
|
|
|
|
このレポートの連載バックナンバー
Dr.きたみりゅうじのIT業界勘違いクリニック
仕様変更する顧客は迷惑?好きなことをやれる会社は幸せ?そんな“IT業界の勘違い”をDr.きたみりゅうじが7年のSEキャリアをもとにぶった斬ります。

このレポートを読んだあなたにオススメします
Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
SEって、すぐ「マニュアル読め」と突き放すよね?
例えば、新製品の家電の操作がイマイチ理解できなかったとき。使い方を聞くと、必ず返ってくるのは「マニュアル読め」というお言葉。そん…

Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
SEって、「要望を」とか言うけど、聞く気ないよね?
SEって、「要望を聞かせてほしい」とか言ってくる割には、いざこちらが要望を出すと、却下すること多いよね?聞く気がないなら、最初か…

Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
年度末の大量発注!!もちろんSEもうれしいよね!!
「年度末だから予算があまっちゃって」と、いきなり大量発注がやってくる季節になりました。予算ありあまってるから増員もできるし、SE…

Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
SEがアピールすべきは、技術スキルだけでOKだよね?

Dr.きたみりゅうじの“IT業界の勘違い”クリニック
社内SEの仕事って、受け身だし楽できていいよね?
客先常駐や下請けで仕事をすることの多いSEにとって、社内SEは憧れの仕事。お客様にめんどくさいことを言われることもないし、社内の…

応募者は「イケた!」と思ったのに……なぜ不採用?
スキルが高い人材でも「NG」を出した人事の証言
求人の募集要項にあるスキルは満たしていたのに、なぜか結果は不採用。そんな経験をした人も多いのでは? では、採用に至らな…

あなたのメッセージがTech総研に載るかも
