NEW
正社員
コンクリートコーリング株式会社
〒739-1752広島県広島市安佐北区上深川町
月給24万円~33万2000円
仕事内容 | 仕事内容 【社会インフラを技術の提案で支える営業】 高速道路、ダム、病院、公共施設……。 大規模構造物の解体やリニューアルの現場では、コンクリートを安全に切断、穿孔する技術が欠かせません。 私たちコンクリートコーリングはその解体、穿孔工事を専門的に手掛けている企業。 騒音や粉じんを抑える特許技術を強みに多くのゼネコンや建設会社から信頼を得てきました。 今回募集するのは、専門性の高いこの技術をお客様に提案する営業職。 まずは現場で工法を学び、自信を持ってお客様と向き合えるようになるところからスタートします。 - 具体的な仕事内容 - ■アプローチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 取引先や工事現場の事務所を訪問し、当社の技術や事例をご紹介。 まずはコンクリートコーリングのことを知っていただくことが第一歩です。 解体工事のニーズを探りながら広報活動をしていきましょう! ■提案  ̄ ̄ ̄ タイミングが合ったお客様やお問い合わせをいただいたお客様との商談では、当社独自の特許技術のご紹介や最適な工法をご案内。 見積作成から契約までを担当します。 ■成約&フォロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工事部と連携しつつ実際の工事をスタート。 進捗を確認しながらお客様とのやり取りを継続し、長期的な信頼関係を築きます。 ※西日本を中心に月1~2回出張の可能性がありますが、日程やエリアは各自の裁量に任せています。 -<POINT>- ◆ノルマなし! 目標はありますがペースは自分次第! ◆特許技術が営業活動を後押し! 見積作成や提案のコツは先輩がしっかりレクチャー! - 入社後の流れ - ■現場研修(半年〜1年) 1週間ほどのオリエンテーション研修の後、 まずは現場に出て、施工の流れや工法の特徴を学んでもらいます。 また、現場によって 施工内容や進め方も変わってくるため、 いくつかの現場を経験することで、幅広い知識を習得していただきたいと考えています。 ■OJT研修 現場で知識・経験を積んだ後は 2~3ヵ月ほど先輩社員と一緒に訪問しながら、 お客様への提案方法や資料作成など、具体的な営業の実務を学びます。 ■独り立ち! ある程度のことが分かってきたら 徐々に取引先を引き継ぎ、単独で営業活動を開始。 必要に応じて先輩がサポートします。 ********************** 業界トップクラスの安定企業 ********************** グループ全体で500名が在籍する コンクリートコーリンググループの一員として、 中四国エリアの案件に携わってきた当社。 数名でスタートした数年前から 従業員が増え、徐々に規模が大きくなり業績も好調です。 2年前からは決算賞与も支給するようになり 賞与は昨年度実績で6.6ヵ月分を支給。 さらに皆勤手当や家族手当など 生活に直結する制度も整っており、 安心して長く働ける職場を求める方には最適です! ********************** 数億円規模のプロジェクトも ********************** 当社が手掛けるのは、病院や公共施設、高速道路、ダムなど、日々の暮らしを支える社会インフラに関わる工事です。 規模は大小さまざまですが、 時には数億円規模の大規模案件のご依頼をいただくこともあります。 大きなスケール感でやりがいを感じながら働いていただける職場です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎 ●普通自動車免許(AT限定可) 学歴や経験は不問!未経験の方も大歓迎です。 必要な知識やスキルは入社後にレクチャーしますので「営業は初めて」「建設業界は未経験」という方も安心してご応募ください。 <歓迎する経験> ●既存顧客との関係構築・深耕営業の経験 ●建設業界での営業経験 ●施工管理や工事現場での実務経験 <こんな方にピッタリです> ●広島に根ざした企業で腰を据えて働きたい ●お客様と信頼関係を築く営業がしたい ●自信を持ってサービスを提案したい ●専門性の高い知識や技術を身につけたい |
職場環境 | 職場環境 営業部には4名、現場スタッフは15名ほど在籍しています。 ここに協力会社のメンバーを含め総勢100名規模のチームでプロジェクトを進行。 西日本エリアの各現場で力を合わせて工事に取り組んでいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 739-1752広島県広島市安佐北区上深川町字久保田920-2 コンクリートコーリング株式会社 広島本社 勤務地 ・転勤はありません。 ・車通勤もOKです。 【交通手段】 交通・アクセス 【車でお越しの方】広島東ICから車で9分/JR可部線『可部』駅より車で18分 【電車でお越しの方】JR芸備線『上深川』駅より徒歩2分 |
給与 | 月給24万円~33万2000円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 33万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ========================= ■月給240,000円〜332,000円+諸⼿当+賞与年3回 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※一律支給の工事手当を含みます。 ※時間外手当は別途全額支給します。 - 昇給、賞与 - ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回+決算賞与(4月・7月・12月) └2024年度実績:合計6.6ヵ月分 ※決算賞与は業績によります。 - 諸手当 - ・交通費規定支給(月15,000円まで) ・時間外手当 ・皆勤 精勤手当(10,000円/月) ・家族手当(配偶者、子ども人数分) ・資格手当 ・出張手当(宿泊を伴う際に一律支給) └宿泊代8,000円+日当2,000円/1日 出張中の宿泊先などは自分で決めてOK! 手当の使い道も個人に任せています。 【給与例】 給与例 【年収例】 ・360万円/26歳(入社1年目) ・520万円/32歳(入社5年目) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間) ●8:00~17:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 ■年間休日125日 ・完全週休2日制(土曜、日曜) └会社カレンダーあり。 ・祝日休み ・年末年始休暇(7日) ・GW休暇 ・夏季休暇(6~9日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・介護休暇 - ◎年間休日125日 - 2024年1月より、年間休日を15日増やして、年間の休日数を125日にしました。 お取引先も大手企業が多く、今後もクライアントの休日にあわせてお休みを増やしていく予定です。 - ◎5日以上の連続休暇OK - 土日祝の休みに加えて、年3回の長期休暇もご用意しています。 プライベートの予定も立てやすい職場です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 各種制度 】 ・制服貸与(毎年夏と冬に2着ずつ) └夏⽤は別途ファン付です! ・飲料水⽀給(⽔分補給用) ・厚⽣年⾦基⾦制度 ・退職⾦共済 ・資格取得⽀援制度 【 教育研修制度 】 ■オリエンテーション研修 ■OJT研修 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 STEP.1 書類選考(結果はお電話またはメールにて) ▼ STEP.2 面接(1回) 社屋見学(希望に応じて面接時に実施) ▼ STEP.3 内定 ※面接日や入社日は相談に応じます。 ※応募から内定までは1~2週間程度を予定しています。 ★基本的に面接は1回のみです。 一次面接時にご来社いただける方の選考は、面接1回で進めます。 オンラインでの面接は、最終面接にてご来社をお願いしています。 ★遠方の方はオンライン面接も可能です。気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | コンクリートコーリング株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 井谷 大輔 |
本社所在地 | 広島県広島市安佐北区上深川町字久保田920-2 |
お問い合わせ先 | 0828403108 |
事業内容 | 建設・土木 |
法人営業
コンクリートコーリング株式会社