リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/南相馬市/総合病院の臨床工学技士

正社員

総合病院の臨床工学技士

医療法人相雲会 小野田病院

福島県南相馬市原町区旭町

月給19万2500円~23万6500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■駅から徒歩3分!地域医療支える総合病院 ■透析業務や医療機器の管理業務を担当 ■住宅・子育て支援で中長期キャリアを形成 ―――――――――――――― <仕事内容> 透析業務や院内各種医療機器の保守管理業務をおまかせします。 地域の医療福祉を担う当院のスタッフとして市民の健康維持と安心して生活できる地域社会の実現を共に目指していきます。 <具体的には> ・透析業務 ・医療機器の保守管理業務 ※人工呼吸器や輸液ポンプが中心です ・その他、付随する業務など <職場環境> 現在、技士6名、看護師7名が専門に担当し、約80名の患者さまに対応しています。 当院で働く職員たちは、それぞれのライフワークに合った働き方で笑顔でのびのびと働いています。 入居可能な住宅もご用意しておりますので、福島県外からの移住も可能。U・J・Iターンの方も歓迎しております。(県外からの採用実績あり) <当病院について> 福島県南相馬市の中心地原町区に在り、常磐線原ノ町駅の駅前商店街に隣接する病院です。 救急医療は勿論のこと、南相馬市と郡医師会のご協力をいただいて祝休日の夜間小児救急診療所を開設しております。 <所在地である南相馬市の魅力!> 南相馬は、震災では壊滅的な被害を受けた地域でありますが、あれから10年以上が経ち、現在では震災前の人口に戻りつつあります。 それにつれて、町の復興も大きく進み、住むにあたっては大きな問題はないといえる状況です。 当院では県外からの応募者(移住希望者)を積極的に受け入れており、住居などのサポート体制を充実させています。 結果、現在の職員の多くは通勤時間30分圏内に住居を構えることができています。 <先輩スタッフインタビュー> ■看護師(3年目) 県外からの就職でしたが、職員の方々のサポートで生活面でも不安は少なかったです。 子育てママの働きやすさも抜群で、子の急な発熱などでも柔軟に勤務態勢を変更してもらえる点にも非常に助かっています。 患者さまから「ありがとう」と言っていただけた時に、とてもやりがいを感じます。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・大学卒以上 ・臨床工学技士資格 【歓迎条件】 ・Uターン、Jターン、Iターン歓迎(県外からの採用実績あり) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・62歳以下(定年のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務地

福島県南相馬市原町区旭町3-21 医療法人相雲会 小野田病院 【交通手段】 交通・アクセス 常磐線「原ノ町」駅から徒歩3分 アクセスが良く、職員・患者さん双方にとって便利な場所です。 車通勤可(駐車場あり)

給与

月給19万2500円~23万6500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万1000円 〜 21万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万1500円 ※経験、能力等により決定します ※下記手当を含む 資格手当16,500円 危険手当5,000円 【その他手当など】 昇給年1回 賞与年2回:計3.20ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は事業実績によります ※その他、資格に応じた手当あり

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(休憩90分) ◎月平均時間外労働時間:10時間

休日・休暇

休日休暇 平日1日休みの週休2日制(シフトによる) 年間休日124日 育児休暇 年末年始休暇 年次有給休暇日数10日(入社6か月後付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 企業年金:厚生年金基金完備 社宅完備(単身用あり) 退職金制度(勤続3年以上) 退職金共済加入 定年年齢一律63歳(再雇用:上限70歳まで) 【交通費】 支給有り(月額支給上限 18,000円) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度! 福島12市町村への移住で/最大200万円+医療・介護・福祉有資格者就業加算により120万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人 ・市内で就職活動を行う ・市内で住宅探しを行う ・市内で移住相談を受ける ※転勤等による転入者は除く ▼利用人数 1棟6人程度 ▼期間 1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1 ▼利用料 宿泊料:基本無料 生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image寮完備&残業少なめの安定環境で院内透析業務などを担当Image

仕事の特徴

  • 60代も応募可
  • 年間休日120日以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ■書類選考 ↓ ■面接 ↓ ■内定・入職 当院では職場見学を随時実施しています。 見学を経て入職したスタッフからは、 「実際に職場を見て、ここで長く働きたいと思い入職を決めました」といった声が寄せられています。 お気軽にお問い合わせください!

募集人数

1人

企業情報

社名

医療法人相雲会 小野田病院ホームページ

代表者

小野田充敬

本社所在地

福島県南相馬市原町区旭町3-21

企業代表番号

0244241111

事業内容

病院・診療所

問題を報告する

原稿ID : 894d7999bd2b463a

掲載開始日: 2024/09/18(水)

総合病院の臨床工学技士

医療法人相雲会 小野田病院