正社員
進栄設備工業株式会社
長野県松本市大字島内
月給22万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 『進栄設備工業株式会社について』 当社は1991年創業の給排水衛生・空調設備工事等の専門設備工事業者です。 官公庁・地元企業からの依頼が中心で、堅実で安定した経営基盤を築いています。 公共施設をはじめ、商業施設、一般住宅等の設備工事を数多く手がけています。 小さな会社ですが、少しずつ成長中の進栄設備工業株式会社では、一緒に未来をつくる仲間を募集しています。地域密着の小さな会社だからこそ、人を大切に、一人ひとりと向き合って共に成長していきたいと思っています。 ・給排水衛生設備・空調設備工事等の施工管理業務 ■予算管理、原価管理(協力会社選定、金額交渉など) ■施工計画の策定、施工図の作成 ■現場の品質・工程・安全管理 ■顧客との打ち合わせ、折衝業務 ・給排水衛生設備の配管工事業務 ■新築・改修工事での上下水道管の配管工事、各種器具の取付・取替工事 ■現場での打合せ ■材料等の拾い出し、発注 ■メンテナンス、修理 ・給排水衛生設備工事の現場事務業務 ■各種現場の事前調査 ■官公署との事前協議、打合せ等 ■給排水設備工業の申請書類、図面の作成 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: こんな方におすすめ! ■手に職をつけたい ■安定した仕事に就きたい ■未経験からチャレンジしたい方 ■カメラ、写真が趣味の方(工事写真・・・いやになるほどたくさん写真が撮れます!) ■U・Iターンを検討されている方 ■ものつくりの好きな方 未経験者OK(しっかり育てます) ■給排水衛生・空調設備工事の施工管理業務の経験者 (一般住宅・商業施設・公共施設) ■各種設備配管工事の経験者 (一般住宅・商業施設・公共施設) ■給排水設備工事の申請書類作成の経験者 【スキル】 ・Word、Excel、PowerPoint(office全般) ・各種CAD ・力持ち(体力ある方)・・・ 未経験でもOK(しっかり育てます!) 【歓迎する資格・経験】 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・配管技能士 ・登録配管基幹技能者 ・1級・2級土木施工管理技士 |
勤務地 | 長野県松本市大字島内3250 進栄設備工業株式会社 勤務地: ・転勤なし 【交通手段】 アクセス: ・最寄り駅:JR大糸線 島高松駅 徒歩12分 ・松本ICから車で6分 自動車通勤可(駐車場完備) |
給与 | 月給22万円~35万円 給与: ・昇給年1回、賞与年3回(4月、8月、12月) ・住宅手当(月3万円上限) ・通勤手当(月2万円上限) 実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 ・扶養手当 ・精勤手当 ・資格手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 正社員 ・8:00~17:00(12:00~13:00・15:00~15:30休憩、実働7.5時間) ・残業有 アルバイト・パート ・8:00~17:00の間、希望に応じて勤務 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日制(土日祝休) ※現場の状況により土日あり ・男女産休・育休あり ・家族都合での急なお休みOK |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険) ・退職金制度完備 ・各種資格取得費補助 ・社員旅行 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ・面接随時OK 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 資格と免許: * 運転免許証 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
|---|
社名 | 進栄設備工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 電力・ガス・水道・エネルギー |
本社所在地 | 3900851 長野県松本市大字島内3250番地 |
代表者 | 徳武 雅彦 |
企業代表番号 | 0263480005 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
事務(その他事務及び上下水道工事に関する事務)、給排水衛生・空調設備工事の施工管理及び配管工
進栄設備工業株式会社
長野県松本市大字島内
月給22万円~35万円
事務(その他事務及び上下水道工事に関する事務)、給排水衛生・空調設備工事の施工管理及び配管工
進栄設備工業株式会社