田さんが紹介した健康づくりセミナーの開催も、小林さんたちが取り組んでいることのひとつだ。
「健康づくりセミナーは、落語家を呼んだり、簡単な測定機器を用意したりして、皆でワイワイ楽しみながら健康について考えてもらうための機会なんです。これからも社員が健康で楽しく仕事できるよう、さまざまなサービスを提供していきたいと思います」
小林あけみさん
管理本部
人事部 健康管理室
保健師
小林あけみさん
中村さんが自慢したい 「子供を産んでも第一線で仕事ができる環境が充実」
 エンタープライズソリューション事業部コンサルティング3部の中村詩織さんが産前産後休暇(産休)に入ったのは2005年11月。2006年8月7日に職場復帰するまで、育児休業制度(育休)を利用した。「8カ月間休むことになるので、ちゃんと戻って仕事ができるのか最初は不安でした。でも周囲の人たちは当然のように、産休、育休を取って職場復帰するんでしょと考えてくれていたのです。制度があるだけではなく、周囲も支えてくれる。だからこそ、仕事を辞めるという選択肢はありませんでした」と中村さんは出産前を振り返る。
  産休が終わるころに行った上司との面談も、中村さんの語る「周囲の支え」のひとつである。「復帰の時期やそのとき、どんな仕事がしたいかを聞いてくれたんです。私の意見も聞いてくれることが、うれしかったですね」。
  仕事に復帰してから1歳になるまでは、育児短時間勤務制度を利用。出産前同様、ある企業のプロジェクト管理の仕事に就いた。「打ち合わせの時間も私の勤務時間に合わせてくれたり、自然に周りの人たちがサポートしてくれたりするんです。こんな文化が根付いているからこそ、復帰できるんだと実感しました」と中村さんは言う。
  この4月から現在の部署に異動し、シニアコンサルタントとしての業務が始まった中村さん。当初は対顧客の業務も増えるため、子供が熱を出すなどのアクシデントで迷惑をかけるのではと思い、上司にその不安を打ち明けた。
「上司は、子供がいるからと考える必要はないと言ってくれました。人間であれば誰でも急なアクシデントに襲われることがある。だから子供がいてもいなくても同じことだと。この言葉で不安は吹っ切れました。周囲の人たちも支えてくれる。本当に仕事がしやすい職場なんですよ」
中村詩織さん
エンタープライズソリューション事業部
コンサルティング3部
シニアコンサルタント
中村詩織さん
充実の育児支援制度
Case2 日本ビジネスシステムズ
開田さんが自慢したい 「広くてきれいなオフィスに社内犬、夜食の用意……恵まれた環境です」
「いちばんの自慢は、オフィスが広くてきれいなところです。机も大きいので、テスト用のPCを置いても十分、快適に仕事ができるんです」と語るのは、技術本部技術二部技術四課の開田奈津来さん。 同社のオフィスのきれいさは、つい先ごろ終了した人気ドラマをはじめ、数々のドラマの撮影に使われたことでも実証される。写真でもわかるように、社内の仕切りは一切ない。通路も広い。社長室もガラス張りで、開放的なつくりになっている。
「仕事で組んでいる営業が社内にいるかどうかもすぐわかります。聞きたいことがあればすぐ声をかけられるなど動きやすく、仕事がやりやすい環境なんです」と開田さん。
  このゆったりとしたオフィス環境とともに、精神的なゆとりを与えるものが、同社にはある。それは社内犬のルーシーだ。ルーシーの勤務時間は週3日、9時から17時まで。その間のんびりと社内を歩き回ったり、お気に入りの場所で寝転がったりして過ごす。
「ルーシーはいるだけで和みを感じさせてくれる存在です。ルーシーは人が大好きで、必ず、人を感じるところでのんびりと寝ているんです。またルーシーは天然ボケの行動が多く、笑わせてくれることも多い。本当に癒しの存在です。社内犬がいることは珍しいので、就職活動中の学生には大人気です」
  社内犬がいるという点でも十分ユニークだが、さらにユニークなのが、毎日、夜食が提供されること。「18時〜19時ごろになると、夜食が用意されるんです。メニューの中心はハンバーガーやおにぎりなどのファストフード。私も残業のときは利用しています。当社は技術的にも精神的にも和める職場。そんな恵まれた環境で仕事ができることに感謝しています」。
開田奈津来さん
開田奈津来さん
技術本部
技術二部
技術四課
赤木さんが自慢したい 「会社にいることを感じさせない自由な雰囲気は居心地満点」
 同社の職場に癒しを与えてくれている社内犬ルーシー。ルーシーを導入するきっかけについて技術本部ITセールスサポート部部長の赤木賢博さんはこう振り返る。
「今から4年ぐらい前に、社長と何げない会話をしていたときのことです。よく、近くの公園などで犬を散歩させる姿などを見ているうちに、ふと、会社にも犬がいれば楽しいのになあと思いました。まさかそれが現実になるとは思わずに、犬がいればもっと仕事を頑張れる、と社長に言ったのです」。その言葉が現実となり、社内犬の導入が決まった。「このように当社は社長との距離が近く、気兼ねなく普通に会話ができるんです。社員の要望を聞いてくれる土壌もあり、堅苦しさはまったくない。“会社”を感じさせない自由な雰囲気がいいですね」
 社員からの要望を取り入れて実現したのは、社内犬ルーシーだけではない。同社ではさまざまなスポーツクラブが創設されており、活発に活動している。
「私が所属しているバスケットボール部をはじめ、フットサル部、ゴルフ部、テニス部、野球部など会社公認のクラブが複数あります」と赤木さん。会社に公認されるには、人数を集めることはもちろんだが、団体スポーツであることが第一条件だという。「団体スポーツであれば、社員間のコミュニケーションも図れます。日ごろ、仕事では話さない人と話すいい機会になっています」
 部活動はレクリエーションの一貫とはいえ、月2〜3回練習するなど、真剣に取り組んでいる。野球部は所属する組合が主催する大会で、ベスト4まで進んだこともあるという。
「当社は仕事だけではなく、プライベートもみんなで楽しめる環境が提供される。非常に居心地のよい環境なんです」。
赤木賢博さん
赤木賢博さん
技術本部
ITセールスサポート部
部長
広くてすっきりとしたオフィス   室内に設置されたらせん階段   いつも人の感じるところにいる社内犬ルーシー
広くてすっきりとしたオフィス。通路も広い オフィスは2フロアに分かれている。室内に設置されたらせん階段で行き来できる いつも人の感じるところにいる社内犬ルーシー。社員みんなの癒しの存在
エンジニアが求める垂涎のオフィス環境とは
 今回、紹介した2社はいずれも、ITエンジニアの肉体的・精神的な疲れを癒す取り組みが施されていた。いずれの企業も考えているのは、社員が長く働いてくれるために快適な職場を提供したいという思いである。
  そんな企業で働く4人のITエンジニアに「働きやすい職場とはどんな職場ですか?」と質問をしたところ、4人からほぼ同様の回答をもらった。「役職や年齢に関係なく、周囲の人たちと話がしやすい、意見が言い合える環境こそが、エンジニアにとって最も働きやすい環境である」というのだ。そして取材した2社はいずれも、ある程度それが実現できているという。
  エンジニアが求める垂涎のオフィス環境とは、自由に意見が言い合える風通しのよい職場環境がまず根本にあること。そのうえで、社員の声を反映した制度やサービスを提供している企業なのだ。
  全国には、こうした充実した職場環境を用意している企業がまだまだあるはず。皆さんもこれからのキャリアプランを設計する上で、「仕事のしやすさ」という視点を持ってみてはどうだろうか?
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
関洋子(総研スタッフ)からのメッセージ 関洋子(総研スタッフ)からのメッセージ
日本ビジネスシステムズの取材開始時間は9時。「社内犬ルーシーはこんな朝早くから来ているのかな?」と不安に思いつつ、現地に向かった。会議室で待っていると、取材対象者の方々の後ろからルーシーがのんびりとついてくる。ルーシー同席での取材は、非常に和やかかつリラックスモード。私自身、ルーシーに癒されて帰ってきました。

