リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/空き家再生プロジェクトの提案営業(完全反響型)

NEW

正社員

空き家再生プロジェクトの提案営業(完全反響型)

株式会社Triiku

東京都中央区銀座

月給27万円~60万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \ 未経験から“稼げる×成長できる”不動産営業 / 完全反響 × インセン最大40%|20代で市場価値を一気に上げる環境! ✼┈┈┈┈┈┈ここがPOINT┈┈┈┈┈┈✼ ✅ 新規開拓なし|完全反響スタイル ✅ 年休111日|完全週休2日+長期休暇 ✅ *インセン最大40%*で成果がそのまま収入に ✅ フレックスタイム制で効率的に働ける ✅ 20代から支店長・事業責任者・独立の道も◎ ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 【✨業務内容】 完全反響なので、飛び込み営業・テレアポは一切なし。問い合わせのあったお客様に寄り添い、“空き家の再生”を行う仕事です。 <主な流れ> ・お問い合わせ対応(月30件ほど) ・物件査定/価格のご提案 ・契約・交渉業務 ・バリューアップ(再生プラン)の立案 ・投資家へ販売提案(問い合わせ対応が中心) ・仕入〜販売までの一連の流れを担当 ★訳あり物件を扱うから“希少スキル”が身につく 一般の不動産会社では経験できない案件が多く、 問題解決力・交渉力・資産価値の判断力が一気に伸びます。 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 【✨研修・育成制度】 入社後は座学研修で基礎を習得し、その後は先輩がOJTでしっかりフォロー。 未経験でも半年〜1年で独り立ちできる育成フローです。 【✨1日のスケジュール(例)】 10:00|出社・メールチェック 11:00|お問い合わせ対応(完全反響) 12:00|ランチ 13:00|現地査定・物件チェック 16:00|契約調整・投資家商談 18:00|社内MTG・書類整理 19:00|退社(フレックスOK) 【✨若手社員インタビュー】 ──この仕事を続けている理由は? 20代でここまで成長できる会社は本当に少ないと思います。Triikuでは“空き家を再生して価値をつくる”という社会性の高い仕事で、ただの売買では得られない“手ごたえ”があります。 ──仕事の魅力は? 完全反響なので、提案に集中できるのが強みです。成果はインセンに直結するので、20代から年収600万〜700万も現実的。難しい案件を乗り越えるたび、交渉力・提案力・判断力が鍛えられ、“どこに行っても通用する営業力”が身についていきます。 ──応募を迷っている方へ Triikuは“空き家ゼロ”を本気で目指す会社です。ここで身につくのは、ただの営業力ではなく、社会課題を解決できる“本質的なビジネススキル”。 市場の参入障壁が高いぶん、ここで得られる経験は間違いなく今後のキャリアの財産になります。挑戦したい20代には最高の環境です。一緒に成長しましょう。 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

求めている人材

求める人材: 【✨こんな方を歓迎します】 ・新しいことに挑戦し、自己成長を目指したい方 ・責任感を持ち、誠実に仕事に取り組める方 ・空き家問題など社会的な課題解決に関心のある方 【✨あると活かせる経験・資格】 ・宅地建物取引士(入社後の取得サポートあり) ・不動産業界での実務経験(賃貸・売買・管理など分野不問) ・1年以上の営業経験 ★業界未経験の方も歓迎!意欲やポテンシャルを重視しています。 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

東京都中央区銀座8丁目17-5TheHub銀座Oct309号室 株式会社Triiku 勤務地: ・敷地内完全禁煙 【交通手段】 アクセス: ・築地市場駅:徒歩4分(都営大江戸線) ・新橋駅:徒歩9分(JR・銀座線ほか) ・東銀座駅:徒歩12分(日比谷線・浅草線) ★「銀座エリア」で働ける特別な環境! ★複数路線利用可でアクセス抜群 ★ランチ・ショッピングも充実する立地

