NEW
正社員
ヒグマ乾燥機株式会社
北海道上川郡東川町北町
月給23万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 営業スタッフがお客様と打合わせした資料をもとに、自社で製造している「木材乾燥機」の設計・作図を行います。 ゼロから図を書くのではなく、ある程度の形や大きさが決まった図を組み合わせて制作していくケースがほとんどです。制作にはCADという専門ソフトを用いますが、直感的に操作ができるので、PC操作に自信がない人でも覚えられると思います(未経験入社の設計担当曰く、マウスを動かすことができれば大丈夫とのこと)。 ※現場への立ち会いや施工管理業務はありません。自分が設計した機械がどのように動きお客様の役に立っているのか、見学にいくことはあります。 ※住宅や家具に使われる木材は、どんな乾燥方法をとるかで品質が大きく変わります。弊社の木材乾燥機は、その品質を守るために欠かせない装置です。 仕事内容の変更 なし |
|---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、資格不問、男女不問 ものづくりに興味がある方であれば、どなたでもご応募ください。入社してから先輩たちがじっくりと時間をかけて教えていく予定ですので、製造や設計に関する知識や経験、資格は必要ありません。 年齢 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
勤務地 | 〒078-8253北海道上川郡東川町北町8丁目9-13 ヒグマ乾燥機株式会社 勤務先 上川郡東川町北町8丁目9-13 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 ◇「西聖和駅」から車で15分 ◇「東川北町8丁目」バス停から徒歩5分 <路線/旭川電気軌道路線バス> 60番/東川線 62番/東川小学校線 67・76番/東川・東神楽 循環線 |
給与 | 月給23万円~30万円 給与 月給230,000〜300,000円 +各種手当 ※年齢・経験・家族構成を考慮し決定します。 【給与例】 入社時の想定年収 320〜400万円(月給23〜30万円、賞与・諸手当含む) |
勤務時間 | 固定時間制 時間 8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間) ※育休から復帰したスタッフも在籍。小さいお子さんがいる方は、16:30までの時短勤務も可能です。 残業 原則定時退社 ※ほとんど残業はありませんが、繁忙期に1日2時間程度残業があることもあります。残業がある場合は事前に伝えています。 ※繁忙期は8〜3月末頃 |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※年に1〜2回、土曜出勤が発生する場合あり(会社カレンダーによる) 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇、産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績有 年間休日 年間休日120日 ※2025年から休日数を105日→120日に増やしました。 昨年入社した4名がしっかり定着してくれたこともあり、より働きやすい職場へと進化中です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 皆勤手当(月10,000円)、通勤手当(規定有)、住宅手当(一律月20,000円)、燃料手当(月10,000円/11〜3月)、家族手当、時間外手当 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、退職金制度有(勤続10年以上)、資格取得支援制度有(費用全額会社負担) 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有 ※賞与は業績による 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) UIターンサポート ◇面接や入社日程等の調整可能です。「どこに住むと会社に通いやすいのか」など入居先等のご相談もOK。 ◇東京等での面接も可能です。道外からの転職をご希望の方もお気軽にご相談ください。 自然環境アピール ◇東川町/北海道のほぼ中央、道北の中核都市旭川市の中心部から13km(車で約15分)、旭川空港から7km(車で約8分)の地点にあります。 ◇写真の町/東部は山岳地帯で、日本最大の自然公園「大雪山国立公園」の一部になっております。 北海道の峰といわれる大雪山連峰の最高峰旭岳もあり、 田んぼと山の風景がとっても美しい場所です。 ◇水の町/北海道でも唯一の、上水道の無い町です。大雪山の雪解け水を利用している為、水道代が無料です。 ◇子育て支援も積極的/中学生までの医療費が無料、充実した教育環境など、サポートが手厚いです。 ◇木工業や農業などの産業が活発/水の恩恵をふんだんに受けられるため、カフェなどの飲食店も増えてきています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 入社日 面接日・勤務開始日は調整可能です。 入社までに期間が空いても問題ありません。有休消化や引き継ぎを済ませてからでOK。在職中の方もお気軽にご相談ください。 募集の背景 増員募集です。現在は年間15、6台の製造を手掛けていますが、品質を保つため無理に増産することは考えていません。増員によって働き方を改善したり、心のゆとりを持つ事でよりよい「ものづくり」をすることを目的としています。 教育・研修について まずは1週間ほど自社工場での作業を見学し、「木材乾燥機」の製造に関する基礎を学んでいただきます。その後、先輩スタッフと一緒に図面作成に関する作業を行っていきます。 『たのしい』と思ってもらうことがまず第一だと思っています。一つずつ丁寧に教えますので、未経験の方でも安心して取り組めます。 事業内容 木材用乾燥機の製造・販売・メンテナンス ホームページ [会社ホームページ](https://higumakansouki.jp/) 電話 0166-76-9026 住所 上川郡東川町北町8丁目9-13 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 Webからの応募または電話連絡の上、面接時に写真付履歴書をご持参ください。 職場見学ももちろん可能です。あなたがこれから働いていく場所になりますので、入社前に是非ご見学ください。 |
|---|
社名 | ヒグマ乾燥機株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
本社所在地 | 上川郡東川町北町8丁目9-13 |
代表者 | 鈴木吉彦 |
企業代表番号 | 0166769026 |
企業ホームページ | http://higumakansouki.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
木材乾燥機のCAD・図面作成
ヒグマ乾燥機株式会社
北海道上川郡東川町北町
月給23万円~30万円
木材乾燥機のCAD・図面作成
ヒグマ乾燥機株式会社