正社員
株式会社電陽社
〒930-0846富山県富山市奥井町
年俸406万円~537万円
仕事内容 | 仕事内容 当社の機械設計職として、自動化設備やスマート工場の立ち上げに向けた各種設計や、ロボット・センサーなどを組み合わせたシステム全体の設計に携わり、仕様検討~設計~現地立ち上げまでトータルに担当いただきます。 <具体的には> ・3DCADを使用した構想設計、基本設計、詳細設計業務 ・協働ロボット、AGVなどの選定および動作設計 ・機器立ち上げ、現地での試運転、納入立ち会い ・顧客との仕様すり合わせ、社内外関係者との調整業務 など <プロジェクト例> ・協働ロボット(ユニバーサルロボット)を使用しての工場自動化 ・カメラを使用しての検査装置 ・自動搬送ライン 等 配属先部署の構成:エンジニア9名、営業2名 当社では、ロボット・自動搬送・制御装置を組み合わせた「スマート工場」案件が多数あります。 上流の構想設計から現地立ち上げまでを一貫して担当可能のため、受け身ではなく”自ら設計し提案する”自由度の高い開発環境が整っています。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】普通運転免許(AT限定可) <必要な経験・能力> 【必須】※いずれか、もしくはあわせて12年以上 ・2DCADや3DCADなどによる構想、基本、詳細設計 ・機械設計の実務経験 【歓迎】 ・自動化設備や省力化設備の構想提案、機械設計、開発経験 ・ロボットシステムの制御・ティーチング経験 ・顧客折衝・設備導入プロジェクトのリーダー経験 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 〒930-0846富山県富山市奥井町17-38本社 株式会社電陽社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 バス停(奥田中学校前駅)から徒歩1分 |
給与 | 年俸406万円~537万円 給与詳細 年収4,060,000~5,370,000円 給与:406万円~537万円 賞与:有り(年2回 7月/12月 過去5年平均:計4ヶ月支給) 昇給:有り(年1回 前年度実績:1月あたり2,000円~7,000円) 諸手当:通勤手当(全額支給) 扶養手当、残業手当、役職手当 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収4,060,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:15 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日124日、土・日・祝祭日年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休(男性の育休取得実績あり) 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 家賃補助(Uターン、Iターンで県外から引っ越しでお越しになる方対象)、財形貯蓄、退職金、育児・介護休暇制度(時短勤務で復帰支援) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 自動化設備/省力化設備の機械設計エンジニア 店舗名 株式会社電陽社 勤務地 【住所】 富山県富山市奥井町17-38本社 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/10/28 契約期間 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 受動喫煙防止措置事項 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
自動化設備/省力化設備の機械設計エンジニア
株式会社電陽社
〒930-0846富山県富山市奥井町
年俸406万円~537万円
自動化設備/省力化設備の機械設計エンジニア
株式会社電陽社