正社員
株式会社システムハウスR&C(スペースバリューホールディングス)
石川県金沢市
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 経験あれば無資格OK《年間休日127日》10年定着率87%!社会に必要とされる高品質プレハブユニット施工管理 〇2018年度まで10年間の定着率87%!福利厚生が充実かつ利用しやすい為、前職より満足度が高いと回答する中途入社者が多い環境! 〇長期出張なし&短工期の為、ストレスなく施工に集中出来る環境があります。 〇自社工場で部材の制作を行う為、現場での急な仕様変更が少ない! S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の建築施工管理業務をお任せします。 【仕事の流れ】 〇施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ・仕様確認 〇図面一式の検図・CADによる施工図作成・図面からの積算 〇工事原価作成と施工計画作成・資材や人員の手配 〇現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 〇引渡し、初期アフターケア 【仕事の特徴・魅力】 〇店舗、保育園、病院、郵便局など官民問わず幅広い物件があります。非住宅案件に関する書類や手続きなどの専門知識も高まります。 〇工期が短い為予算から引渡しまでトータルに携わり、短期間で多くの案件を経験する事が可能です。1棟当たりの工期は90~120日程度です。複数棟の管理はありません。 〇幅広く深いスキルが身に着く為、入社者は社員のレベルの高さを実感する事が多い環境です。 〇システム建築は自社工場で部材の制作を行う為、現場での急な仕様変更も少なく、短工期の為、ストレスなく施工に集中出来る環境があります。建設業界特有の長期出張もありません。 ★小松製作所より独立し、業界のパイオニア的存在。働き方・福利厚生◎ ★商業用のプレハブハウスメーカー ★設計、生産、施工の全てを一貫体制で行う ★熊本大震災の後等は仮設住宅等復興需要等で30億の売上 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 求める経験・資格(必須条件)〇建築施工管理経験(3年以上)のある方 〇基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方 〇普通自動車第一種運転免許 〇コミュニケーションに気を配れる方 〇高卒以上の方求める経験・資格(歓迎条件)〇1級、2級建築施工管理技士 〇施工図作成や工事積算経験のある方 |
勤務地 | 石川県金沢市神宮寺3-1-20北陸営業所 株式会社システムハウスR&C(スペースバリューホールディングス) 勤務地: 転勤なし転勤は当面無し受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙) |
給与 | 月給25万円以上 給与: ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 昇給年1回 賞与年2回(7月、12月) ※平均残業時間、通常時(25-30H)繁忙時(35-45H) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 勤務時間フレックスタイム制休憩時間45分月平均残業時間25~45時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日127日土日祝夏期休暇、年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〇交通費全額支給 〇時間外手当 〇資格手当(建築士・建築施工管理技士・宅建士) 〇住宅手当 〇扶養家族手当 〇別居手当 〇社用車、社長PC、社用携帯貸与(社用車通勤可) 〇社内表彰制度(4月10月:賞金支給有) 〇永年勤続表彰(10年25年35年) 〇慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児短時間措置 〇ライフサポート休暇(年間5日利用可) 〇在宅勤務(一部従業員利用可) 〇時短制度(一部従業員利用可) 〇自転車通勤可(一部従業員利用可) 〇服装自由(一部従業員利用可) 〇出産・育児支援制度(全従業員利用可) 〇資格取得支援制度(一部従業員利用可) 〇継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 〇従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 〇借上社宅制度あり 〇企業年金/団体生命保険 〇健保組合特典 〇資格取得支援金制度 〇財形貯蓄制度 〇退職金制度 〇福利厚生サービス加入(映画・宿泊割引等) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【株式会社システムハウスR&C(スペースバリューホールディングス)】様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。日常にも災害時にも、社会に必要とされる仕事ができます。○「スペースバリューホールディングス」の主要会社として、軽量鉄骨規格(システムハウス)による事業用(事務所/店舗/工場/倉庫)建築と、工事現場の仮設事務所や学校耐震化工事の際の仮設校舎等のレンタル事業を全国展開しており、生活に欠かせない社会インフラ整備の一旦を担ってきました。 例)事務所、コンビニエンスストア、保育園、調剤薬局、学校、公共施設、高齢者施設、倉庫、工場等・・ ○システムハウス建築では50年以上の信頼と実績があり、特に事業用建築需要の93%は当社及びグループ会社が特化している2000㎡未満の建築です。この成長領域で今後もシェアを拡大し、更なる成長を目指します。 ○お取引先は大手ゼネコン様、官公庁様、各種企業様、小松グループ各社様等、様々な大手企業様に対して多彩な商品群を提供。 ○東日本大震災の際は、東北地方の一日も早い復興を願い3744戸の応急仮設住宅建設に取り組みました。また、2016年の熊本地震におきましても660戸の応急仮設住宅を建設し、被災者様の生活環境確保の支援をさせて頂きました。1961年5月より小松製作所グループにてプレハブハウスの製造・販売を開始したのが始まりです。 創業当時から仮設プレハブ・ユニットハウスのレンタル事業を柱に、現在では事務所・コンビニエンスストア・保育園・調剤薬局・学校・公共施設・高齢者施設・倉庫・工場等の建設を通して、生活に欠かせない社会インフラ整備の一部を担ってきました。 ・システムハウス建築の製造、販売、設計、施工 ・プレハブハウス等の製造、販売、設計、施工、レンタル ・総合建設工事の請負、設計、施工 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
代表者 | 山本均 |
本社所在地 | 9200863 金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F |
企業代表番号 | 0762643367 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
商品力の高いユニットハウス施工管理
株式会社システムハウスR&C(スペースバリューホールディングス)