このレポートを読んだあなたにオススメします

仕事は頑張る、健康は任せたい!多くは望まない300人の生声

わかってくれ!エンジニアが切望する福利厚生ベスト3

会社勤めならば一度は耳にしたことがある「福利厚生」。アウトソーシングの一般化によりサービスの充実が図られる中、実際の理解度や活用…

わかってくれ!エンジニアが切望する福利厚生ベスト3

クレームと聞くと腹痛、上司の接近で肩こり…エンジニアの現場発

身体のシグナルを聞け!ストレス症状「チェック15」

胃腸、肩や腰、目……。身体に表れるさまざまな症状に悩むエンジニアは少なくない。そこで今回は、300人のエンジニアにアン…

身体のシグナルを聞け!ストレス症状「チェック15」

裁量労働制を広げる日本HP、様々な働き方を尊重する日本ユニシス

大手ITベンダー“在宅勤務”一斉導入の真意

2006年8月、大手ITベンダーによる在宅勤務に関するニュースが各紙面で躍った。育児や介護中の人だけではなく、全従業員…

大手ITベンダー“在宅勤務”一斉導入の真意

外出禁止でフリースペースもなし、一日中私語厳禁……

脱!監禁状態☆客先常駐SEのオフィス環境ストレス診断

「自分の居場所がない」「周りの目が気になる」など、自分の職場環境にストレスを感じる客先常駐エンジニアは多い。そこで客先…

脱!監禁状態☆客先常駐SEのオフィス環境ストレス診断

○資格を取るための勉強時間3倍、×開発の最前線から一時離脱

日本IBM/給料3割下げても週休3日で働くエンジニア

日本IBMが2004年1月からスタートさせた「短時間勤務制度」。過去に例のない画期的なシステムで、業界の話題をさらった…

日本IBM/給料3割下げても週休3日で働くエンジニア

広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…

自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP