NEW
正社員
株式会社東陽テクニカ
大阪府大阪市淀川区
月給26万4000円~37万5000円
仕事内容 | 企業名 株式会社東陽テクニカ 求人名 【大阪】サポートエンジニア(電気化学分野) 仕事の内容 電気化学測定システムおよび充放電測定システムのサポート業務をお任せいたします。営業同行してのお客様との打ち合わせ、計測システムの検討および設計~アフターサポートまで、一貫してご担当頂きます。 主な業務として「システム構築業務」「製品サポート業務」があります。 【システム構築】営業部が獲得した案件に対し、最適な計測ソリューションを構築し、提供。【製品サポート】不具合発生時の原因調査、製品機能調査、法令確認、取扱説明書の作成など。海外メーカーとコミュニケーションを要する業務や、アプリケーションエンジニアとしてお客様が測定した結果に対してのコンサルティング業務などもございます。 募集職種 【大阪】サポートエンジニア(電気化学分野) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】 ■システム構築に関する知見をお持ちの方■電気電子回路の基本的な知識をお持ちの方■新しい技術や製品に対して積極的に取り組める方 【歓迎】※以下、いずれかのご経験をお持ち方 ■電子計測器を用いたシステム構築の経験をお持ちの方■リチウムイオン電池や全固体電池など二次電池に関する業務経験をお持ちの方■燃料電池や水電解などの水素エネルギー分野での業務経験をお持ちの方■腐食評価などの基礎化学分野での業務経験をお持ちの方■フィールドエンジニア(FAE)としての業務経験をお持ちの方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 大阪支店 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル13階 株式会社東陽テクニカ 予定勤務地 大阪府大阪市淀川区 勤務地 勤務地① 事業所名:大阪支店 所在地:大阪府 大阪市淀川区 宮原1-6-1 新大阪ブリックビル 13階 最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線 新大阪駅 徒歩3分、JR 東海道本線 新大阪駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:技術開発拠点として23年8月に稼働開始。研究開発に紐づく最新設備も多数導入されております。 転勤:当面無 |
給与 | 月給26万4000円~37万5000円 想定年収 630万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥264,000~¥375,000 基本給¥229,000~¥335,000 諸手当¥35,000~¥40,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(産前産後休暇、育児休暇、介護休暇) 有給休暇:有(~20日)(※入社月に応じた日数が入社日から付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金、各種財形貯蓄制度、社員持株会、保養所(軽井沢)、特別休暇(慶弔等) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:取引先:東京大学を初め各国公立大学・私立大学及び産総研・理研等々国公立の研究機関、NTT・日立・東芝・三菱電・NEC・富士通・IBM・トヨタ・ホンダ・シャープ…R&D部門を持つ国内大手企業 設立:1953年09月 代表者:代表取締役社長 高野俊也 従業員数:650人 平均年齢:42.5歳 資本金:4,158百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 14.9% 株式会社日本カストディ銀行 11.1% 明治安田生命保険相互会社 4.8% 外資比率:13.4% 本社所在地:〒103-8284 東京都中央区 八重洲1-1-6 本社以外の事業所:大阪支店/名古屋支店/宇都宮営業所/R&Dセンター/テクニカル&ロジスティクスセンター/ナノイメージングセンター 関連会社:株式会社レキシー、株式会社東陽EMCエンジニアリング 東揚精測系統(上海)有限公司、東陽精測國際有限公司、他 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の存在意義】当社は産業・技術の進歩を、オンリーワンの“はかる”技術で支えています。自動運転、5G、IoT…これらは国内外エンジニアのたゆまぬ研究開発によって実現している技術ですが、そうした新技術・新製品開発が行われる時、必ず必要とされるのが“はかる”技術です。当社のお客様は、各分野で第一線を担うメーカーを中心とした企業様。研究開発をする際の正確なデータの裏付け、試験の効率化、研究サイクルの短縮に大きく貢献しています。 【社風について】 「役職を付けて名前を呼ばない」等、フラットな社風があります。●個人が裁量をもって仕事に取り組めます。●定着率がよく、じっくり長期的なスキルを積むことができます。●当社は営業職を含め、社員の大多数が理工系大学出身者や技術職出身者。海外メーカーから製品に関する専門知識を直接吸収し、技術面でプロフェショナルな提案やサポートができるセールスやエンジニアがいることで、お客様から永年変わらぬ信頼を勝ち得ています。また、情報通信、機械制御/振動騒音、物性/エネルギー、EMC/大型アンテナをはじめとした、8つの領域で事業を展開、事業を多角化しており、景気の動向に強い特徴があります。 決算情報: 決算期2023/09 売上高28,172百万円 経常利益1,800百万円 決算期2024/09 売上高35,042百万円 経常利益3,375百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【大阪】サポートエンジニア(電気化学分野) その他機械/電気/電子製品専門職
株式会社東陽テクニカ