NEW
正社員
株式会社武蔵学院創育総研
東京都八王子市大和田町
月給35万4000円~50万4300円
仕事内容 | 仕事内容: ■八王子市オープニングスタッフを募集します。 といろ広場の大和田校の児童発達管理責任者を募集しています。 といろ広場は『児童発達支援』/『放課後等デイサービス』の多機能施設です。 https://toiroplaza.com/ 多摩地域を中心に順次新規開校をしている会社です。 ■児童発達支援管理者の有資格者でも不安のある方も お気軽にお問合せ下さい。 武蔵学院グループのといろ広場ではリーダー研修から マーケティング・マネージメントと初心者でも丁寧サポートで 自信の持てる運営体制を提供しています。 ■個別支援計画書においても独自の研修制度から ①フェイスシート②5領域20項目モニタリング③自社5領域プログラム より一人一人の個別支援計画書として提供できる自信を身につけて下さい。 ■本物志向の療育は『保護者』にも『スタッフ』にも信頼の療育を提供できます。 武蔵学院グループ理念は『生徒第一主義』です。 私たちの施設と療育を通し子供たちの過ごしやすい環境に向けて あなた(児発管)の力を貸してください。 ■といろ広場で児発管が集中できる環境と負担を軽減する為、 専属の管理者と伴走型の公表の義務化や支援ソフトの導入を行っています。 ■一人で悩まずチームとして解決していける仕組みを持っています。 重要な事は気さくに子供達とも保護者の方にもチーム従業員にも 明るく接して頂けるリーダーを求めています。 今すぐお問合せ下さい。 ■新規開校 といろ広場 大和田校 メール toiro-ow@souiku.com 電話042-649-8520 東京都八王子市大和田町1-14-8 駐車場6台完備 仕事内容: ■保育士と児童指導員の経験を活かした1日10名まで をお預かりする児童発達支援/放課後等デイサービスの 児童発達支援管理責任者の募集となります。 平日の午前中は10:00~13:00 発達支援事業所として1才~5才までの保育として 子どもたちの療育プログラムから遊びながら支援を行います。 お昼休憩 午後からは放課後等デイサービス(14:00~17:30) 武蔵学院グループのといろ広場は小学生の低学年を中心に 5領域を中心に楽しく子供たちの成長を望んだ温かい教室です。 ・個別支援計画に基づく一人一人の療育に一緒に楽しみましょう。 ・イベント計画、児童送迎、安全第一に子供たちと余暇の時間を過ごしましょう。 ・保護者の連携も専用ソフトを使用していますので残業も殆どありません。 武蔵学院グループの福祉事業部では多摩地域に20教室の開校を目指し ご希望の勤務地への移動等もご相談に乗れます。 週休2日&残業ほぼなし たくさんの「ありがとう」と「笑顔」が 生まれる場所を目指していきましょう。 発達が気になる子どもや障害のある特別なサポートと療育を提供して、 将来の就労に向けた必要な力を身につけられるようお力を貸してください。 生徒第一主義の満足度第一に連携の取れるコミュニケーション力で 保護者との相談からスタッフとの連絡調整をお任せいたします。 ・生活支援等・子ども達の個別支援計画・シフト調整 ・保護者との相談、面談、療育内容の説明、学習支援サポート ・楽しい施設と言えるようあなたの力を発揮してください。 『生徒第一主義』の「安心して過ごせる教室」です。 ■新規開校 といろ広場 大和田校 メール toiro-ow@souiku.com 電話042-649-8520 東京都八王子市大和田町1-14-8 駐車場6台完備 施設の雰囲気はホームページをご覧ください。 https://toiroplaza.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 児童発達支援管理者の有資格者 求める人材のポイントは、人とのコミュニケーションを大切に スタッフ・子供たちのやる気を引出し施設を通う事が楽しみな 空間にして行きましょう。 あなたの言葉で関係する人は良い影響も悪い影響も変わります。 一人で抱えずチーム一丸となってよい施設にして行きましょう。 ※児発管でも働き方改革から勤務時間を短縮して責任を分散した 働き方を望む方もお気軽にお問合せ下さい。 2025年秋の開校スタッフ募集 ■新規開校 といろ広場 大和田校 メール toiro-ow@souiku.com 電話042-649-8520 東京都八王子市大和田町1-14-8 駐車場6台完備 施設の雰囲気はホームページをご覧ください。 https://toiroplaza.com/ |
勤務地 | 東京都八王子市大和田町 株式会社 武蔵学院 創育総研 勤務地: 勤務地: 多機能型施設 児童発達支援 放課後等デイサービス 武蔵学院グループでは、毎年3施設からの開校を行っています。 ご希望の勤務地がありましたらお気軽にお問合せ下さい。 2025年の開校スタッフ募集 ■新規開校 といろ広場 大和田校 メール toiro-ow@souiku.com 電話042-649-8520 東京都八王子市大和田町1-14-8 駐車場6台完備 施設の雰囲気はホームページをご覧ください。 https://toiroplaza.com/ 【交通手段】 アクセス: アクセスは八王子駅・豊田駅・北八王子駅ともに 1キロほど徒歩20分/各バス5分程です。 施設内は駐車場は6台/許可制にてマイカー通勤可 2025年の開校スタッフ募集 ■新規開校 といろ広場 大和田校 メール toiro-ow@souiku.com 電話042-649-8520 東京都八王子市大和田町1-14-8 駐車場6台完備 施設の雰囲気はホームページをご覧ください。 https://toiroplaza.com/ |
