正社員
JR九州電気システム株式会社
〒869-0419熊本県宇土市新松原町
月給23万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ✨求人の魅力 ✅ JR九州グループの安定基盤で長期安心 ✅ 年間休日122日/残業月20時間以内 ✅ 有給休暇取得率80.9%(2023年度) ✅ 電気工事経験を鉄道分野で活かせる⭐ ✅ 社会インフラを支える誇りある仕事 ✨この仕事のやりがい 「今日も電車が時間通りに走る。」 その裏側には、私たちの技術があります。 一般の電気工事とは異なり、鉄道設備は止められない社会インフラ。 1分の遅れも許されない緊張感の中で、自分の技術を発揮できます。 ✅ 鉄道特有の高圧設備に携わるスケール感 ✅ 災害時の復旧で地域に直接感謝される瞬間 ✅ 自分の技術が公共の安全を支えている実感⭐ 九州の未来を守る責任と誇りがここにあります。 ―――――――――――――――――――― ✨仕事内容 ✅ 駅や線路の電気設備(照明・信号・配電盤)の点検 ✅ 架線や信号設備など鉄道特有の工事を担当 ✅ 列車運行に合わせた夜間工事にも関与 ✅ 電気工事の経験を活かし即戦力として活躍⭐ ✅ 資格取得後は工事管理・安全管理・設計に挑戦 ✅ 将来は現場リーダーや管理職へのキャリアパス ✨研修・教育制度 ✅ 鉄道電気に特化した最新研修センターで習得 ✅ 電柱や信号機を再現した実習設備で実践力を強化 ✅ VRで危険作業を疑似体験し安全意識を徹底⭐ ✅ 動画教材で新しい技術や知識を随時キャッチアップ ✅ 現場経験豊富な先輩と共にスキルを磨ける環境 ✅ 電気工事経験者だからこそ理解が早く成長も早い ―――――――――――――――――――― ✨キャリアステップ ✅ 入社1〜3年:鉄道分野の専門技術を習得 ✅ 入社5〜10年:班長として工事や安全を統括⭐ ✅ 入社10年以上:現場全体をマネジメント ✅ 将来的には設計部門や管理職へのキャリアパス ✨社員の声 「電気工事士として働いてきましたが、鉄道分野はスケールが大きくやりがいがあります。 入社後に鉄道特有の研修を受け、今は現場で班長としてチームをまとめています。」 「安定した基盤の中で、これまでの経験を活かせるのが魅力。 福利厚生が整っており、安心してキャリアを築けています。」 ―――――――――――――――――――― ✨働きやすさの数字 ✅ 年間休日122日(完全週休2日制) ✅ 有給休暇取得率80.9%(2023年度) ✅ 社員数498名/平均年齢40.1歳 ✅ 管理職割合16%(登用チャンスあり⭐) ✨応募を迷っている方へ ✅ 電気工事の経験を鉄道という舞台で活かせる ✅ 公共インフラを支える誇りと責任を実感できる ✅ JR九州グループの安定基盤で長期安心⭐ ✅ あなたの技術を、次は鉄道の未来へ活かしませんか |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨必須条件(すべて必須) ✅ 第二種電気工事士以上の資格保有者 ✅ 電気設備工事や保守・施工管理の経験者 ✅ 普通自動車運転免許(AT限定可) ✨歓迎条件(いずれか) ✅ 1級・2級 電気工事施工管理技士 ✅ 鉄道・交通インフラ・大規模設備の経験 ✅ 高圧設備・信号設備・変電・架線工事の知見 ✅ 工程管理・安全管理・若手指導の経験 ✨求める人物像 ✅ 経験や資格を活かし専門性を高めたい方 ✅ 社会インフラや地域を支える誇りを感じたい方 ✅ 正確さ・丁寧さ・安全意識を持てる方 ✅ チームで協力し仕事を進められる方 ✅ 九州で腰を据えて安定したキャリアを築きたい方 |
職場環境 | 職場環境 九州各地に拠点があり、社員同士の距離が近く風通し良い職場です。 職務手当、家族手当、資格手当など手当充実! 男性・女性社員の育休取得実績もあり、仕事と育児の両立を応援するなど 当社では様々な福利厚生の充実を図ることで、モチベーション高く働くことが可能です。 |
勤務地 | 869-0419熊本県宇土市新松原町熊本県宇土市新松原町2番地1 JR九州電気システム株式会社 熊本事業部・熊本新幹線事業部 【交通手段】 交通・アクセス JR宇土駅徒歩4分 |
給与 | 月給23万円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、資格、能力等を考慮し社内規定により決定します。 【手当】 ✅管理職手当 ✅職務手当 ✅家族手当 ✅超過勤務手当 ✅深夜手当 ✅資格手当 ✅住宅手当 ✅通勤手当 ほか 【昇給】 ✅年1回 【賞与】 ✅年2回 【給与例】 給与例 550万円 30歳/月収27万円(諸手当含む)+賞与 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり144時間 〜 176時間 勤務時間:9:00~18:00(休憩時間 1時間00分) 月平均残業:20時間未満 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】 ✅122日 【有給休暇】 ✅20日(特別休暇含む) 【休暇制度】 ✅GW休暇 ✅年末年始休暇 ✅慶弔休暇 ✅産前・産後休暇 ✅育児休暇 ✅介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅住宅借上 ✅健康診断 ✅レクリエーション補助 ✅人間ドック補助 等 ✅JRグループのイベント多数あり ✅福利厚生サービス「WELBOX」加入 ✅資格取得支援制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【選考フロー】 ① 書類選考 ▼ ② 面接(1回)+クレペリン適性検査 ▼ ③ 内定・入社 ※面接は1回のみ。できるだけリラックスしてお話しましょう。 【応募後のご連絡】 書類選考を通過された方にのみ、 ご応募から5営業日以内にご連絡いたします。 ※ご応募多数の場合は、ご連絡までお時間をいただくことがあります。ご了承ください。 |
---|
社名 | JR九州電気システム株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 大石 和弘 |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区竹下1丁目18番17号 |
お問い合わせ先 | 0922898792 |
事業内容 | 建設・土木 |
鉄道電気工事・施工管理スタッフ
JR九州電気システム株式会社