正社員
大北山はらだに鍼灸接骨院
〒603-8487京都府京都市北区大北山原谷乾町
月給22万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 \\ 未経験者歓迎! // \はり師・きゅう師の資格が活かせる!/ ✅水曜&土曜は短時間勤務◎ ✅無理なく働けて月給22万円以上!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 接骨院にて鍼灸師の業務をお任せします。 <具体的には…> ●問診や診察 患者の症状や生活習慣をヒアリングし、 健康状態をチェックします。 ●施術計画のご提案 患者の体質や症状に合わせて 鍼や灸の使用場所、方法、回数を提案します。 他にも食事、睡眠、運動などの生活指導や 体質改善のためのアドバイスを行います。 はじめは10名ほどの患者を担当いただき、 慣れてきたら14名ほど担当していただきます。 - 院長からのメッセージ - 当院では毎回、問診を行っております。 聞いた症状から問題個所を見つけ出して その回復方法を考えて治療に当たります。 その後、カルテの日常治療記録に記入するのですが、 「今日はどういう症状だった」 「こういう問題点を疑って触診した」 「こういう治療を施した」 「効果があった、又は無かった、或いはこんな現象が出た」 「次回はこう繋げたい」 「こういう治療を試してはどうか」 というのを一人一人記入してゆきます。 たぶん、こういうのは少数派で、 他院ではやっているところはごく僅かだと思います。 当院が「経験なしでも採用可」 というのには理由があり、 「ひとり立ちして独立すること」 を目標に、治療家としての経験値を 効率よく上げることを目指しております。 もちろん、悩んだり、失敗したり、もちろん喜んでもらったり… そのすべてが「経験」なのです。 生き方なのです。 私たちは、「私」が活躍することよりも 「私が関わった患者さん」 が活躍することが楽しみなのです。 そしてこれが「やりがい」なのです。 私が世界一になるよりも、 治療した患者さんが世界一になることの方が嬉しいです。 いい報告が聞けると、そりゃもうメチャクチャ嬉しいです。 それを楽しみに、私たちは日々、勉強と研究を重ねます。 医療の常識は日進月歩で変化します。 努力は必要です。 おそらく、思っているよりもすごく必要です。 でも、その楽しみの為なら努力はただの努力じゃないんだなぁ。 自分の楽しみ、のようになってゆくんです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆「はり師」「きゅう師」の資格を両方お持ちの方は大歓迎! ◆無資格、未経験でもOK 【 下記のような方は歓迎 】 ・マッサージ師の資格を保有している方 ・鍼灸師の経験がある方 ・鍼灸院や接骨院での勤務経験がある方 ・あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師などの経験がある方 |
職場環境 | 職場環境 当院はアットホームな治療で 地域に根付く接骨院です。 「大北山鍼灸院」も併設しております。 |
勤務地 | 603-8487京都府京都市北区大北山原谷乾町京都市北区大北山原谷乾町131-1 大北山はらだに鍼灸接骨院 【交通手段】 交通・アクセス 京都市バス「原谷口」停留所より徒歩1分 |
給与 | 月給22万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 22万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与あり/年2回 ※正社員の方のみ対象 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 午前/8:30~11:30 午後/15:00~20:00 ※水曜は午前のみ ★土曜/8:30~14:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 日祝休み ・GW休暇 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・制服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は契約社員として雇用 6か月後に双方合意であれば正社員登録を行い、 昇給と賞与と退職金積み立てが始まります。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ★面接時には履歴書をご持参ください。 【 お問い合わせ先 】 TEL/072-640-1388 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 大北山はらだに鍼灸接骨院 |
---|---|
代表者 | 福島嘉史 |
本社所在地 | 京都府京都市北区大北山原谷乾町131-1 |
お問い合わせ先 | 0726401388 |
事業内容 | 医療・病院 |
接骨院の鍼灸師
大北山はらだに鍼灸接骨院