給与 | 月給35万4000円~50万4300円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥354,000 〜 ¥504,300は1か月当たりの固定残業代¥34,375〜¥53,800(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 給与: 【給与】【正職員】354,000円~504,300円(1)(2)(3)(4)(5)/月+【別途で(6)(7)(8)(9)諸手当!】 (1)基本給(行動評価による透明性の評価)年1回昇給 (2)上記額にはみなし残業代(月20時間分、34,375円~53,800円分)を含みます。※超過分は全額支給、(時間外の有無に関わらず支給) (3)児発管役職手当:50,000円/月+管理者兼務は+50,000円/月 (4)処遇改善(情報発信手当):30,000円/月 (5)特別住居手当:20,000円 該当者は下記も別途(6)(7)(8)(9)支給 (6)自己研鑽手当:15,000 円/3ヶ月ごとに研修受講費 (7)扶養手当5000円×3名 (8)児童送迎手当 最大10,000円/月(AT限定可1日500円換算) (9)交通費:/マイカー利用:月額上限13,000円/公共交通利用:月額上限20,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: といろ広場へようこそ! 残業がほぼない、働きやすい環境を実現 平日10:00~19:00(休憩1時間) 児童発達支援(0才~5才)10:00~13:00 放課後等デイサービス(6才~18才)15:00~17:30 ・完全週休2日制(日曜日、土曜日) 年間休日110日・年末年始休暇・夏季休暇 働きやすい有給消化率100%を30年間実施している風土の会社です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】: 週休2日制【土曜・日曜】 【長期休暇・特別休暇】:年末年始休暇 夏季休暇 年間休日110日+有給休暇(10日・6ヶ月経過後付与) 働きやすい有給消化率100%を30年間実施している会社です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇】: ・社保完備(健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険) ・賞与あり(年2回:業績により支給しないこともある) ・昇給機会あり(年2回:評価制度による) ・資格取得支援制度(毎月、自己研鑽手当として要件該当者に定額支給) ・残業時間が発生しない仕組み作りに注力(報酬請求ソフト使用、マニュアル化等) 現場の意見を参考に、どんどんブラッシュアップしていきます! ・キャリアパス制度 ・研修制度(座学研修や動画受講、他事業所様への見学 等) ・産前産後休暇(法令通り) ・育児休暇制度(出産後1年間※入社1年以上の方が対象) ・短時間勤務制度(育児介護等の対象者に限る※入社1年以上の方が対象) ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後に年10日付与) ・制服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募要件】: 年齢不問 / 自動車運転免許 / 学歴不問 児童発達管理責任者研修 修了証 必須 普通自動車運転免許(AT限定可) ※児童発達管理責任者研修を修了していない方は児童福祉の経験10年以上 ※年齢・学歴不問 【選考プロセス】: [1] 応募フォームよりご応募ください [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます [3] 面接実施 [4] 採用決定のご連絡 [5] 入職手続きを進めつつ、勤続支援金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、ご応募いただき、お問い合わせください。 <事業所情報>: 【法人・施設名】:武蔵学院グループ 放課後等デイサービス十色広場 人生をより楽しく、より豊かに。 仕事にやりがいを持ちながら楽しく成長できるように、キャリアパス制度を導入! あなたの望むキャリアパスを、ぜひ教えてください。 実現できるよう、私たちも本気で向き合います。 オープニングスタッフのいいところは、仲間たちと一緒に作り上げていく楽しさ 成長ややりがいを求めるあなたには、絶対ピッタリです! ※準備等も含めた早期のご入職も大歓迎!!! 児発管のあなたの知識やキャリアを生かして、 質の高い障害児療育の提供や地域貢献を行いながら 【業界のリーダーシップを取る会社】を一緒に作り上げませんか? 武蔵学院グループでの懇親会もあります、所属講師86名みんな楽しい仲間です。 あなたの力を、ぜひ子供の未来のために貸してください! お待ちしています。 <こんな方に向いています> ✔︎成長を通じて、周囲の人に良い影響力を与えられる存在でありたい! ✔︎どこよりも風通しがよく、団結力が高いチームで、より高みに挑戦したい! ✔︎根拠ある療育をチームで提供し、お子様の成長をみんなで支援したい! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 354,000円 - 504,300円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社武蔵学院創育総研 |
---|---|
代表者 | 宮下裕司 |
本社所在地 | 1970828 東京都 あきる野市秋留1丁目1番地の10クリニツクタウン201号 |
企業代表番号 | 0425312308 |
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
八王子市で新規開校 児童発達支援管理責任者
株式会社武蔵学院創育総研