正社員
社会福祉法人和順共生会
京都府京都市北区大北山原谷乾町
月給25万2589円~29万4526円
仕事内容 | 特別養護老人ホーム和順の里 求人概要 特別養護老人ホーム和順の里:生活相談員/シニア/正職員 《シニア雇用促進求人》介護との兼任なし★月収27万8589円~32万0526円可◎食事補助(1食400円)あり!マイカー通勤OK&無料駐車場完備◆【京都市北区・北大路駅・特養、生活相談員(シニア)、正職員】 職種 生活相談員/シニア 所在地 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町102-1 給与 月収27万8589円(月給25万2589円+宿直手当2万6000円) 月収32万0526円(月給29万4526円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給25万2589円~29万4526円+宿直手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給には調整手当1万2570円~1万1450円、特殊業務手当8884円~1万56円、処遇改善支援手当1万500円、介護支援専門員手当0円~1万円を含む ※対象者は別途最大2万3500円の住宅手当あり(詳細は福利厚生欄をご確認ください) 求人詳細 《シニア雇用促進求人》介護との兼任なし★月収27万8589円~32万0526円可◎食事補助(1食400円)あり!マイカー通勤OK&無料駐車場完備◆【京都市北区・北大路駅・特養、生活相談員(シニア)、正職員】 シニア対象求人◎介護との兼務はありませんのでご安心ください♪残業は少なめなのでメリハリある勤務が可能◎増員での募集です!この機会にぜひエントリーください◇マイカー通勤OK&無料駐車場完備で通勤しやすい★ 職種 生活相談員/シニア 仕事内容・PR 。'゜⌒◇ <特別養護老人ホーム和順の里>正職員・シニア・生活相談員募集! ◇⌒゜'。 < 仕事内容 > ショートステイの利用受付・調整、送迎、ケアプラン作成、そして宿直業務も担当いただきます。 宿直業務は主に電話対応や見回りなどをしていただき、22:00から翌6:30までは自由に休んでいただけます。 なお、現場での介護業務はありませんのでご安心ください。 ~ 1日の流れ ~ 9:00入居者様の経過や申し送り等の確認 9:15ショートステイのお迎え 10:00デスクワーク、受診送迎や付き添い、面談など 12:00休憩 16:00ショートステイの送り出し 18:00終業 < 職場環境 > 入所100床・短期入所8床の特別養護老人ホームです。 風通しがよく定着率の高さが特徴の一つです。 車通勤が可能で近隣の京都市北区・右京区・上京区などから、京都市外からも通勤しているスタッフも在籍しています。 現在は相談員2名体制、今回は増員での募集です。 2名ともベテランのスタッフで丁寧に付き添い指導しますのでご安心ください♪ 事務所内は男性職員も活躍中で風通しの良い雰囲気です! 。'゜⌒◇ スタッフの声 ◇⌒゜'。 Q.入職のきっかけ、決め手は? ・SNSなどを見て雰囲気の良さを感じたため。 ・勤続年数の長い職員が多数在籍していることで安心して入職できた。 ・アットホームな雰囲気に魅力を感じたため。 Q.職場で働いて良かったことは? ・上司、同僚問わず、他職種にも気軽に相談ができる環境で働きやすい。 ・希望休が取りやすくプラベートとの両立が可能。 ・新人研修があり不安なく働くことができた。 Q.印象に残っているエピソードは? ・春祭りや秋祭りでは職員と利用者様・ご家族が一緒になって楽しい雰囲気を作ることができた。 ・園芸、手芸、歌などスタッフの趣味を活かして利用者様と楽しみを共有ができる環境で楽しく働けてられている。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護支援専門員、普通自動車運転免許(AT限定可)※経験不問※60歳以上の方、例外事由3号ニ(高年齢者の雇用を促進するため) |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒603-8487京都府京都市北区大北山原谷乾町102-1 特別養護老人ホーム和順の里 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム和順の里 所在地 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町102-1 【交通手段】 最寄駅 地下鉄烏丸線「北大路駅」、JR山陰本線「円町駅」よりバス「原谷農協前」徒歩2分 |
給与 | 月給25万2589円~29万4526円 給与 月収27万8589円(月給25万2589円+宿直手当2万6000円) 月収32万0526円(月給29万4526円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給25万2589円~29万4526円+宿直手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給には調整手当1万2570円~1万1450円、特殊業務手当8884円~1万56円、処遇改善支援手当1万500円、介護支援専門員手当0円~1万円を含む ※対象者は別途最大2万3500円の住宅手当あり(詳細は福利厚生欄をご確認ください) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) 宿直 18:00~翌9:00 ※時間外業務月3時間程度 ※「断続的な宿直勤務許可」を取得済み ※月単位の変形労働時間制、月間想定労働時間172時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日休み(2月は8日) 年間休日107日 有給休暇(法定通り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり(規定による) 賞与年2回((基本給 調整手当)×3.5ヶ月※前年度実績) 退職金制度(勤続1年以上) 社会保険完備 交通費支給(規定支給、上限月額4万5000円) マイカー通勤可(無料駐車場あり) バイク・自転車通勤可 住宅手当(月2万3500円まで、賃貸の場合家賃4万円以上で上限支給、持ち家の場合9000円、他規定による) 食事補助あり(1食400円) 制服貸与(クリーニングあり) 試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし) |
その他 | 当社HP http://wajunkyouseikai.sakura.ne.jp/ 当社SNS https://www.instagram.com/wajunnosato/?hl=ja |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 075-467-3670 担当者名 後藤(ごとう)・橋本(はしもと) 対応可能時間 9:00~18:00(土日祝も含む) ※上記以外の時間やお電話をいただいた際に不在の場合は、各求人よりエントリーをお願いいたします。 |
---|
社名 | 社会福祉法人和順共生会 |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町102番地1 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0754673670 |
企業ホームページ | http://wajunkyouseikai.sakura.ne.jp/ |
生活相談員/シニア
社会福祉法人和順共生会