正社員
株式会社求人情報グループ
大阪府大阪市淀川区十三駅
月給31万2000円~46万円
仕事内容 | 仕事内容: ■業務内容: ・高松建設建築のマンションのオーナー様の物件の入居者獲得と事業推進・事業安定化のためのコンサルティング業務 ・同社管理部との折衝・連携 ・メンバーマネジメント業務 ・高松建設の営業マンと連携して新規案件の獲得。賃貸マンションのオーナーへ建築提案の際に具体的なマーケット情報を専門家として提供。 ・竣工後の事業コンサルティングといった業務 など ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務に変更になる場合があります。 ●働き方の特徴: 同社は19時30分に全館消灯です。残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。また、有休は希望通りに取得可能で、ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ●教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度・資格取得報奨金制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当を支給いたします。 ●同社の安定性について ・業績は順調に推移しています。同社はマンション管理や賃貸仲介等を行っていますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっています。 ・髙松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が髙松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ています。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 資格・経験 ■応募要件 ・不動産業界での営業経験をお持ちの方(宅建士所持必須) ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件 ・賃貸物件の管理業務経験をお持ちの方 ・メンバーのマネジメント経験をお持ちの方 ■学歴 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区十三駅 髙松エステート株式会社 勤務地: [本社]大阪市淀川区新北野1-2-13 明治安田生命十三ビル (最寄駅:阪急電鉄各線/十三駅) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務場所に変更になる場合があります。 |
給与 | 月給31万2000円~46万円 給与: ■月額基本給 月給:312,000円~460,000円 (月給は固定手当を含めた表記) ・基本給:312,000円~460,000円 ■諸手当 資格手当、役職手当 ■賞与 500万円~700万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給 ■予定年収 雇用 労災 健康 厚生年金 厚生年金基金 月額基本給 月給:312,000円~460,000円 (月給は固定手当を含めた表記) ・基本給:312,000円~460,000円 手当 資格手当、役職手当 賞与 "年2回 (平均支給額3か月)" 昇給 年1回(4月) 予定年収 "500万円~700万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。" |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 所定時間外労働有無:月20時間程度 ※但し、19:30閉館、木曜日ノー残業デー |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(シフト制) その他 夏季7日、年末年始7日、慶弔休暇、有給休暇 等 年間休日:125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <その他補足>:産前産後休業、育児介護休業制度、選択制確定拠出年金、慶弔見舞金、社員持株会、永年勤続表彰制度、定期健康診断・人間ドック(二次検査費用は全額補助)、社内イベン(決起大会、忘年会など)ト 他 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 312,000円 - 460,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社求人情報グループ |
---|---|
代表者 | 岡本 隆幸 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座2-4-1銀楽ビルディング5F |
企業代表番号 | 0362287316 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
賃貸営業リーシング/2025-0116-4
株式会社求人情報グループ