リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/淀川区/児童発達支援・放課後等デイサービスで働く児童発達支援管理責任者

NEW

正社員

児童発達支援・放課後等デイサービスで働く児童発達支援管理責任者

株式会社こぱんはうすさくら

〒532-0026大阪府大阪市淀川区塚本

月給35万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスこぱんはうすさくらでの、お子さまへの療育を行います。自由遊びや個別プログラム、集団レクリエーションなど、お子さまの年齢や個別支援計画に基づきながらさまざまな支援を行い、お子さまの自立する力と気持ちを表現する力、そして豊かな心を育みます。 ★☆業界未経験でも大歓迎★☆ ・駅近!月間平均残業時間は5時間程度。 ・手厚い福利厚生制度(スキルアップ支援など) ・育児や介護と両立できる職場です。働き方はご相談ください。 働く職員はどんな人 保育や福祉の経験者はもちろん、一般企業からの転職者や新卒者など、幅広い方がご活躍いただいています。職員に共通するのは、「家庭的な施設でお子様とじっくりと向き合いたい」と考えていることです。一斉保育ではできないきめ細やかな保育に興味があり、お子様の成長を喜べる方にはピッタリです。 一緒に成長できる場 未就学児や小学生の療育支援を通して、私たちスタッフも元気なお子さまから毎日パワーをもらっています!うまく指導できずに悩むこともありますが、それを一瞬で覆すのが成長の喜びです。お子さまと、そしてご家族の方と、辛いことも嬉しいことも共有し一緒に成長できる、それこそがこのお仕事の醍醐味です。 採用方針 当教室の採用方針は相性重視の人物採用です。資格や経験年数も評価しますが、それ以上に仕事への姿勢や、周囲との協調性、療育や保育に対する考え方が近い方にご入職いただけるよう努めています。成長意欲があり、前向きに明るく頑張れる方、謙虚で自らを変革しながら取り組める方にとって働きやすい社風と環境です。 ◆休日・休暇 週休2日制(シフトによる) 有給休暇 :有(取得義務化) 産休育休制度:有 年末年始休暇 :有 慶弔休暇 :有(社内規程による) ※年末年始を除いて土日曜・祝日も運営いた しますが、職員同士で相談のうえ、お休みも 調整いたします。 ◆働く環境 全国に200店舗以上展開の児童発達支援・放課後等デイサービス「こぱんはうすさくら」 児童通所支援での経験がなくてもご安心ください。あなたのスキルに合わせた研修制度が設けられているので、躓くことなくキャリアアップできる環境が整っています。また、仕事・支援に対する不安も全国の教室と連携できるネットワークがありますので、たくさんの事例の中で検討・支援できます。 ◆支援の特徴 集団活動を通じた個別支援が特徴です。小集団に対してスタッフ数名が支援するので発達段階に応じたきめ細やかな支援を行う事ができます。児童に対しては、無理をさせず強制もせず、楽しく過ごす中で発達支援を行います。教室では、好ましい行動へ「導く・促す」という考え方で児童へ接しますので、あくまでこども達の自発的な行動によって成功体験が得られ、自己肯定感を高めていけるように粘り強く支援していきます。 ◆運営方針 (こぱんはうすの3つの特徴) 1 学校やご自宅へ送迎 2 年末年始を除き土日祝・長期休暇中も営業 3 児童発達支援/放課後等デイサービスの併 設で環境を変えずに、ずっと通える。 (名前に込められた思い) 「こぱん」はフランス語で=仲間・友達 「はうす」は英語で=お家 仲間と共に「さくら」の花を満開にできる様に想いが込められています。 ◆運営理念 「すべてはお子様の中に答えがあります」 我々の社是は、これ。シンプルだけど実に難 しい社是です。そんなこと当たり前よ、と思っていても、どうしても忙しかったり、児童を言葉や知識で「処理」しようとしたりすることが、どんな人にもあるはずです。それを毎日毎日戒めながらも、児童に体当たりしていくこと力いっぱい受け止める事。これがこぱんはうすさくらのスタートラインです。 ◆経験者大歓迎 ・保育士・学童保育・児童デイサービス・児童発達支援・児童養護施設・企業内保育・保育補助・放課後デイサービス・病院内保育・精神保健福祉士・小規模保育園・幼稚園教諭・企業主導型保育園・インストラクター・介護職員・介護スタッフ・グループホーム・デイサービス・介護施設・特別養護老人ホーム・障害者支援施設・生活支援員・世話人・就労支援・障がい者サポートスタッフ・社会福祉士・障害者施設・教員免許・教師・養護教諭・教員・講師・学校 ◆選考について 面接の流れ:WEB応募画面よリご応募下さい。 入社日応相談応募から内定までは最短3日程度です。 ・面接は私服で構いません。 ・お子様連れでの面接もOK 職務内容に関するお問い合わせや、施設見学など、お気軽にご連絡下さい。

求めている人材

資格 ■応募要件 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (児発管研修未受講の方もご相談ください) ・福祉・医療・介護・特別支援教育業界での実務経験5年以上ある方 ※他サービスでのサービス管理責任者の方はご応募いただけます。 ※不明な場合は気軽にお問い合わせ下さい。

勤務地

〒532-0026大阪府大阪市淀川区塚本2丁目24-20 こぱんはうすさくら 塚本駅前教室 勤務地備考 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目24ー20 【交通手段】 アクセス JR東海道本線 塚本東口徒歩約2分、JR東西線/JR片町線〔学研都市線〕 御幣島4a口徒歩約20分、阪急宝塚本線 十三西口徒歩約19分 「塚本駅」徒歩3分

給与

月給35万円以上 給与 月給 35万円以上 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり3万3665円(固定残業時間:15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 月給35万円以上 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万3,665円 ※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定。 ※固定残業代(29,830円)は給与に含む。 交通費:交通費支給

勤務時間

シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 ●勤務曜日 ・月曜日~日曜日 (12月31日~1月3日を除く) ●休日 ・週休2日制(シフト制) ●勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間) ※年末年始を除いて土日祝も運営いたしますが、職員同士で相談のうえ、お休みも調整いたします。 ※シフトは月1回の希望休提出スタイル。また、日々のご予定の変動もできる限り柔軟に対応しています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆待遇・手当 賞与:年2回(業績による)勤続半年経過後 交通費支給 :有 昇給年1回 :有 (勤続年数に応じる) 社会保険完備:有 有給休暇 :有(10日以上~) 年末年始休暇:有 慶弔休暇 :有(社内規程による)

試用期間

試用期間なし

その他

その他 【ブランド名】 こぱんはうすさくら 【事業内容】 障害児通所支援事業

仕事に関するPR

Image2025年4月オープン!塚本駅前の「こぱんはうすさくら」で児童発達支援管理責任者を募集!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由

企業情報

社名

株式会社こぱんはうすさくら

事業内容

保育・幼児教育

本社所在地

東京都中央区中央区東日本橋3丁目3番7号

代表者

藤林 誠

企業代表番号

0335273847

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

児童発達支援・放課後等デイサービスで働く児童発達支援管理責任者

株式会社こぱんはうすさくら

〒532-0026大阪府大阪市淀川区塚本

月給35万円以上

2025年4月オープン!塚本駅前の「こぱんはうすさくら」で児童発達支援管理責任者を募集!
問題を報告する

原稿ID : 759b11012cce22bc

掲載開始日: 2025/10/17(金)

児童発達支援・放課後等デイサービスで働く児童発達支援管理責任者

株式会社こぱんはうすさくら