正社員
スペクトロニクス株式会社
大阪府吹田市垂水町
年俸600万円~800万円
仕事内容 | 仕事内容: 【業務内容】 ・超短パルス・短波長レーザ発振器の要素技術開発、及び製品化 ・独自開発したレーザ発振器を高度に制御するための要素技術開発、及び製品化 ・全社戦略(事業ロードマップ)に基づいた、開発目標(性能、コスト、日程)を実現するための開発計画立案 ・研究開発メンバーの状況を把握しつつ、開発完了までプロジェクトリーディングの実行 ・性能目標達成のための搭載キーパーツ仕様に関するサプライヤーとの折衝、及び納入(購入)仕様の締結 ・生産移管のためのドキュメント作成・制定リーディング、及び生産部門への製造方法指導 ・開発計画立案から生産移管までのプロセスのリーディング |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須(MUST)】 <経験> ・産業用レーザ及び加工機、産業用レーザプリンタ等の研究及び開発経験 3年以上 ・固体、または、気体レーザ発振器の研究及び開発経験 3年以上 ・高出力光ファイバ関連、または、光通信用機器やデバイスの研究及び開発経験 3年以上 ※上記何れかの経験必須 <スキル・知識> ・上記経験に基づく、レーザ(物理)・光学・電気・機構設計技術・制御技術に関する専門知識 ・取得したデータの統計分析能力 ・研究開発プロジェクトのマネージメント能力 ・精密機器の組立・精密調整/位置決め等が出来る光学アライメントスキル ・新規技術の知財化に関する知識(経験)があれば歓迎 【歓迎条件(あれば尚可)】 ・博士号を有すること 【その他】 【求める人物像】 ・レーザ技術/制御技術、光学技術に関心を持ち、新しい技術開発に邁進できる方 ・レーザ技術/制御技術、光学技術の研究開発の中で、意図しない現象に対して粘り強く原因の追求ができる方 ・顧客価値実現のため新しい技術にチャレンジする志向を持った方 ・開発課題にも怯むことなく、クイックに対応策を実行し、納期と結果にこだわることが出来る方 ・課題をロジカルに分析でき、対策効果と実現性を加味した優先順位付けを行い、行動できる方 ・市場や学会動向に関心を持ち、積極的に情報収集、分析が出来る方 |
勤務地 | 大阪府吹田市垂水町3-28-15 スペクトロニクス株式会社 勤務地: 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 【交通手段】 アクセス: 【勤務地】 本社/大阪府吹田市 最寄駅:御堂筋線 江坂駅徒歩7分 |
給与 | 年俸600万円~800万円 給与: 【昇給】 年1回 【諸手当】 通勤手当:上限15万円/月 住宅手当:無 家族手当:無 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】 8:30~17:30 所定労働時間:8時間0分 休憩:60分 時間外労働:有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日・休暇】 ・年間休日日数:124日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇:10日~20日(※入社初年度は、入社月に応じて所定の日数を入社日に付与) ・年末年始休暇、その他会社が定めた日 ・リフレッシュ休暇(一定勤続年数以上の方に適用) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生・その他】 ・在宅勤務(※所定の要件あり) ・自転車通勤可 ・服装自由 【寮社宅】 無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【退職金制度】 無 定年:60歳(※再雇用制度あり) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | スペクトロニクス株式会社 |
---|---|
代表者 | 長岡由木彦 |
本社所在地 | 5640062 大阪府 吹田市垂水町3丁目28-15 |
企業代表番号 | 0661556511 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
微細加工用レーザ開発業務
スペクトロニクス株式会社