転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

住宅型有料老人ホームのケアマネージャー管理者

住宅型有料老人ホームのケアマネージャー管理者

  • 正社員

KC-Welfare株式会社

仕事の内容

仕事内容 \年間休日114日!昇給・賞与あり!日勤のみ!/  2024年11月オープンの「CLASWELL小竹向原」で働くケアマネージャー管理者を募集します!  住宅型有料老人ホーム(ホスピス)のケアマネージャー(管理者)  〈管理者業務〉 事業所運営、スタッフマネジメントなど  〈通常のケアマネージャー業務〉 要介護認定の書類作成代行 ケアプランの作成、モニタリング、介護保険の給付請求 各介護サービスとの連絡調整 新規利用者の獲得 その他  ■施設情報について■ 開設 :2024年11月1日 種別 :住宅型有料老人ホーム(ホスピス) 施設名:CLASWELL小竹向原 定員 :59名(59室 全室個室) 最寄り:「小竹向原」駅 徒歩6分  ■職員配置について■ ホーム長: 1名 副ホーム長: 1名 生活相談員: 1名 理学療法士: 2名 言語聴覚士: 1名 ケアマネージャー: 2名 事務: 2.5名 (※常勤換算) 看護管理者: 1名 看護師: 22.5名 (予定 ※常勤換算) 介護管理者: 1名 サービス提供責任者: 2名 介護士: 36.0名 (予定 ※常勤換算) 用務員: 2.0名 (予定 ※常勤換算) 清掃員: 3.0名 (予定 ※常勤換算)  ■業務配置について■ 看護職:日中(最大) : 7名  夜勤(最大) : 4名 介護職:日中(最大) : 16名  夜勤(最大) : 4名

勤務地

東京都板橋区向原2-11-11 CLASWELL小竹向原

休日・休暇

休日休暇 年間休日:114日 シフト制:月9日休制  年次有給休暇:入社半年後より法定通り付与 その他の休暇:有給(特別休暇※①)  無給(産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など)  ※①試用期間明けに3日付与、慶事・弔辞のときに規定の日数付与詳細は従業員就業規則による。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/02/06(木)

ケアマネジャー管理者/25年2月開設/賞与/年収572万円~

  • ケアマネージャー
  • 主任介護支援専門員
  • 有料老人ホーム

募集要項

仕事内容

仕事内容
\年間休日114日!昇給・賞与あり!日勤のみ!/

2024年11月オープンの「CLASWELL小竹向原」で働くケアマネージャー管理者を募集します!

住宅型有料老人ホーム(ホスピス)のケアマネージャー(管理者)

〈管理者業務〉
事業所運営、スタッフマネジメントなど

〈通常のケアマネージャー業務〉
要介護認定の書類作成代行
ケアプランの作成、モニタリング、介護保険の給付請求
各介護サービスとの連絡調整
新規利用者の獲得
その他

■施設情報について■
開設 :2024年11月1日
種別 :住宅型有料老人ホーム(ホスピス)
施設名:CLASWELL小竹向原
定員 :59名(59室 全室個室)
最寄り:「小竹向原」駅 徒歩6分

■職員配置について■
ホーム長: 1名
副ホーム長: 1名
生活相談員: 1名
理学療法士: 2名
言語聴覚士: 1名
ケアマネージャー: 2名
事務: 2.5名 (※常勤換算)
看護管理者: 1名
看護師: 22.5名 (予定 ※常勤換算)
介護管理者: 1名
サービス提供責任者: 2名
介護士: 36.0名 (予定 ※常勤換算)
用務員: 2.0名 (予定 ※常勤換算)
清掃員: 3.0名 (予定 ※常勤換算)

■業務配置について■
看護職:日中(最大) : 7名
 夜勤(最大) : 4名
介護職:日中(最大) : 16名
 夜勤(最大) : 4名

求めている人材

求めている人材
【資格】
主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)

【経験】
医療・福祉施設での介護支援専門員実務経験3年以上
※居宅介護支援事業所の管理者実務経験あれば尚可

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

東京都板橋区向原2-11-11
CLASWELL小竹向原
【交通手段】
交通・アクセス
小竹向原駅 徒歩6分(小竹向原駅4番出口より施設正面玄関まで)

給与

月給:48万4900円 ~ 69万7700円
給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 26万円 〜 44万円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり7万4900円 〜 10万7700円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり15万円

【想定月給】
410,000円~590,000円
(基本給・地域・資格・役職・居住支援手当含む)

【想定年収】
5,720,000円~8,240,000円
(想定月給×12ヶ月+賞与(基本給・地域・資格・役職手当)×2ヶ月)

[詳細]
基本給:260,000~440,000円
※能力、経験により決定
※基本給には固定残業代:30時間相分(74,900円~107,700円)が含まれます。
※時間外労働の有無に関わらず支給
※超過分は別途支給。
地域手当:50,000円
資格手当:40,000円
役職手当:50,000円
居住支援手当:10,000円
※東京都独自の補助金となります。

[賞与]
あり(年2回)

[昇給]
あり(年1回 ※給与改定)

※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
※定年制あり(一律65歳)
※再雇用あり(70歳まで)
※勤務延長あり(70歳まで)
※職務給制度あり(社内独自の職務等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり168時間

日勤 9:00~18:00(休憩60分)
※実働時間:8時間/日

休日・休暇

休日休暇
年間休日:114日
シフト制:月9日休制

年次有給休暇:入社半年後より法定通り付与
その他の休暇:有給(特別休暇※①)
 無給(産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など)

※①試用期間明けに3日付与、慶事・弔辞のときに規定の日数付与詳細は従業員就業規則による。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回 ※給与改定)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
通勤手当 実費支給(上限50,000円)
マイカー通勤 応相談
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
定年制あり(一律65歳)
再雇用あり(70歳まで)
勤務延長あり(70歳まで)
職務給制度あり(社内独自の職務等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定)

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

KC-Welfare株式会社(ホームページ

代表者

古川 喜久

本社所在地

東京都千代田区霞が関3丁目2番1号

企業代表番号

05036454271

事業内容

看護・介護

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募後の流れ
【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)・職務経歴書(書式自由)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。
問題を報告する
原稿ID:af68aa2cfa6864fc

住宅型有料老人ホームのケアマネージャー管理者

KC-Welfare株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す