リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/日野市/学童指導員・放課後児童支援員

契約社員

学童指導員・放課後児童支援員

(株)タテヨコナナメ

東京都日野市東豊田

月給20万6060円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 学童クラブ職員 学童クラブでの業務全般 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)~2024年3月31日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:双方の意思の一致による

求めている人材

求める人材: 保育士 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 社会福祉士 社会福祉主事任用、児童指導員任用、教員等 ※いずれかの資格を所持で可 年齢不問 短大卒以上 専攻について 短大・専門学校卒程度

勤務地

東京都日野市東豊田2‐14‐1豊田小学校東側2階 社会福祉法人 雲柱社 勤務地: 日野市立豊田小すみれ学童クラブ 【交通手段】 アクセス: 京王線 南平駅から徒歩で16分 JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅から徒歩で13分 JR中央線(快速) 豊田駅から徒歩で13分

給与

月給20万6060円以上 給与: 基本給 206,060円~206,060円 固定残業代なし 通勤手当実費支給(上限なし) 賞与制度あり 年2回 計 1.50ヶ月分(実績) 試用期間あり 3ヶ月 同条件

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制1ヶ月単位 1ヶ月単位の変形労働時間制を採用 8:00~19:00の間の8時間程度 シフトあり 週40時間勤務:月平均172時間程度 休憩60分 月平均時間外労働時間 5時間

休日・休暇

休暇・休日: 日曜日、祝日、その他 年間休日108日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤不可 退職金共済(加入) 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 復職制度あり ※治療と仕事の両立支援制度 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 職務給制度あり ※給与規程(人事制度) 雇止め規定あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 面接→内定(職場見学可) ※この求人は株式会社タテヨコナナメが社会福祉法人 雲柱社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 206,060円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【日野市東豊田】経験・年齢不問◎賞与あり♪児童厚生員として子どもたちの成長を支えていきませんか?Image
アピールポイント: みんなの居場所になるような施設を目指しています 「日野市立豊田小すみれ学童クラブ」は、社会福祉法人雲柱社が運営する学童クラブの一員です。雲柱社の児童館事業は、1986年の「さくら橋コミュニティセンター」からスタート。その後、荒川区・狛江市・大田区・日野市・練馬区・小金井市などを中心に、30余りの児童館・学童クラブ・放課後子ども教室事業を手がけてきました。 施設づくりのモットーは「ほっと出来て、うきうき出来て、大好きな場所でありたい。」子どもたちの健やかな成長を支えるとともに、子どもから大人まで安心して過ごせる施設、地域のニーズに合わせた柔軟な対応ができる施設でありたいと考えています。 一緒に働く児童厚生員さんを募集中です 学童でのお仕事がはじめてという方もぜひご応募ください。先輩職員がしっかりアドバイスしますので、安心してスタートできます。 育児・介護休暇の取得も可能です。ライフステージが変化してもお仕事を続けられます。 子どもたちの成長を支え、地域にも貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ぜひご応募ください

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

(株)タテヨコナナメ

代表者

金子 智哉

本社所在地

1500043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

企業代表番号

09090195767

事業内容

経営コンサルティング

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d4dd7561e116638d

掲載開始日: 2025/06/05(木)

学童指導員・放課後児童支援員

(株)タテヨコナナメ