リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/新潟市/中央区/副業テレワーカー SNS発信の新しい新潟市地域おこし協力隊

NEW

業務委託

副業テレワーカー SNS発信の新しい新潟市地域おこし協力隊

新潟市

〒951-8126新潟県新潟市中央区

時給2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 今の仕事はそのまま。暮らす場所を“新潟”に変えて、地域の魅力を発信してみませんか? 会社員やフリーランスの方も、仕事を続けながら参加できます。 <ポイント> ✔ 今の仕事を辞めずに副業できる ✔ 家賃補助最大7万円/月 ✔ SNSで発信!地域の魅力を伝えるお仕事 ✔ 基本は在宅勤務・週20時間程度 ✔ 地域の魅力を、自分発信で創れる場所 ✔ 3年間限定の地域おこし協力隊 来春以降の移住を予定している方、大歓迎! まずはご相談からでもOKです。 <業務内容> 新潟市に暮らしながら、ご自身の本業はそのままに「地域の魅力を発信する活動」に参加していただきます。 観光PRではなく「実際にここで働く・暮らす」というリアルな視点をSNSやイベントを通じて伝えていくお仕事です。 <主なお仕事内容> ・新潟市でのテレワークの実践と、その魅力をSNS等で発信 ・移住者同士のコミュニティづくり・交流サポート ・「移住者がさらに移住者を呼び込む」仕組みの企画 ・新潟市が実施する移住促進イベントや事業への支援・協力 ・移住者と市民をつなぐイベントの企画・運営 ・写真や動画を使った地域の魅力発信 など 「地域に貢献したいけれど会社は辞めたくない」「副業で地方と関わりたい」という方にぴったりのポジションです! <先輩隊員の声> 小林さん(地域おこし協力隊+起業家) ■応募のきっかけ 私は会社を経営しながら、空き家のリノベーションや空き地活用による街づくりにも取り組んでおり、 新潟でこの活動をさらに広げたいと考えていた時に「地域おこし協力隊」を知りました。 この制度の良さは『本業を続けながら新潟でお試し移住できること』 興味のある地域でお試し出来るのはとても良かったです。 ■新潟を選んだ理由 各地を旅する中で、新潟の生活や食、文化、酒の魅力に強く惹かれました。 その素晴らしさが県外に十分伝わっていないと感じ、自らの発信で広めたいと新潟を選びました。 ■サポート体制バッチリ 得意ではなかったSNS発信も、温かく支えてくれる新潟のスタッフのおかげでスムーズに進める事が出来ました。 人間関係が良く、同じ志を持つ仲間に出会えたことが大きな財産になりました。

求めている人材

求めている人材 次の条件をすべて満たしている方が対象です 1、継続勤務の意思がある方 ・令和8年4月~令和11年3月31日まで勤務できる方 2、運転免許 ・普通自動車運転免許を所持している方 ・または着任までに取得予定の方 3、テレワーク可能な本業を有する方 以下のいずれかに該当し、かつ新潟市内でテレワークを行える方 ・現在、【3大都市圏(東京圏:埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県、名古屋圏:岐阜県・愛知県・三重県、大阪圏:京都府・大阪府・兵庫県・奈良県)】で会社勤務または個人事業を営んでいる ・委嘱までにその予定がある ※テレワークの実施と、現在の仕事を続けながら副業として参加OKです 4、現在の住民登録地が以下の地域の方 「3大都市圏内都市地域」 「3大都市圏内指定都市」 ※東京圏都市地域(東京都23区全域横浜市、さいたま市、千葉市、など) ※中京圏都市地域(名古屋市、岐阜市、四日市市など) ※近畿圏都市地域(大阪市、神戸市、京都市など) 「3大都市圏外指定都市」 ※札幌市、仙台市、静岡市、浜松市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市、熊本市 【地域おこし協力隊推進要綱(平成21年3月31日付け総行応第38号)】 5、任期中に新潟市へ住民 票を移すことができる方 6、反社会的勢力との関係がない方 以下のいずれにも該当しないこと: ・暴力団員、または過去5年以内に暴力団員であった者 ・暴力団またはその構成員と社会的に非難されるべき関係を有する者 ・暴力団事務所に出入りするなど、上記に準ずる行為をしている者

職場環境

職場環境 ★基本は在宅勤務でOK ※チームMTGや市の移住促進イベントのために決まった時間や場所で活動をすることもあります

勤務地

951-8126新潟県新潟市中央区(中央区内を想定) 新潟市 勤務地 ※採用後に相談の上決定します。 【交通手段】 交通・アクセス 新潟駅から車で15分程度の範囲内

給与

時給2000円 給与詳細 基本給:時給 2000円 月最低60時間〜最大80時間稼働(最大月額16万円) 月収例:月80時間勤務の場合×時給2,000円=月収160,000円 ※採用月や退職月など活動期間が1か月に満たない場合は、実績に応じて支給します ※通勤手当・時間外手当等はありません

勤務時間

勤務時間詳細 1週間あたり15~20時間 ※原則月80時間 ※勤務日・時間は相談の上、本業に合わせて自由に調整可能 ※事前に活動計画を立てて業務内容を調整していきます ※チームMTGや市の移住促進イベントのために、決まった時間や土・日曜、祝日に活動をすることもあります ※委嘱期間:R8年4月1日〜R11年3月31日

休日・休暇

休日休暇 希望日 お好きな日程で調整可能です。 ※活動時間は計画に基づき調整

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・地域おこし協力隊として活動する際の旅費や消耗品、通信費、施設利用料等は必要に応じて支給(最大55,000円/月) ・住居費(賃貸)の補助あり(最大70,000円/月) ※勤めている会社において家賃の補助制度がある場合は、自己負担額の範囲内で支給 ※光熱水費、転居にかかる費用、生活用品等は、隊員の負担 ※採用月や退職月など活動期間が1か月に満たない月の活動経費(住居費含む)は、日割りで計算して支給

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image期間限定★新潟移住検討中の方も大歓迎!安定副収入+家賃補助有Image

仕事の特徴

  • 学歴不問
  • ネイルOK
  • 在宅OK
  • 女性が活躍中
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考となります。 エントリー後、必要書類について詳細をお送りいたします。 <採用スケジュール> (1)書類選考 (2)結果通知・書類選考合格者にはオンライン面談のご案内 (3)オンライン面談にて条件確認など (4)リアル or オンライン面接審査 (5)最終合否結果案内

募集人数

3人

企業情報

社名

新潟市

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1

代表者

中原 八一

企業代表番号

0252262149

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

業務委託

副業テレワーカー SNS発信の新しい新潟市地域おこし協力隊

新潟市

〒951-8126新潟県新潟市中央区

時給2000円

期間限定★新潟移住検討中の方も大歓迎!安定副収入+家賃補助有
問題を報告する

原稿ID : d6281c48aaac28a7

掲載開始日: 2025/10/20(月)

副業テレワーカー SNS発信の新しい新潟市地域おこし協力隊

新潟市