正社員
株式会社土井勝
〒596-0801大阪府岸和田市箕土路町
月給24万円
仕事内容 | 仕事内容 ◆ここがおすすめ◆□〓□〓□〓□〓□〓 ■転勤なし◎土日祝休み◎年休125日♪ 勤務は平日のみで、土日祝はお休み☆ 年間休日はたっぷり125日。 転勤もなく、腰を据えて お仕事できます◎ ■充実したワークライフバランス♪ 残業なし!あなたのオフ時間は 会社がしっかり確保します☆ ■資格が活かせる安定したお仕事◎ 少子高齢化に伴い、 とくに需要が高い業界です☆ 資格を活かせる安定したお仕事で 将来設計もしやすいですよ♪ ■車通勤OK! 無料駐車場をご用意しております♪ ■面接1回!完全人柄採用◎ まずは面接にてあなたのことを お聞かせください☆ □〓□〓□〓□〓□〓□〓□〓□〓□〓□〓 <仕事内容> (株)ハッピーケアセンターが運営する サービス付き高齢者向け住宅や お取引先の施設にて 福祉用具専門相談員をお任せします。 <具体的には> ①福祉用具の選定・モニタリング業務 入居者の方の状態に合った福祉用具を 選定し、ご提案します。 導入後は福祉用具に不備や改善点がないか 継続して確認を行います。 ②発注業務 導入が決まった福祉用具を取引先へ 発注します。 ③ベッドの搬入やオムツ類の配送・管理業務 届いた福祉用具を施設へ配送し、 組み立てや設置を行います。 ④書類作成 各種書類の作成を行います。 ≪社員インタビュー≫ 福祉用具専門相談員のお仕事は 入居者の方や入居者のご家族の方にとって 非常に頼りになる存在です。 私は頼ってもらえることに嬉しさを 感じたり、適切な提案から設置まで 一貫して行うことで、「ありがとう」と 言ってもらえる機会も多く、 とてもやりがいを感じます。 また、お休みもしっかりあることや 残業もなく、プライベートの時間を 大切にできる職場環境なので、 働きやすく、毎日が充実しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 下記のうち、いずれかを保有 ■介護福祉士 ■福祉用具専門相談員 ・学歴不問 ・ブランクOK ・第二新卒歓迎 年齢の条件と理由:あり (69歳以下(70歳定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 自分でスケジュールを組みながら動けるので、快適にお仕事ができます♪ |
勤務地 | 596-0801大阪府岸和田市箕土路町2丁目13番30号 株式会社ハッピーケアセンター 【交通手段】 交通・アクセス JR阪和線「久米田駅 」より徒歩17分 |
給与 | 月給24万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【残業手当】残業が発生した場合は、別途全額支給 (基本は残業なし) 【その他】奨学金返還支援手当あり (社内規定による) 【昇給】あり 【賞与】あり (年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00 (うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日125日 有給休暇 産前産後休業 育児休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■奨学金返還支援手当あり ■車・バイク・自転車通勤OK ■交通費規定支給(上限あり) ■服装自由(勤務時は会社が支給するポロシャツを着用) ■研修あり(ベッドの組み立て方法等) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ※(株)土井勝は求人掲載の代行会社です ≪当求人の応募先≫ 株式会社ハッピーケアセンター ≪応募後のプロセス≫ 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接1回 ↓ 内定/採用! ※面接時に履歴書(写真付き)を ご持参ください ※面接日・勤務開始は応相談! ⠄・ ⋆ここまでお読みいただき ありがとうございます⠄・ ⋆ |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社土井勝 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 奈良県香芝市今泉464-1 |
代表者 | 荒木將喜 |
お問い合わせ先 | 08042223882 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
福祉用具専門相談員
株式会社土井勝
〒596-0801大阪府岸和田市箕土路町
月給24万円
福祉用具専門相談員
株式会社土井勝