正社員
中央電設株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
年俸450万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: 【会社情報】 法人名:中央電設株式会社 設立年:1948年1月23日 資本金:3億2,376万円 売上高:111億円 従業員数:253名 事業内容: ・一般電気設備工事 ・発変電設備工事 ・電気通信設備工事 ・送配電線工事 ・消防設備工事 ・給排水衛生設備工事 ・空調設備工事 ・機械器具設置工事 ・電車線工事 ・計装工事 【募集背景】 事業拡大による増員です 【仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)】 大手グループの総合設備工事会社にて官庁及び民間企業からの設備工事受注業務を担当 【仕事内容】 民間企業(施主・ゼネコン・設計事務所)からの受注業務 ・基本ルート営業による情報収集、見積提出、商談及び関係維持の構築業務(アフターフォローなど)及び新規顧客の獲得業務 ・官/民のアプローチや営業手法はそれぞれ異なるため、幅広い営業スタイルが身に着けられます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【学歴】 高校卒 【応募に必須な条件】 なし 【歓迎される資格・経験】 【フィットする人物像】 ・主体的に行動が出来る方 ・コミュニケーション力がある方 |
勤務地 | 大阪府大阪市福島区海老江 中央電設株式会社 勤務地: 大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービルディング |
給与 | 年俸450万円~600万円 給与: 【給与】 予定年収:450万円〜600万円 ※上記年収には賞与・残業手当を含んだ予定年収です。 ・賃金形態:月給制 ・月給:240,000円〜 ・残業手当:有 ・昇給:有 ・賞与:年2回+業績賞与(昨年度実績:計6.5ヶ月分支給)※業績により決算賞与あり(15年連続支給中) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 就業時間:08:30〜17:30 休憩時間:60分 時間外労働:有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日】 年間休日 125日 完全週休2日制(土曜日・日曜日) 祝日 夏季3日 年末年始5日 有給休暇 その他(半日休暇制度有、特別休暇有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇・福利厚生】 各種社会保険(企業年金基金含む) 労働組合 通勤手当 作業服支給 慶弔見舞金 団体生命保険 財産形成貯蓄 厚生資金貸付制度 表彰制度(永年勤続、優良社員) eラーニング制度 資格取得支援 独身寮(※入寮条件有) 退職金制度(確定給付企業年金) 育児支援 介護支援 など 【定年制】 60歳 【定年補足情報】 【受動喫煙対策】 屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【選考プロセス】 書類選考⇒一次面接⇒二次面接 筆記試験有り(適性検査) 【manage】 【manage2】 L7911058 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | ジャパニアス株式会社(PrimeCareer) |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 2208118 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18F |
代表者 | 西川 三郎 |
企業代表番号 | 0456707240 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
設備工事のルート営業〔大阪〕/L79_11058
中央電設株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
年俸450万円~600万円
設備工事のルート営業〔大阪〕/L79_11058
中央電設株式会社