正社員
柏崎協電株式会社
〒945-0043新潟県柏崎市日吉町
月給20万円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 ★☆★━━━━━━━━━━━━━ ✨電気が必要とされる限り、 なくなることのない安定した職種です。 地域のライフラインを支える重要な 仕事として、確かな技術を活かせる 環境で働けます。 資格取得支援制度も充実しており、 スキルアップを目指せる職場です❗ 未経験の方でも応募可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━★☆★ ✨東北電力と工事請負契約を結ぶ 引込線工事の専門会社◎ ✨資格取得で手当支給あり! ✨3人1チームで安心して働ける環境です. ┏ ________ ┓ ┃ 具体的な仕事内容 ┃ ┗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┛ ✅引込線工事のプロフェッショナルとして ・電柱から住宅への引込線取り付け作業 ・先方柱(電柱と住宅の間)の設置 ・テレビアンテナの取り付け ・エアコン室外機の設置 ・工事現場仮設事務所等の電気工事など ┗高所作業車で作業をすることも! ………… <1日の基本的な流れ> ………… ・事務所で朝礼後、高所作業車で現場へ移動 ・1件10分~1時間程度の作業を 1日6~10件実施 ・日没前に作業終了(夜間勤務なし) ・3人1チームでの作業で安心 …… <資格取得でキャリアパス> …… ◎第二種電気工事士資格取得 ⏩月額1万3000円の手当支給 ◎第一種電気工事士資格取得 ⏩月額1万8000円の手当支給 ✨会社について✨  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 柏崎電気工事協同組合の出資会社として 各ご家庭に電気を届けるための 「引込線工事」を専門に行う会社です。 東北電力株式会社と工事請負契約を結び、 技能規定や電力会社工事基準等を共有・ 運営する信頼ある会社です。 ホームページ: https://kz-kyoden.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■必須条件(資格をお持ちでない方は入社後に取得していただきます) ・第二種電気工事士 ・普通自動車免許(AT限定不可) 又は ・高所作業車技能講習修了証の いずれかを免許・資格所持で可 ・高卒以上 ・電気工事の実務経験 ■歓迎資格 未経験の方でも応募可能です。 ・第一種電気工事士あれば尚可 ・Uターン歓迎 ・Iターン歓迎 ・Jターン歓迎 ■求める人物像 ・周囲とコミュニケーションをとりながら お仕事に取り掛かることができる方 ・挨拶がきちんとできる方 ・責任を持って仕事に取り組める方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ベテラン社員2名と若手社員1名が在籍。 電気工事組合で指導経験のある インストラクターが丁寧に指導。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 945-0043新潟県柏崎市日吉町8番11号 柏崎協電株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR柏崎駅より車で8分 |
給与 | 月給20万円~25万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 未経験の方の場合 月給180,000円~230,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(休憩時間90分) ※1年単位の変形労働時間制 (週平均労働40時間) ※残業は月平均3時間程度です。 ※暗くなる前に撤収するため、 遅い時間まで残ったり夜間勤務は ありません。 ※3人1チームで作業を行います。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■ 休日 ・第2・4土曜日・日曜・祝日 ※月によっては他の土曜日も 休みとなる場合あり ※年間カレンダーを入社時に配布 ■ 長期休暇 ・夏季休暇:1週間 ・年末年始休暇:9日間 ■ 年間休日:110日 ■ 有給休暇制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇ 退職金共済加入 ◇ 講習費用支援 ┗高所作業車運転技能講習 ┗玉掛け技能講習などの 講習会費用を会社が全額負担 ◇ 制服・作業服支給 ◇ 社員旅行あり ◇ マイカー・バイク通勤可(駐車場完備) ◇ 交通費規定支給(上限月額1万円) ◇ 定年制:65歳 ◇ 再雇用:70歳まで ◇ 資格手当 ・第一種電気工事士:1万8000円 ・第二種電気工事士:1万3000円 ◇ 昇給あり ◇ 賞与あり(年2回) ◇家族手当 ・(扶養家族)1名:5000円 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※書類選考なし、応募いただいた方と 積極的にお会いします。 ※面接時、履歴書(写真貼付)を ご用意ください。 ※面接から内定まで5日以内予定 ※面接日時は相談可能 ※仕事終わりの作業着での面接も可能 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 柏崎協電株式会社 |
---|---|
代表者 | 小池 善一 |
本社所在地 | 新潟県柏崎市日吉町8番11号 |
お問い合わせ先 | 0257212611 |
事業内容 | 建設・土木 |
電力引込線工事の電気工事士
柏崎協電株式会社