リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/住吉区/小規模保育園の主任保育士

NEW

正社員

小規模保育園の主任保育士

社会福祉法人恩徳福祉会

〒558-0043大阪府大阪市住吉区墨江

月給29万1000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 小規模保育園の主任保育士として以下の業務を行っていただきます。 園長と現場職員をつなぐ中間管理職的立場として、保育スタッフとチーム運営の両方を支えていただきます。 【保育運営】 ・保育リーダーとしての役割 ・保育士への助言・育成 ・乳幼児保育の実践・指導 ・保育計画・指導案の作成と確認 ・子どもの発達状況の把握と支援方法の検討 ・園長不在時の代理対応 ・行事やカリキュラムの運営補助 【職員管理・チーム運営】 ・シフト作成や勤務ローテーションの調整(園長補佐) ・スタッフ間の連携強化・ミーティング運営・対応指導 ・保育士の研修や育成計画の実施 ・書類(保育要録・児童票・週案等)の確認・指導および助言 【安全衛生管理】 【保護者対応・地域連携】 ・保護者対応の中心として相談・苦情対応 ・面談や行事時のリーダー対応 ・地域・行政・関係機関との連携補助 ・子育て支援や地域交流イベントの企画・運営 【行政・園運営サポート】 ・指導監査時の資料整備補助 ・職員会議、運営会議への参加、報告書作成 ・園内評価・自己評価のまとめ対応

求めている人材

求めている人材 <応募必須要件> ・乳児保育を5年以上経験がある方(役職経験があればなお可) ・保育士資格(必須)、幼稚園教諭免許(あればなお可) ・保育士等キャリアアップ研修受講状況(あればなお可) ・一般的なPC・Officeの操作ができる方 <求める人物像> ・子ども第一の姿勢をお持ちの方 ・主任保育士としてリーダーシップを発揮できる方 ・柔軟性と冷静な判断力をお持ちの方 ・保育実践力がある方 ・園長と連携し、業務の分担・調整・運営を支えることができる方 ・認可保育所運営基準、児童福祉法、保育指針などの基礎知識があり、遵守できる方 ・「園全体の質を高める」という向上意識を持って行動できる方

職場環境

職場環境 ★定員12名、園児は0歳~2歳児の小規模保育園 ☆子ども一人ひとりに丁寧に寄り添い、家庭的で安心できる環境の中で、地域と共に歩む保育を大切にしています。 ★園の見学など、まずはご遠慮なくお問い合わせください! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

558-0043大阪府大阪市住吉区墨江2-2-25 すみえ保育園 【交通手段】 交通・アクセス 南海高野線 沢ノ町駅から徒歩2分

給与

月給29万1000円以上 給与詳細 基本給:月給 29万1000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給:156,000円 一律手当:135,000円 (資格手当、処遇改善手当、配属手当、役職手当を含む) 【給与例】 給与例 〈想定年収〉 月収(291,000円)×12ヶ月+賞与年1回(312,000円)=3,804,000円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 7:30~19:00(実働8時間) 休憩時間:60分

休日・休暇

休日休暇 年間休日:120日 完全週休2日制(シフト制) ※日曜・祝日休み ※土曜日勤務あり(代休あり) ※年末年始休みあり 有給休暇日数:10日間 産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【手当・福利厚生等】 賞与あり 年1回支給(※初年度は算定期間による) 昇給あり 年1回支給(※人事考課による) 子育て支援手当(規定あり) 育休・産休制度あり 資格取得支援制度 永年勤続祝金 各種慶弔金 有給休暇(法定どおりに付与) 交通費支給(規定あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image日曜祝日休み!年休120日!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 早朝
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上

応募について

選考の流れ

選考プロセス ※応募ボタンから必要事項を入力し送信してください。 ※電話番号は任意表示ですが、必ずご入力ください。 ※お電話での応募も可。「indeedを見た」とお伝えください。 ※ご応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【選考プロセス】 書類選考 ↓ 面接 ・対面 or WEB面接 ・保育者適性検査 ・実技試験 ↓ 採用決定のご連絡

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人恩徳福祉会

事業内容

看護・介護

本社所在地

大阪府吹田市岸部南1-4-24

代表者

岡田 宗修

お問い合わせ先

0662650105

企業ホームページ

https://www.ontoku.or.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

小規模保育園の主任保育士

社会福祉法人恩徳福祉会

〒558-0043大阪府大阪市住吉区墨江

月給29万1000円以上

日曜祝日休み!年休120日!
問題を報告する

原稿ID : 5a8bb4f1cc446d70

掲載開始日: 2025/11/24(月)

小規模保育園の主任保育士

社会福祉法人恩徳福祉会

あなたにおすすめの求人