正社員
太陽工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
年俸450万円~800万円
仕事内容 | 仕事内容: 東京ドーム、長居スタジアムをはじめ、南アフリカや国際的スポーツ大会会場などの屋根を手掛ける大型膜構造建築物の世界シェア70%企業。 同社は世界でいち早く膜によるアリーナを作り、世界でいち早く海中膜を開発した膜構造のリーディングカンパニーです。 ≪担当業務≫ 世界トップクラスシェアを誇る同社の膜構造建築物の設計業務を担います。 メインは鉄骨構造設計です。 自分が設計した物件が後世に残ること、有名建築家と仕事をする機会が多いなど非常にやりがいのある仕事です。 具体的には、お客様への提案資料作成、設計図、加工データの作り込など幅広く対応頂きます。 ≪組織構成≫ 設計本部本部長(40代)を筆頭に、東京及び大阪に設計部があり、それぞれ40代の部長がおり各30名ほどが在籍しております。 ≪業務詳細・魅力≫ 近年の代表的な物件としては高輪ゲートウェイ駅が挙げられます。同作品は隈研吾氏と当社のコラボ作品となります。 本職種の魅力は世界トップクラスの一流専門家とプロジェクトの初期段階から関与して携われることができます。 従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)建築設計 (変更の範囲)同社の定める業務 [こちらは人材(職業)紹介案件です] |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・ゼネコン、メーカー、設計事務所等での設計実務経験、または 建築現場での施工図実務経験(2年以上) ・大学院もしくは大学において建築を学んだ方 ・普通自動車免許第一種 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区木川東 太陽工業株式会社 勤務地: 大阪本社(大阪府大阪市淀川区) 就業場所の変更の範囲: (雇入れ直後)大阪本社 (変更の範囲)同社の定める事業所 【交通手段】 アクセス: 最寄駅:各線「新大阪駅」より徒歩7分 |
給与 | 年俸450万円~800万円 給与: 年収:450万円~800万円 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩45分) ※平均残業時間:月平均30~40時間程 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝日)、年末年始(12/29~1/4) 年次休暇10日~20日(法令の定めにより勤続年数により定める) ■年間休日数123日(2024年) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■昇給:有 ■賞与:有 ※過去実績5.5ヶ月分 【待遇】 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当:全額支給 独身寮・社宅寮社宅:社内規定による 財形貯蓄制度 企業年金制度 社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、祝金制度、住宅取得援助) 労働組合 退職金制度 教育制度:OJT 定年制度:有(60歳) 再雇用制度:有(65歳まで) ■禁煙/屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 「まずは30秒でのかんたん応募!」 応募ボタンより必要項目を入力してください。 【会社紹介】 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション https://nikkencs.co.jp/ 建築施工管理、リフォーム、リノベーション、インテリアコーディネーター、内装デザイン、施設管理、営業、事務、CADオペレーター、意匠設計、構造設計、積算など多種多様な案件を取り揃えています。週休2日、土日祝休、GW休暇や、年間休日が多い休暇重視型、高年収の高待遇案件、時間外手当や、役職手当、ボーナスなど福利厚生充実案件などご希望をお聞かせください。まずはかんたん無料「30秒でできるかんたん応募」からスタートしてください。 求人番号:40450 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間 学歴: * 学士 (必須) 職歴: * ゼネコン、メーカー、設計事務所等での設計実務経験、または 建築現場での施工図実務: 2年 (必須) 資格と免許: * 普通自動車免許第一種 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 馬場圭一 |
本社所在地 | 1710014 東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル2階 |
企業代表番号 | 0339805181 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
建築設計*新大阪
太陽工業株式会社