リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/南区/商品の企画(開発) ※業界未経験可能です

NEW

正社員

商品の企画(開発) ※業界未経験可能です

カネハツ食品株式会社

〒457-0863愛知県名古屋市南区豊

月給22万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 愛知県名古屋本社の食品会社 長期・安定勤務! 業界未経験者も大歓迎! ≪年間休日120日≫≪有給休暇半休取得可能≫ ≪車通勤可≫≪最寄り駅より徒歩7分≫ 女性が多く活躍している部署です! 産休・育休制度、転勤なしで長く働けると 社員からも好評です!! :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. . 【商品企画/商品開発のお仕事】 新商品の企画・開発、既存商品のリニューアル、プロモーション戦略に携わります。 自社ブランドの佃煮や煮豆、サラダなどのお惣菜やおせち商品などの新商品開発がメインです。 そのほか、既存商品のリニューアル、お客様から依頼されるプ ライベートブランドの商品開発も行っています。 具体的には… ・新商品の企画の為の市場調査やトレンド分析、 消費者ニーズの把握 ・新商品の企画 ・新商品のレシピ作成、試作作り ・原価及び販売価格の設定 商品化決定後… ・商品パッケージの考案 ・SNSを活用したPR活動 既存商品について… ・市場の変化や消費者からのフィードバックに基づき、 味、パッケージ、容量などを改善・リニューアルに取り組みます。 :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。 ◎自社ブランド チーム制での対応になります。 役割を分担してアイデアを出し合います。 テストキッチンでの試作を繰り返し、商品規格が固まったら実際の工場での現場試験に立ち会います。 ◎お客様からの依頼のプライベートブランド商品 営業職が取引先からの要望を聞き取りしたものを商品化していきます。 ⭐新商品の発売は主に、春夏商品、秋冬商品に向けての年2回です。 企画~販売まで約1年程度かけ作り上げていきます。 慣れてきた方はいくつもの商品を並行し開発を進めていきます。 ////////////////////// ★開発職のやりがい★ ///////////////////// ◇自分のアイデアが形になり、商品としてスーパー等で並んでいるところを見ると大きな達成感があります。 ◇商品の企画から開発、プロモーションまで一貫して携わることで、多様なスキルと知識が身につきます。 ◇販売する営業部門、製品を製造する生産部門など他部署のメンバーと協力しながら、一つの商品を創り上げていくプロセスにやりがいを感じることができます。 入社後は、座学研修や先輩社員と一緒に行動し実践しながら覚えて頂きます。 その他HACCPやISO22000といった食品安全に関わる知識を習っていきます。 次のヒット商品をあなたが創りませんか? :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. どんなアイディア商品が見てみたい! そんな方、Instagramで『カネハツ食品』で検索! アレンジレシピ多数投稿してます! :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。.

求めている人材

求めている人材 資格は不要です!(文系・理系でもどちらもOK) ・基本的なPC操作が可能な方 ・大学卒以上 ・キャリア形成の為30才までの方 ・年齢制限該当事由:(長期勤続によるキャリア形成を図る為) :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.: ≪こんな経験・資格などが生かせます≫ ・食品会社勤務経験 ・食品に関わる専門学校卒業の方 ・食品に関わる学部を受講の方 ・フードコーディネーター ・食品衛生責任者 ・管理栄養士 ・栄養士 ・食品安全検定 ・食品表示検定 ・栄養と調理技能検定 ・味覚検定 ・フードアナリスト ・ハウスフードカウンセラー ・調味料検定 ・給食サービス士 ・食の検定 ・だしソムリエ ・J.S.Aソムリエ :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.: ≪こんな方も大歓迎≫ ・お料理が好きな方 ・メニュー考案が好きな方 ・アレンジレシピを考える事が好きな方 ・SNSを使用しての献立アップが好きな方 ・飲食店でのメニュー考案に携わった経験のある方 年齢の条件と理由:あり(・キャリア形成の為30才までの方 ・年齢制限該当事由:(長期勤続によるキャリア形成を図る為))

職場環境

職場環境 開発部門全体で9名ほどで商品開発・企画立案業務をこなっています。 女性7名、男性2名と女性の多い職場です。 :.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.::.。. .。.: 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 工場屋上に喫煙スペースがあります。

勤務地

457-0863愛知県名古屋市南区豊三丁目19番24号 カネハツ食品株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄常滑線 豊田本町駅から徒歩7分

給与

月給22万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 残業代は全額別途支給 交通費支給(月5万円まで) 家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月4500円) ※経験・年齢により入社時に初任給決定します 【給与例】 給与例 330万円/24歳(入社2年) 360万円/25歳(入社3年)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり166時間 8:30~17:30 実働8時間、休憩1時間 残業は月10~20時間程度あり (残業代は全額別途支給)

休日・休暇

休日休暇 年間休日数121日(有給休暇5日含む) 土日祝休み(土曜出勤あり) 長期休暇(GW、夏季、年末年始) 企業カレンダーに準ずる 有給休暇制度あり(半休制度あり) (希望日に取得しやすい部署です) ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ■介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給制度年1回(4月) 賞与年2回(6・12月、2024年度実績2.2ヶ月分) 各種社会保険完備 交通費支給(最大50,000円/月) 社員割引制度あり 試用期間3か月あり(同条件) 残業代は全額別途支給 産休・育休制度あり(男女) 資格取得支援制度あり 制服貸与(2着支給) 退職金制度 財形貯蓄 社員持株会 役職手当 家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月4500円) 車通勤可(駐車場完備) 社員食堂完備 お弁当注文可能 健康診断

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image楽しく新商品の考案!企画したアイデアを自らプレゼン♪未経験可Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1次選考として人事担当・所属部署担当による面接と仕事内容の紹介や職場見学, 2次選考として役員面接を予定しています。

募集人数

1人

企業情報

社名

カネハツ食品株式会社ホームページ

代表者

加藤英敏

本社所在地

愛知県名古屋市南区豊三丁目19番24号

お問い合わせ先

0526916114

事業内容

食品・飲料メーカー

商品の企画(開発) ※業界未経験可能です

カネハツ食品株式会社