NEW
正社員
株式会社ふじなが
東京都港区西麻布
月給40万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 「江戸前鮓 すし通」は、18年にわたり食通たちから支持を受けてきた熟成鮨の名店です。 当店では“握る技”だけでなく、“創る力”を重視しています。 素材選び、仕込み、味づくり、提供に至るまで、すべての工程に職人の発想を活かせる環境です。 主な業務内容: * 寿司調理全般(仕込み・握り・一品料理など) * 食材の目利き、仕入れ、品質管理 * メニュー開発・味のブラッシュアップ * チーム制によるオペレーション管理 * スタッフ育成・技術指導(経験に応じて) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ▶ 独自の仕入れルートによる“極上素材” 全国各地の漁港・漁師・仲卸と直接連携し、 勝浦での本マグロ1本買いや、北海道・青森・愛媛・鹿児島などから その日最良の魚体を厳選仕入れしています。 ▶ 職人の魂を支える「日本一を目指したシャリ」 すし通のこだわりは、ネタだけでなく“シャリ”にまで宿っています。 あえて古米ではなく新米を使用し、その香りと旨みを最大限に引き出すため、自前で精米したての米を7日以内に使用。 酢の入りを高め、でんぷんの老化を防ぐことで、口に含んだ瞬間にほどける理想の食感を実現しています。 さらに、最新鋭の2升炊きガス炊飯器で、強力なガス火とpH調整した水を使って炊き上げ。 粒の立ったふっくらとしたシャリが生まれます。 コンピューター制御による火加減が、人の感覚では再現できない繊細な旨みを引き出します。 この“日本一美味しいシャリ”が、すし通の味の礎であり、職人たちの誇りでもあります。 ▶ チーム制で効率と専門性を両立 * 魚の仕入れ・選定のスペシャリスト * 鮮魚の下処理・仕込み専門職 * 営業現場の寿司職人 など役割を明確に分担。一人に過度な負荷がかからない体制を実現しています。 ▶ 毎日の味検証と改善文化 営業前には職人全員でシャリとネタのバランスを試食し、 日々味をアップデート。ただ握るだけではない、“職人として成長できる環境”があります。 この職場で得られること * 日本の伝統を世界へ発信する寿司職人としての“誇り” * 素材を極め、感性を磨く、プロフェッショナルな“環境” * チームで切磋琢磨しながら、未来の大将を目指せる“道” |
勤務地 | 東京都港区西麻布3-1-15RFビルB1F 江戸前鮓 すし通 勤務地: 麻布十番 香川県直島 【交通手段】 アクセス: 六本木駅 もしくはエEXシアター前のバス停 |
給与 | 月給40万円以上 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:9:00〜23:00 当日の仕込みやスタッフイングにより異なる 休憩時間 1時間半程度 仕込み状況により |
休日・休暇 | 休暇・休日: 日祝日、GW、夏季休暇、冬季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 賞与:年2回(上半期・下半期業績による決算賞与) 例:半期決算賞与450万円(7名に分配) 昇給制度:年1回(実績・能力・貢献度による) * 社会保険完備 * 寮完備(地方出身者も安心) * 家賃補助(東京23区内在住者対象) * インセンティブ制度(売上貢献・品質管理・後輩育成など複数軸で評価) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 株式会社ふじなが |
|---|---|
事業内容 | レストラン・カフェ |
本社所在地 | 1060031 東京都港区西麻布3-1-15 RFビルB1F |
代表者 | 菊地英晃 |
企業代表番号 | 0334042622 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
新店舗 寿司職人 大将、2番手
株式会社ふじなが
東京都港区西麻布
月給40万円以上
新店舗 寿司職人 大将、2番手
株式会社ふじなが