リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/淀川区/【大阪/PLC制御設計エンジニア】資格取得支援 /年休126日/プライム上場G会社 組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)

NEW

正社員

【大阪/PLC制御設計エンジニア】資格取得支援 /年休126日/プライム上場G会社 組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)

日工電子工業株式会社

大阪府大阪市淀川区

月給25万円~35万円

仕事概要

仕事内容

企業名 日工電子工業株式会社 求人名 【大阪/PLC制御設計エンジニア】資格取得支援◎/年休126日/プライム上場G会社 仕事の内容 配電盤・制御盤の設計を行っていただきます。汎用品では対応できない複雑な制御ニーズに対して、自身の設計した制御ロジックが、実際の機械・装置を動かすところまで一貫して見られるやりがいのある環境です。 【具体的な作業内容】◇各種装置の電気設計(盤設計、電気回路設計、ソフト設計)◇各種機器の選定◇CADを使った図面作成、PLC、HMI等による制御プログラムの製作・デバック など。仕様書により制御設計を行い、場合により現地試運転調整を行います。【出張】打ち合わせは日帰り対応、試運転調整の際に1週間ほどの出張がございます。 「型通りの仕事じゃ物足りない人」にとっては最高の現場です。 募集職種 【大阪/PLC制御設計エンジニア】資格取得支援◎/年休126日/プライム上場G会社

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】PLCプログラム設計の経験をお持ちの方 ┗社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。 【当ポジションの魅力―自分の設計した制御ロジックで実際の設備が動く―】日工電子工業のPLC制御設計職は、制御盤の設計からプログラミング、現場調整まで一貫して携われる“動かすエンジニアリング”の仕事です。オーダーメイドの制御設計により、毎案件で新しい技術課題に挑戦でき、HMIやIoT連携など幅広いスキルも習得可能。現場との近さと少数精鋭の組織体制が、自分の工夫や提案を活かせる環境をつくっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 ◇技術部設計課(※入社後は大阪オフィス配属となります。)

勤務地

大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番10号中尾ロイヤルビル6F 日工電子工業株式会社 予定勤務地 大阪府大阪市淀川区 勤務地 勤務地① 事業所名:大阪オフィス 所在地:大阪府 大阪市淀川区 宮原2丁目14番10号 中尾ロイヤルビル6F 最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線 東三国駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:有

給与

月給25万円~35万円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥350,000 基本給¥250,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:50~17:50(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季6日 年末年始7日 その他(夏季、年末年始、GW) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形預金・社内預金・社員持株会・社内福利厚生団体によるレクリエーション

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:産業用制御盤及び関連コンピュータ機器のハードウェア・ソフトウェアの開発・設計・ 製造・保守【商品】アスファルト・コンクリートプラントを始めとしたプラント、産業用機器の制御盤・配電盤・操作盤【販売先】日工、電力会社、大手電機メーカー 設立:1971年06月 代表者:代表取締役社長 田中 実 従業員数:103人 資本金:235百万円 株式公開:非公開 主な株主:日工 100.0% 本社所在地:〒617-0833 京都府長岡京市 神足橋本5番地 関連会社:日工株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:◎アスファルトプラント、生コンクリートプラントのトップブランド、日工株式会社の直系企業として、1971年創業しました。プラント制御のハードからソフトまでをトータルで企画、開発、生産致しており、これまでに搭載されたその数は国内外で3,500基にも及びます。厳しい精度が求められるプラント制御のコンピュータ化へのプロセスに携わった日工電子工業の技術は、プラントのトータル制御システムを実現。この実績を土台に、多くのお客様より信頼をいただいています。 ◎プラントで長年培った燃焼・計量・搬送などのコンピュータ制御システムは通信、交通、建設、医療、環境設備……とあらゆる分野で採用され、大きな付加価値を発揮しています。その中核となるのが日工電子工業のSoft&Hardです。お客様が抱える課題に企画提案から設計、 製作、納品、アフターケアまでトータルソリューションを自信を持って提供しています。 ◎「新しい業界への取り組み」主要事業での経験・ノウハウを活かし、道路の雪を溶かす制御設備やごみ焼却施設の制御等の新しい分野にも力を入れています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高1,726百万円 経常利益208百万円 決算期2024/03 売上高1,937百万円 経常利益329百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image配電盤・制御盤の設計を行っていただきます。汎用品では対応できない複雑な制御ニーズに対して、自身の設計した制御ロジックが、実際の機械・装置を動かすところまで一貫して見られるやりがいのある環境です。Image
企業・求人の特色 ◇日工株式会社のグループ会社。日工はアスファルト・生コンプラントで国内トップクラスの実績!※全国シェア75% ◇日工の制御部門が独立し、制御盤・配電盤・操作盤に特化しソフトからハードまで一貫して製品を提供しています!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

【大阪/PLC制御設計エンジニア】資格取得支援 /年休126日/プライム上場G会社 組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)

日工電子工業株式会社