NEW
正社員
社会福祉法人あいえる協会
〒558-0042大阪府大阪市住吉区殿辻
月給20万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 障がいのある利⽤者さんに対し、 ⾷事、着替え、買い物、掃除といった⽇常⽣活のサポートや、 ⾃⽴に向けたプログラムの企画・実施をお任せします。 《生活介護スタッフの1⽇の勤務例》 09:30 出勤、朝礼 09:45 準備、利⽤者さんの迎え⼊れ 12:30 昼⾷(⾷事介助) 13:30 午後の活動開始 15:30 利⽤者さんと⼣礼・送りの準備 17:00 掃除、事務作業など 18:30 退勤 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ●未経験者歓迎 ●職種/業種未経験歓迎 ●社会人未経験歓迎 ●第二新卒歓迎 ●ブランク歓迎 ●経歴不問/学歴不問 男女比は半々ほどで 半数以上が中途採用で⼊職しており、 元フリーターや元販売員など、 福祉未経験で始めた先輩も少なくありません。 毎年の昇給や各種⼿当が充実しており、 安定してお金を稼ぐことができるため、 ⼦育てと両⽴しているメンバーも多数います。 スタッフ同士協力しあうなど、 上司にも相談しやすい環境調整を行い、 時にはプライベートの相談をしたりと風通しにも気を配っています! |
職場環境 | 職場環境 スタッフ全員で利⽤者さんをサポートしているので悩みに共感し、 相談しやすい環境を作れるように雰囲気作りを行っています。 「相談がしにくい」など悩みを抱える必要はありません! ぜひ気軽に、雑談をするような気持ちで相談をいただけると嬉しいです! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 558-0042大阪府大阪市住吉区殿辻2丁目2-27野村ビル201号室 社会福祉法人あいえる協会 【交通手段】 交通・アクセス 南海高野戦「沢ノ町駅」より徒歩3分 |
給与 | 月給20万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や能力、年齢などを考慮して決定します。 ※試用期間あり(時給1,180円) ●昇給あり (年1回あり/今年度実績1万円以上) ※毎年、全職員が昇給しています! ●賞与あり (年2回/7月・12月/昨年度実績3ヶ月分) ●交通費支給あり(月2万5,000円まで) ●時間外手当あり ●出張手当あり ●役職手当あり ●職能手当あり ●退職金制度あり ●出産、育児支援制度あり (一時金を支給) ●資格手当あり (1資格:月5,000円/社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士) ●住宅手当あり (月5000円~1万5,000円) ●扶養手当あり (配偶者/月1万円、子1人目/月1万5,000円、2〜3人目/月5,000円) 【給与例】 給与例 ◆27歳・1人暮らし・正職員経験3年 基本給21万1,000円+諸手当+交通費 ◆36歳・既婚者・正職員経験12年 基本給26万円+諸手当+交通費 ※福祉に関する職務経験をお持ちの方は給与ベースUP! ※業務に関連する資格を取得し、さらなる給与UPも可能! |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 <シフト例>※交代制勤務 ・9:30〜18:30 ・10:00~19:00 ・13:00~22:00 ◎残業は月平均20時間以下! ◎時短勤務の実績あり=相談可能! 10:00〜17:00の勤務などOK |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制/週休2日制 ☆年間休日120日☆ ●有給休暇あり ●リフレッシュ休暇あり(5日) ●夏季休暇あり(3日) ●年末年始休暇(6日) ●産休、育休あり(取得実績あり) ※男女ともに取得率100% ●育児休暇あり ●慶長休暇あり ●介護休暇あり 5日以上の連休も取得可能! 誰かが休暇に入る時、育児休暇を取る時など、みんな快く送り出してくれる環境です。 仕事と家庭を両立できるため、有給を全て使う人も! また、産休からの復職率は100%! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ●資格取得支援あり ●時短勤務制度 ●服装、髪色自由 ●施設内禁煙 ●マイカー通勤OK(交通費上限あり) ●副業OK 《スキルアップを応援!》 入植後、全額会社負担で「重度訪問介護従事者研修修了者」を受講! また「介護福祉士実務者研修」などの取得も補助します! 無料で勉強会にも参加可能です✨ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1〜2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1180円 〜 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【選考フロー】 ① 応募 <電話応募> 電話マークよりご連絡ください。 電話応対中、営業時間外などで不通の場合は、 改めてお掛け直しいただくか、Web応募にてお願いします。 <Web応募> 「応募画面へ進む」をクリックしてログイン or 必要情報を送信。 ② 面接:1回90分程度(小学生までのお子様と同伴面接可) 働き方のご希望等をお聞かせください。 ※写真付きの履歴書をご持参ください。 ③ 採用 後日採用可否の連絡を行います。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 社会福祉法人あいえる協会 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 大阪府大阪市住吉区殿辻2丁目2-27 野村ビル201号室 |
代表者 | 古田 朋也 |
お問い合わせ先 | 0666762010 |
企業ホームページ | https://aiel.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
障がい者施設の正職員
社会福祉法人あいえる協会
〒558-0042大阪府大阪市住吉区殿辻
月給20万5000円以上
障がい者施設の正職員
社会福祉法人あいえる協会