正社員
株式会社弘栄機工
愛知県瀬戸市水無瀬町
月給25万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: 【弘栄機工について】 産業用ロボットを利用するうえでティーチング技術者(ティーチングマン)は必要不可欠です。ロボットを動かすためには、正しい命令を 出してあげなければならず、高度なプログラムを組む事で、産業用ロボットにはより複雑な処理を命じることも可能になります。 現場の細かな状況変化を逃さず読み取り、ロボットの動作に反映させられるよう適切なプログラムを選択することでそれを実現させるには、 「ロボットティーチング」の技術が重要となります。産業用ロボットのティーチングを行う者は、労働安全衛生法により定められた特別な 講習を受講することが義務づけられています。弊社、株式会社 弘栄機工には、豊富な現場での経験を持つティーチングマンが在籍しております。 お客様のご要望に合わせて、ロボットのティーチングからメンテナンスまで請け負います。 2017年の創業以来、産業用ロボット(設置、メンテナンス、ティーチング)、産業設備(移設、メンテナンス、製作)、制御盤操作、 各種製缶など、幅広い事業を展開しています。少人精鋭の会社であり、意見の発信しやすい社風も魅力です。 【業務内容】 主に大手自動車メーカー等で使われる産業設備ロボットに携わるエンジニアとして、幅広い業務を行っていきます。 まずは設計、プログラミング、機械加工などのスキルを身に着け、業務をご担当いただく想定です。 エンジニアの仕事が未経験であっても、まじめに仕事に打ち込んで、スキルを習得するご意欲があればチャレンジ歓迎です。 【具体的には】 ・産業設備の設計 ・ロボットのプログラミング ・設備の機械加工 ※各業務は、スキルやご経験に応じて、先輩からのOJTで身に着けていただきます 【配属先について】 現在30代~50代が在籍しています。40代がメインの構成です。 【働き方について】 勤務地はご住所やご希望を考慮し選考を通じて決めていきます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須要件> ・ご経験不問(ご意欲があれば未経験からチャレンジ歓迎です) <必要資格> ・普通自動車免許第一種 |
勤務地 | 愛知県瀬戸市水無瀬町98-1 株式会社弘栄機工 【交通手段】 アクセス: 本社:名鉄瀬戸線/瀬戸市役所前駅 |
給与 | 月給25万円~50万円 給与: <想定年収>※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 300万円~600万円(月給制) ■昇給:有 ■残業手当:有 ■賞与:有 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 月平均残業30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Cloud Link |
---|---|
代表者 | 梅野 且貴 |
本社所在地 | 5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階 |
企業代表番号 | 0647084078 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
回路・電気・制御設計
株式会社弘栄機工