NEW
正社員
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
東京都江東区豊洲
月給23万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容: この仕事のおすすめポイント! 1)パーソルグループだからこそのフォロー体制!年間休日125日でワークライフバランス◎ 2)コールセンターやヘルプデスク経験を活かせる新規プロジェクト! 3)80名規模の当社従業員がチームで配属される部署での勤務なので安心! 大手携帯キャリアが運営する法人向けのモバイル端末に関する問い合わせ窓口において、 企業向けにレンタルをしているモバイル端末のテクニカルサポート業務を行います。 スキルや経験に応じて、メンバーからのエスカレーション担当を担っていただくなど、 リーダー候補としての業務を想定しております。 具体的な業務内容 ・社給端末としてレンタルしている、iPhoneやiPadなどの操作説明 ・端末故障、紛失時のサポート対応 ・遠隔操作システムを利用した操作代行 ・特定環境下でのインターネット接続のサポート対応 ・各法人が個別に構築しているアプリの操作説明、不具合に対するサポート対応 など ■クライアント:大手携帯キャリア様 ■エンドユーザ:クライアント企業が提供している法人向けモバイル端末のご利用者様 ■使用ツール:主に電話、メール、GoogleWorkSpace、SalesForce 業務の流れ 1契約内容の確認 ・企業名、担当者名、端末の種類などを確認します。 2ヒアリング ・問い合わせ内容の確認と状況のヒアリングをします。 3企業ごとの対応方法の確認 ・企業ごとに対応方法が異なるため、トークスクリプトやFAQ、ポリシーなどを確認します。 4ご案内 ・対応方法のお伝えや、操作案内、遠隔操作の実施など、状況に合わせて行います。 5後処理 ・対応履歴の記載、他チームへの連携、ナレッジ整理などを行います。 その他、ベンダーへ端末のキッティング依頼や発送・受領確認など、メールやり取りする業務も発生します。 ■1日の対応件数 電話・メールともに15件程度を対応 お問い合わせの例 ・操作説明が分からなくて困っている ・会社で使っているiPhoneの画面が割れてしまった ・出張先でのインターネット接続が上手くいかない ・社内アプリでやりたいことがあるので、できるか確認したい この業務のやりがい コンタクトセンターやテクニカルサポート業務の管理・マネジメントなど自身の経験を活かしてキャリアアップが可能です。 状況のヒアリングや操作方法のご案内をご利用者様のリテラシーに合わせて会話をするためコミュニケーションスキルが養えます。 モバイル端末の知識やクラウドサービスの知識が業務の中で習得できます。 お困りごとを解決に導く業務のため、課題解決力や業務改善力が高まります。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 必要経験・スキル コンタクトセンター・コールセンター・テクニカルサポート業務などでの以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・リーダー経験 ・教育担当の経験 ・目標管理や数値管理の経験 ・業務マネジメント経験 ・メンバー管理の経験 ・エスカレーション担当の経験 ・SV経験 こんな方におすすめ コミュニケーションスキルに自信をお持ちの方 何事にも柔軟に取り組める方 スキルアップ・キャリアアップを望む方 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 パーソルコミュニケーションサービス株式会社 勤務地: 当社クライアント企業先 東京都江東区豊洲 勤務地の変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩7分 |
給与 | 月給23万円~28万円 給与: 月給:23万円~28万円 時間外手当:別途1分単位で全額支給 みなし残業はありません。 賞与:年2回 給与改定:年1回 スキル・経験に応じ、当社の規定に基づき決定します。 想定年収:370万円~470万円 ※残業月10時間想定の場合 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 月~日曜日 週5日勤務 8:00 ~ 20:00 の間のシフト制 1日の所定労働時間 7時間50分 月間所定労働時間 160時間 シフト例 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00 11:00~20:00 シフト補足 配属後約1か月は研修のため、平日9:00-18:00の勤務を予定しています。 11:00-20:00のシフトは時間外対応のスキル習得後に対応します。 休み希望日を提出いただきメンバーで調整しながらシフト作成しています。 平均残業時間 月10時間程度(全社平均) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 125日 年次有給休暇 15日~20日付与 ※平均有給取得日数 15.2日/年 ※下限は入社初年度付与日数(年度中途入社の場合は調整あり) 週休2日制(月9~11日休み) 慶弔休暇 傷病休暇 結婚休暇 子供の看護休暇 介護休暇・介護休職制度 リフレッシュ休暇(勤続5年経過ごとに5日間支給) 産前・産後休暇、育児休職(男女ともに取得実績・復職実績あり) ※取得率 女性:100% 男性:78.6% 復職後は、子どもの小学校卒業まで時短勤務可能 長く働き続けられる各種制度も充実 当社は、産前・産後休暇や育児休業など長く働き続けられるための各種制度が整っており、 現在も育児と仕事を両立しているメンバーが多数在籍しております。 女性だけでなく、男性社員の育児休業の取得実績もありますので、 仕事を理由に家族との大切な時間は損なわれません。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 給与改定(年1回) 賞与(年2回) 企業型確定拠出年金 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 時間外手当(1分単位で全額支給します) 夜勤手当(該当プロジェクトで勤務の場合のみ) 交通費全額支給(当社規程による) 結婚祝い金 スマイル子育て支援金(子供が小・中学校に入学時に所定の支援金を支給) スマイル子育て支援通勤費 リフレッシュ手当 健康相談室 マッサージルーム・リフレッシュルーム完備(当社一部センターのみ) 資格取得支援制度(IT資格受験料補助、IT資格取得インセンティブなど) 研修制度(入社時研修・スキルアップ・キャリアアップ支援・階層別研修) 社内公募制度 短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能 ゼミナール・各種イベント開催(チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会 など) 表彰制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 契約期間 期間の定めなし 選考の流れ WEBエントリー → 一次選考 → 最終選考 → 雇用条件ご提示 ※状況により選考の回数は変更となる場合があります。 ※面接はスマートフォンもしくはパソコンを利用し、Web上で行います。 ※面接はカジュアルな服装で問題ありません。 ※応募から内定までは約2~3週間を予定しております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
|---|
社名 | パーソルコミュニケーションサービス株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 通信・インターネット |
本社所在地 | 2200012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス |
代表者 | 軽井 宏直 |
企業代表番号 | 05031638300 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
社給スマホのコールセンタースタッフ(リーダー候補)
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
東京都江東区豊洲
月給23万円~28万円
社給スマホのコールセンタースタッフ(リーダー候補)
パーソルコミュニケーションサービス株式会社