正社員
社会福祉法人 大阪愛心会
大阪府和泉市
月給20万5400円以上
仕事内容 | 【雇用形態】 正社員 【職種】 オープニングの保育士スタッフ/2026年4月開設予定 【仕事内容】 複合施設での保育士業務全般 ※2026年4月オープン予定 ※敷地内には認定こども園と障がい児通所支援がございます 【仕事の特徴】 ◆医療補助あり(規定あり) 日々の健康をサポートする医療補助制度をご用意しています。 急な体調不良や通院時の費用負担を軽減できるため、安心して働き続けられる環境です。 ◆家賃補助あり(規定あり) 新生活のスタートや引っ越しもサポート。 家賃補助制度により、住まいにかかる経済的負担を抑えることができ、プライベートも充実させやすくなります。 正社員,有資格者歓迎,年間休日120日以上,賞与あり,退職金制度あり,長期,シフト制,車通勤OK,長期休暇あり,オープニングスタッフ,未経験者歓迎,ブランクOK,経験不問,原則定時退社,転勤なし,制服あり,交通費支給 |
---|---|
求めている人材 | 【応募資格】 【必須】 ・保育士資格 および 幼稚園教諭免許 〇経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK) 〇年齢不問(若い方からミドル・シニア世代の方、中高年者さんも応援) |
勤務地 | 大阪府和泉市一条院町140-2 幼保連携型認定こども園 くるみ 障がい児通所支援事業所 くるみ 【勤務地】 大阪府和泉市一条院町140-2 [複合施設 くるみ] 【交通手段】 【勤務地アクセス】 JR阪和線「和泉府中駅」から車で約9分 南海泉北線「光明池駅」から車で約14分 〇車・マイカー通勤OK(規定あり) |
給与 | 月給20万5400円以上 【給与】 月給 205,400円以上 【給与備考】 ※経験加算あり ※処遇改善手当あり ※残業代支給 ※交通費支給規定あり(公共機関実費支給/車通勤はガソリン代支給※規定あり) |
勤務時間 | シフト制 【勤務時間】 7:00~19:30 (シフト制) ※休憩60分 ※実働8時間 ※残業ほぼなし(月平均2h程度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 シフト制 有給休暇あり(入社6ヶ月後10日付与) 年末年始休暇 【年間休日125日(年末年始含む)】 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【待遇・福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 各種社会保険完備 退職金制度(規定あり) 医療補助あり(規定あり) 家賃補助あり(規定あり) 保育士就職支援補助金あり(新卒のみ) 制服貸与 転勤なし インフルエンザ接種あり 健康診断あり 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヵ月あり(同条件) |
その他 | 【勤務形態】 シフト制 【期間(備考)】 試用期間6ヵ月あり(同条件) 【社名(店名・施設名) 】 幼保連携型認定こども園 くるみ 障がい児通所支援事業所 くるみ 【所在地】 大阪府和泉市一条院町140-2 【事業内容】 幼保連携型認定こども園・障がい児通所支援事業所 【ホームページ】 https://kurumi-recruit.tokushukai.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも受け付けております。 【お問い合わせ電話番号】 080-7058-6598 【お問い合わせ担当】 採用担当(応募専用ダイヤル) 【備考】 【選考場所】 「特定施設入居者生活介護すいせん内」 大阪府和泉市府中町5丁目5-6 |
---|
社名 | 社会福祉法人 大阪愛心会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 園長 殿重 加代子 |
本社所在地 | 大阪府和泉市一条院町140-2 |
お問い合わせ先 | 08070586598 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
オープニングの保育士スタッフ/2026年4月開設予定
社会福祉法人 大阪愛心会