給与

月給27万円~60万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥270,000 〜 ¥600,000は1か月当たりの固定残業代¥53,900(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 ・月給27万円〜50万円+高インセンティブ(最大40%) ・宅地建物取引士手当:2万円/月 ・交通費支給:〜2万円/月 ・昇格・昇給:2回/年 【✨年収例】 入社1年目 月給:27万円+宅建手当2万円 固定給:324万円 歩合給:325万円(年間粗利3,000万円の場合) 年収:550万円 入社2年目 月給:27万円+宅建手当2万円+役職手当3万円 固定給:360万円 歩合給:450万円(年間粗利4,000万円の場合) 年収:810万円 入社3年目 月給:27万円+宅建手当2万円+役職手当10万円 固定給:444万円 歩合給:900万円(年間粗利6,000万円の場合) 年収:1,344万円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日、コアタイム10:00〜17:00)

休日・休暇

休暇・休日: ・年間休日111日 ・完全週休2日制(土曜固定+シフト1日) ・夏季休暇、年末年始休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・フレックスタイム制 ・リモート面談可能 ・ランチ補助/社長飯あり ・コーヒーメーカー/ミネラルウォーター飲み放題 ・資格取得支援制度 ・書籍購入費用補助 ・セミナー参加費用補助 ・全席ディスプレイ完備 ・結婚休暇 ・バースデー休暇

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥250,000

その他

その他: 【✨選考フロー】 ご応募 ▼ 担当者からご連絡 ▼ カジュアル面接(気軽にお話ししましょう) ※リモート面談可能 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接 ▼ 内定(最短2週間程度) 「未経験から本当に挑戦できるの?」 「インセンティブ制度の仕組みは?」 そんな疑問や不安も遠慮なく聞いてください。 挑戦したい気持ちを大切にしています。 一緒に“空き家ゼロ”を目指す仲間をお待ちしています! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【“空き家ゼロ”に挑む】完全反響×高インセンティブ|新規開拓ゼロ×月30件反響|社会課題を解決しながら2年目で年収1,000万可能✨Image
アピールポイント: ✨■株式会社Triikuとは■✨ Triikuは、全国の「訳あり物件」を再生・再販し、“空き家ゼロ社会”の実現を目指すスタートアップです。この領域は参入障壁が高く、新規参入企業も少ないため、競合はごくわずか。まさにブルーオーシャン市場といえます。 その中で私たちは、創業2期目にしてすでに全国的に存在感を高め、Triikuは圧倒的なポジションを築きつつあります。そして、不動産人材としてこの領域を扱える人材は非常に希少であるため、価値がある存在になることができます。 一見すると不動産再販業のように見えますが、私たちの本質は 「課題解決のプロ集団」。再建築不可・共有持分・心理的瑕疵など、市場では敬遠されがちな物件にこそ眠る価値を掘り起こし、次の世代へとバトンを渡す架け橋となってます。 この事業の面白さは、誰も手をつけられなかった物件に新たな命を吹き込み、社会課題を解決しながら経済的成果も同時に得られる点です。全国でTriikuでしか得られない経験や知識が身につきます。 さらに今後は、再生した物件を活用した 民泊・高級ヴィラ事業 など新規事業も拡大予定。単なる不動産取引にとどまらず、 「空き家×新しいライフスタイル」 を提案する存在へと成長していきます。 私たちは「Triiku=空き家活用」のブランドを築き、日本全国で「空き家といえばTriiku」と認知される企業を目指しています。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

10人

企業情報

社名

株式会社Triiku

事業内容

不動産

本社所在地

1040061 東京都 中央区銀座8丁目17番5号309号室

代表者

池上 航生

企業代表番号

0368450998

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

空き家再生プロジェクトの提案営業(完全反響型)

株式会社Triiku

東京都中央区銀座

月給27万円~60万円

【“空き家ゼロ”に挑む】完全反響×高インセンティブ|新規開拓ゼロ×月30件反響|社会課題を解決しながら2年目で年収1,000万可能✨
問題を報告する

原稿ID : 7a39776486cd5136

掲載開始日: 2025/11/14(金)

空き家再生プロジェクトの提案営業(完全反響型)

株式会社Triiku