リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/土岐市/品質保証・品質管理 (セラミック基板)

正社員

品質保証・品質管理 (セラミック基板)

株式会社MARUWA

岐阜県土岐市鶴里町柿野

月給30万2000円~51万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■職務内容 同社のセラミック基板の品質保証・品質管理業務 工場の増設および業容拡大に伴い、品質保証体制の構築を進めています。 業務内容は、以下のとおりです。 ・品質マネジメントシステムの維持管理 ・内部監査、外部監査、クレーム対応 ・新規製品の立ち上げ、品質工程表の帳簿整備、品質確認 ・クレーム、工程異常の原因調査、対策立案や有効性の検証、報告書の作成、顧客への折衝 ・工程内の品質記録の整備、傾向管理、予防措置 【担当製品】 セラミック基板 【この仕事の面白さ・魅力】 検査設備の機械化等を進めています。これまでの仕事の繰り返しではなく、新しい挑戦を行う機会がたくさんあり、自身の成長と会社の成長を感じられる仕事です。 【紹介元企業】 合同会社幸屋 住所:福岡県福岡市中央区清川1丁目12−番4 号2階 HP:https://jinzai.sachiya1989.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/40-ユ-301365)

求めている人材

求める人材: ■必須 ・品質保証、品質管理業務のいずれかの経験 ・統計的な解析ができること ■歓迎 ・ファインセラミックス製造業の品質保証、品質管理ご経験者 ・ISO9001、IATF16949の知識 ・PPAPやクレーム報告書、FMEA、FTAなどの作成経験

勤務地

岐阜県土岐市鶴里町柿野2322番地3 株式会社MARUWA

給与

月給30万2000円~51万7000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ■勤務時間  本社・営業所・R&Dセンター・三春・いわき・宮崎工場   8:15~17:30(所定労働時間8時間)休憩時間:75分  その他工場   8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分  ※フレックスタイム制有

休日・休暇

休暇・休日: ■休暇・休日  完全週休2日制(土日祝日)  有給休暇10日~20日  年間休日125日(※有給消化日5日含む)  ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当、寮社宅、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関) 寮社宅:社員寮あり(入寮規定による) 退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修他 ■基本的にはOJT中心の教育・研修です。 <その他補足> ■企業型確定拠出年金、従業員持株会(奨励金5%/任意)、財形貯蓄制度 ■プレミアムフライデー実施 ■有給休暇取得推進活動 ■社員寮(尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市) ■社員食堂(土岐工場、瀬戸工場) ■自社保養所(軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ)  ■社内クラブ活動「MARUWAクラブ」…有志によるサークル活動(会社からの一部補助有) 詳細はMARUWAの福利厚生ページをご確認ください。 https://www.maruwa-g.com/recruit/environment/

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性試験あり) 案件番号:B668 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 302,000円 - 517,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

合同会社幸屋

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

8100005 福岡県福岡市中央区清川1-12-4

代表者

井筒圭太郎

企業代表番号

08052627762

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

品質保証・品質管理 (セラミック基板)

株式会社MARUWA

岐阜県土岐市鶴里町柿野

月給30万2000円~51万7000円

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cb510317babe8b92

掲載開始日: 2025/09/04(木)

品質保証・品質管理 (セラミック基板)

株式会社MARUWA