正社員
公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院
京都府京都市左京区田中上大久保町
月給16万3400円~24万4500円
仕事内容 | 介護医療院茶山のさと 求人概要 介護医療院茶山のさと:介護職/正職員 住宅手当・家族手当あり◎年間休日124日!経験不問♪駅徒歩2分【京都市左京区・茶山・京都芸術大学駅・介護医療院・介護職員・正職員】 職種 介護職 所在地 〒606-8237 京都府京都市左京区田中上大久保町15 給与 月収19万9000円(月給16万3400円+準夜手当1万1600円+深夜手当2万4000円) 月収28万4800円(月給19万9400円+準夜手当1万2680円+深夜手当2万7620円) ※上記は準夜勤4回(1回2900円~3170円)、深夜勤5回(1回4800円~5524円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給16万3400円~24万4500円+準夜手当1万1600円~1万2680円(1回2900円~3170円×月4回)+深夜手当2万4000円~2万7620円(1回4800円~5524円×月5回) ※月給には、調整手当9300円を含む ※経験・能力により異なる 【昇給額について】 毎年の昇給は1年につき平均6390円(前年度実績)を基本給に加算します。 年収は毎年9万5850円ずつUP! 勤続5年後に47万9250円、勤続10年後に95万8500円の年収UPが狙えます。 求人詳細 住宅手当・家族手当あり◎年間休日124日!経験不問♪駅徒歩2分【京都市左京区・茶山・京都芸術大学駅・介護医療院・介護職員・正職員】 資格を活かせる介護医療院勤務です!残業少なめなでメリハリある働き方が可能です◎経験のない方も気軽にご応募ください☆年間休日124日でお休みもしっかり確保できます◆ 職種 介護職 仕事内容・PR ◆◎◆正職員・介護職員を募集中◆◎◆ ◎残業が少ない ◎学習会豊富で知識が増える ◎休みをしっかりとれる ◎長期休暇制度もある ◎周辺に図書館、阪急スクエア、古着屋などがある 【仕事内容】 介護医療院でのお仕事をおまかせします。(入所定員70名) 食事・排泄・入浴・移動介助などの業務を、多職種と協力しながら担当していただきます。 ▼スケジュール(例) 8:30~ 全体申し送り 9:00~ 排泄介助、部屋へ誘導介助 10:00~ 検温、記録 11:00~ 本日の入所、ショートステイ利用者様の受け入れ。昼食準備、ディルームへの誘導 11:30~ 休憩 12:30~ 食事介助、下膳、口腔ケア、部屋へ誘導介助 13:00~ 記録 14:00~ レクリエーションの見守り 15:00~ 排泄介助 16:00~ 記録 17:00~ 勤務終了 【介護医療院茶山のさとについて】 介護医療院とは、介護保険を使って利用していただく施設です。「長期療養」のための医療と「生活施設」としての日常生活上の介護を一体的に提供することを目的として創設しました。 茶山のさとは2011年11月3日に介護老人保健施設として開設しており、2022年3月1日に介護医療院へと転換いたしました。 療養棟では年齢層の幅広い看護師・介護士が在籍しており、笑顔の絶えない明るく和やかな雰囲気がある環境になります。 【スタッフさんに聞いた入所のきっかけ】 ◎SNSで見つけました。 ◎ブログで食事(嚥下食)に力を入れており、興味を抱きました。楽しそうにレクリエーションをしている様子も印象にありました。 ◎介護医療院で働いた事がないのと、いろんな職種が働いていて自分の知識向上や連携について学ぶことができるから。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護職員初任者研修以上、経験不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒606-8237京都府京都市左京区田中上大久保町15 介護医療院茶山のさと 勤務先情報 施設名 介護医療院茶山のさと 所在地 〒606-8237 京都府京都市左京区田中上大久保町15 【交通手段】 最寄駅 叡山電鉄「茶山・京都芸術大学駅」徒歩2分 |
給与 | 月給16万3400円~24万4500円 給与 月収19万9000円(月給16万3400円+準夜手当1万1600円+深夜手当2万4000円) 月収28万4800円(月給19万9400円+準夜手当1万2680円+深夜手当2万7620円) ※上記は準夜勤4回(1回2900円~3170円)、深夜勤5回(1回4800円~5524円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給16万3400円~24万4500円+準夜手当1万1600円~1万2680円(1回2900円~3170円×月4回)+深夜手当2万4000円~2万7620円(1回4800円~5524円×月5回) ※月給には、調整手当9300円を含む ※経験・能力により異なる 【昇給額について】 毎年の昇給は1年につき平均6390円(前年度実績)を基本給に加算します。 年収は毎年9万5850円ずつUP! 勤続5年後に47万9250円、勤続10年後に95万8500円の年収UPが狙えます。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 8:30~17:00、16:30~翌1:00、0:30~9:00、7:00~15:30、12:30~21:00 休憩はいずれも60分 ※時間外業務月5時間程度 ※22時以降は18歳以上 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日124日 シフト制 4週8休制+祝日相当分の所定休日 年末年始休暇(6日) 夏期休暇(3日) 有給休暇(法定通り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給年1回(4月、一月あたり5700円~6600円実績) 賞与年2回(計3ヶ月分、※前年度実績) 退職金制度(勤続1年以上) 社会保険完備 住宅手当(世帯主・単身者1万2000円、配偶者5000円、他2000円) 家族手当(扶養配偶者6000円、他扶養家族5000円) 通勤手当(実費支給、月上限5万円※規定による) バイク・自転車通勤可 車通勤可( 駐車場なし※自己負担) 託児所あり 単身寮あり(寮費月1万4000円、電気・光熱費は実費) 共済制度(医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など) 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://shinwakai-min.com/cyayamanosato/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 075-712-3663 担当:介護医療院茶山のさと事務長 田村(タムラ) 受付:平日9:30~17:00 ★お電話が繋がらなかった場合は、各求人よりエントリーをお願いいたします。 |
---|
社名 | 公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 中川 裕美子 |
本社所在地 | 〒606-8226 京都府京都市左京区田中飛鳥井町89番地 |
企業代表番号 | 0757123663 |
事業内容 | 病院・診療所 |
介護職
公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院