リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/金沢市/福利厚生サービスの提案営業

NEW

正社員

福利厚生サービスの提案営業

株式会社北陸人材ネット

石川県金沢市

月給18万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【土日祝休み・17時退社のお仕事】未経験OK!企業福利厚生プランナー(法人向け提案営業) ◎法人営業のため土日祝休み&毎日17時退社 ◎休みの取りやすい職場環境で、仕事と子育てが両立できます ◎研修期間が3年間あるため、未経験でも安心です 企業の経営者や経営幹部などのお客様に、福利厚生制度を充実させるための保険商品をご案内します。(例:経営者大型総合保障制度など) 提携している経営者団体の会員様へのアプローチとなるため、知人や家族にまで紹介しなければいけない・・といったご心配はありません。 未経験の方が1人前になるまで約3年間研修期間がございます。現時点で保険の知識や営業経験はなくてもOK!充実した研修制度と先輩のフォローがありますので、「がんばりたい」という気持ちを会社として後押しいたします。入社後、ファイナンシャル・プランニング技能士資格という国家資格を取得することもできます。 ■働き方 直行直帰も可能。自宅からお客様先へ直接訪問したり、滞在が長くなったり遅くなった際には直接帰宅も可能です。家庭での時間を犠牲にしない、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 例)保育園児のお子さんがいるママ社員の1日 ▼8:50 出社(子どもを保育園に送ってから、出社) ▼9:00 全体朝礼(商品や仕事に関する法改正などの共有) ▼10:30 お客さま企業へ訪問 ▼12:00 ランチタイム ▼13:00 営業課長と企業を訪問 ▼16:00 帰社(活動報告をPCに入力し、明日の準備) ▼17:00 退社(子どもをお迎えに行き、帰宅) ■正式入社までの流れ 業務に必要な資格取得のため、入社前研修がございます。 2~3週間/10:00-15:00 ※研修手当4,000円/日を支給いたします。 ◎20~40代の女性が多く活躍している職場で、半数以上の方が35歳以上でご入社されました。家庭と仕事を両立して働いている先輩がたくさんおりますので、例えば子どもの急病でお休みをもらう時に罪悪感を持つ必要はありません。「結婚や出産を経ても長く働きたい」「一度仕事から離れたけど、また活躍したい」「パートタイムとして働いてきたけど、正社員のお仕事に挑戦したい」等・・ぜひご相談ください!

求めている人材

求める人材: 求める経験・資格(必須条件)学歴や前職は不問! マイカー持ち込みOKな方のご応募をお待ちしています! 高卒以上の方 【過去の採用実績】 飲食店スタッフ、事務、派 普通自動車運転免許(AT可)求める経験・資格(歓迎条件)営業や接客・販売などお客様と関わるご経験をお持ちの方は、活かしていただけます。(必須ではございません)

勤務地

南町4-60 大同生命保険株式会社 勤務地: 転勤なし受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)

給与

月給18万円以上 給与: 月給18万円+諸手当+賞与年2回+インセンティブ ★個人の成果に応じたインセンティブを支給します 平均月給41万8000円(2021年度実績)※賞与を含まない金額 【子育てと両立できる!手厚い福利厚生】 〇育児短時間勤務 小学校6年生までのお子さまを養育する場合、希望により短時間勤務が可能です。 ※勤続1年以上が対象です。 〇看護休暇 小学校第6学年終了前のお子さまが病気・けがにかかって会社を休まなければならない場合、年間10日の看護休暇を取得できます。 ※勤続6ヵ月以上が対象です。 〇介護休業 要介護者に対する介護のため会社を休まなければならない場合、年間10日の介護休業を取得できます。 ※勤続6ヵ月以上が対象です。 〇妊婦の通院休暇 妊婦検診等の通院により会社を休まなければならない場合、通院休暇を取得できます。 ※取得可能日数は経過月により異なります。 〇妊婦の時差出勤制度 妊婦の場合、始業・終業を30分繰り下げ・繰り上げすることができます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間9:00-17:00 ※残業は ほぼありません。休憩時間月平均残業時間

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日120日土日祝休み夏期休暇、年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤交通費(3万5,000円まで/月)、携帯貸与、退職金制度(勤続3年以上・退職一時金、退職年金)、共済基金貸与制度、保養所あり(ハワイ)

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【大同生命保険株式会社】様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。中小企業に寄り添う、企業保障のエキスパート。◎国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ◎中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ◎中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ◎企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ◎企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 18:30にはPC強制シャットダウン実施!働きやすい職場環境を整えています。 ◆プラチナくるみん認定取得 ◆イクメン企業アワード2015グランプリ受賞 ◆2019年 一般社団法人日本テレワーク協会主催「テレワーク推進賞・優秀賞」受賞 ◆健康経営優良法人(ホワイト500)中小企業経営者の万一にそなえる定期保険や、障がい状態・三大疾病罹患時の就業不能状態にそなえる定期保険を販売。 中小企業の「健康経営」 の実践ツールである「KENCO SUPPORT PROGRAM」や「安否確認システム」など付加価値サービスも提供。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 180,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間

仕事に関するPR

Image直行直帰OK|17時退社|土日祝休み|研修期間は3年間Image

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

株式会社北陸人材ネット

代表者

山本均

本社所在地

9200863 金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F

企業代表番号

0762643367

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a084622712e92d04

掲載開始日: 2025/07/31(木)

福利厚生サービスの提案営業

株式会社北陸人材ネット