NEW
正社員
社会福祉法人恩徳福祉会
〒583-0014大阪府藤井寺市野中
月給23万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 就労継続支援B型における訓練補助業務全般を行っていただきます。 <主な業務> ■工賃向上計画の作成 事業所の生産活動や経営状況を分析し、目標とする工賃の達成に向けた具体的な「工賃向上計画」を作成します。 ■新たな作業の開拓・交渉 事業所の生産活動の幅を広げるため、新しい仕事や業務の委託先を探します。 受託先との連携を進め、よりよい高い作業単価の交渉を行います。 ■作業効率向上のための支援 生産性の向上が賃金アップに直結するため、利用者が作業を効率的に行えるように支援します。 作業手順の見直し、治具の導入、作業環境の改善など行います。 ■情報収集と連携 工賃に役立つ情報等を収集します。 地域の企業や専門機関とのネットワークを構築し、連携を強化します。 その他事業所運営に関わる業務など - ■雇用期間:雇用期間の定めなし ■就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所 ■業務内容の変更の範囲:法人の定める業務 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必要な学歴、経験> 障害福祉サービス(就労継続支援B型)での従業経験 ※無資格での応募可能! ※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士などの資格をお持ちの方歓迎 <求める人物像> 管理能力がある 人間性とコミュニケーション能力がある リーダーシップを取れる 臨機応変な対応力 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 583-0014大阪府藤井寺市野中1丁目103-1介護老人保健施設ふじいでら1階 ソーシャルワークカラフル野中 就労継続支援B型(仮称) 【交通手段】 交通・アクセス 近鉄南大阪線「藤井寺」駅下車→近鉄バス「藤井寺駅前」から「野中」下車→徒歩9分(600m) |
給与 | 月給23万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【給与内訳】 月 給:235,000円 基本給:175,000円 一律手当:60,000円 ※資格手当、処遇改善手当、配属手当を含む ※固定残業代なし ・昇給:昇給あり 実績:年1回 人事考課による ・賞与:賞与あり 実績:年1回 【給与例】 給与例 【月収例】 235,000円×12ヵ月+賞与1ヵ月=3,055,000円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間: 9:00~18:00 (実働8時間) 休憩時間: 60分 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制(土日) 年間休日数:105日間 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与あり ※年1回支給(初年度は算定期間による) 昇給あり ※年1回支給(人事考課による) 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続1年以上) 子育て支援手当(規定あり) 医療費還付制度 育休・産休制度あり 資格取得支援制度 永年勤続祝金 各種慶弔金 有給休暇(法定どおりに付与) 交通費支給(公共交通機関利用の方) 車通勤の方も交通費支給(規定あり) 車通勤OK!駐車場あり(1日100円/上限2000円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ※応募ボタンから必要事項を入力し送信してください。 ※電話番号は任意表示ですが、必ずご入力ください。 ※お電話での応募も可。「indeedを見た」とお伝えください。 ※ご応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【選考プロセス】 書類選考 ↓ 面接(対面 or WEB) ↓ 採用決定のご連絡 |
|---|
社名 | 社会福祉法人恩徳福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 大阪府吹田市岸部南1-4-24 |
代表者 | 岡田 宗修 |
お問い合わせ先 | 0662650105 |
企業ホームページ | https://www.ontoku.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
就労継続支援B型事業所の目標工賃達成指導員
社会福祉法人恩徳福祉会
〒583-0014大阪府藤井寺市野中
月給23万5000円以上
就労継続支援B型事業所の目標工賃達成指導員
社会福祉法人恩徳福祉会