リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/土岐市/アウトレット施設内の設備管理スタッフ

正社員

アウトレット施設内の設備管理スタッフ

二幸産業株式会社

〒509-5127岐阜県土岐市土岐ヶ丘

月給28万円~34万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 -ここがオススメ- ◆採用お祝い金1万円支給 ◆スキルアップと給与アップを実現できる ◆設備管理のご経験がある方大歓迎 次期責任者候補募集!! ◆資格取得支援あり!成長をサポート ◆快適な職場環境で長く働ける ◆40代50代活躍中の職場! - 「土岐プレミアム・アウトレット」内で 設備管理スタッフとして施設の安心安全 を支える重要な役割を担って頂きます。 次期責任者候補として将来的にチームを 牽引していただくことを期待しています <具体的には> ・店舗や駐車場の巡回点検 ・電気、空調、防災設備の点検 ・簡単な修繕作業 ・業者の方とのやり取り、依頼 ・管理業務など 先輩たちがしっかりサポートするので、 専門知識がなくても大丈夫! だいたい1ヵ月程度で、 自然と仕事の流れや知識が身につきます - <経験を活かし成長できる環境> 設備管理のご経験を活かしてご活躍 いただけます。アウトレット特有の 設備もあり、より専門的な知識・ スキルを習得できます。 「キャリアアップを図りたい」 「更に専門知識を深めたい」 という方は大歓迎! <マネジメントも重要な仕事です> 単なる設備管理に留まらず、 関係各所との連携、協力体制の構築など マネジメント能力も発揮できる環境です - <裁量大きくやりがいのある仕事> 毎日同じルーティンワークでは ありません。状況に応じて臨機応変に 対応する必要があるため、裁量大きく 主体的に動ける方に最適な環境です。 人から言われて動くのではなく、 自分から率先して行動できる方を 求めています。 - <ワークライフバランスも充実> シフト制でお休みはしっかり休めます! プライベートも充実させながら、 責任ある仕事に取り組めます。 - <スキルアップと給与アップを実現> これまでの経験を活かし、さらなる スキルアップが目指せます。 関連資格をお持ちの方には資格手当を 支給、資格取得サポートも充実して おり、スキルアップと給与アップの 両方を実現できます。さらなる ステップアップももちろん可能です。 <地元・近隣の方活躍中> 地元の方、近隣から通う方が多数活躍 しています。マイカー通勤OKなので 自家用車で通うスタッフ多数。 - <会社について> 1959年創業の二幸産業は、 「お客様第一主義」 「社員の生活向上と成長」 「適正利益の確保」 という経営理念のもと、お客様や社員、 社会の幸せを追求し続けています。 ビル管理会社から始まり、60年以上が 経ちました。積み上げてきた実績を 活かし、今後もさらなる事業拡大に 挑戦していきます。 事業内容 施設運営事業

求めている人材

求めている人材 【こんな方歓迎】 ・普通自動車免許保持者 ・第二種電気工事士の資格保有者歓迎 ・設備管理に関する資格保有者歓迎 ・設備管理に関する知識や経験を有する方歓迎 ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・ブランクありOK 【こんな方にオススメ】 ・スキルアップを目指す方 ・今後活かせる技術を身につけたいと意欲のある方 ・腰を据えて長く働きたい方 <こんな経験活かせます> テナント工事経験者、施設管理、設備管理、ビル設備管理、ビルメンテナンス、電気主任技術者、ボイラー技士、管理人、ビル管理、ボイラー、公共施設、公園管理、第3種電気主任技術者、設備、警備員など

職場環境

職場環境 現在は5名の方が活躍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

509-5127岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2土岐プレミアム・アウトレット 二幸産業株式会社 土岐プレミアム・アウトレット 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤OK!

給与

月給28万円~34万円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 34万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※一律手当含む ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※交通費規定支給(上限5万円/月) ★技術資格手当(毎月支給します) ・第一種電気主任技術者/10,000円 ・第二種電気主任技術者/8,000円 ・第一種冷凍機械主任者/6,000円 ・特級ボイラー技士/7,000円 ・1級建築施工管理技士/5,000円 ・建築物環境衛生管理技術者/6,000円 ・第1種電気工事士/5,000円 ・1級ボイラー技士/4,000円 など ※設定資格は上記以外に多数あり 【給与例】 給与例 <年収例> 400万円/35歳・経験年数5年 460万円/40歳・経験年数10年

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:30 12:00~21:00 ※残業は月10時間程度

休日・休暇

休日休暇 【年間休日113日】 月8日以上(交代制) ■夏季休暇 (7月から10月の間に3日間取得) ■冬季休暇 (12月から3月の間に3日間取得) ■有給休暇 ■慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費規定支給 (上限5万円/月) ・社会保険完備 ・制服貸与 ・福利厚生施設あり ・車通勤可 ・残業代支給 ・技術資格手当(専任手当含む) (例:第一種電気主任技術者20,000円など) ・各種研修・資格取得支援制度 ・確定拠出年金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image経験者歓迎!スキルアップ・ステップアップ可能!次期責任者候補Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募 書類選考を行います。 ↓ 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます ↓ 3.面接実施 人柄を重視した面接を行います。 あなたの意欲やビジョンをお話し下さい。 ↓ 4.採用決定のご連絡 あなたと働けることを楽しみにしています。 ※入社日はご相談に応じます。 ↓ 5.入社手続き等 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募の秘密は厳守いたします。

企業情報

社名

二幸産業株式会社

代表者

原 敬一

本社所在地

東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル36階

企業代表番号

0333445711

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

アウトレット施設内の設備管理スタッフ

二幸産業株式会社