リクナビNEXT
転職・求人トップ/滋賀県/大津市/管工事施工管理技術者 (現場監督)

正社員

管工事施工管理技術者 (現場監督)

株式会社林田工業所

滋賀県大津市別保

月給35万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 私たち株式会社林田工業所は 1922年 (大正11年) の創業以来 空調・給排水衛生設備の総合施工会社として 快適な環境づくりに貢献しています。 上下水道、ガス、冷暖房等の空調衛生設備工事、プラント配管工事の積算、設計、現場管理等の監督業務を担当していただける経験者の方を募集しています。

求めている人材

求める人材: 【学歴】高卒以上 【必要な免許・資格】 普通自動車免許(AT不可) 【その他】 * 管工事施工管理技士 * 土木施工管理技士 * 給水装置工事主任技術者 * 他、管工事関連の有資格者優遇

勤務地

滋賀県大津市別保1丁目15番4号増田ビル4F 株式会社林田工業所 勤務地: 本社: 大津市別保1丁目 倉庫・加工場: 草津市新浜町 転勤の有無 * 無し 出張の有無 * 国内出張有り * 別途出張日当支給 受動喫煙防止措置の状況 * オフィス内禁煙 * 喫煙スペース(分煙機設置)有り 【交通手段】 アクセス: * JR石山駅・京阪石山駅 下車徒歩5分 * マイカー通勤 可 (駐車場あり)

給与

月給35万円~50万円 給与: * 賞与年2~3回(8月・12月・決算臨時) * 交通費実費支給 上限月3万円 * 家族手当 (世帯主に限る。月額10,000円) * 皆勤手当 * 資格手当

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: * 08:20~17:00 * 1年単位の変形労働時間制 * 事業所所定時間: 7時間40分 * 休憩時間 60分 * 時間外勤務 あり * (現場業務においては現場就業時間に準じる)

休日・休暇

休暇・休日: * 日曜 * 祝日 * 週休二日(第2・第4土曜) * 夏季休暇 * 年末年始休暇 事業所年間休業日カレンダー 例年約99日程度 (休日約94日+労働基準法の定める年休時季指定義務に基づく指定日5日) 1年単位の変形労働時間制のため労働基準監督署に届け出る年間カレンダーに従う

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 退職金制度:あり 勤続3年(自己都合等の場合は4年)以上 * 資格取得支援制度 * 永年勤続表彰制度 * 有給休暇 * 慶弔休暇 * 産前・産後・育児休暇 * 社員旅行・親睦会旅行 * 定年制 あり 一律 60歳 * 再雇用 あり 65歳まで

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【会社概要】 商号  株式会社林田工業所 資本金 4,500万円 創業  大正11年 (1922年) 9月 代表取締役 福島和弘 従業員数  14人 所在地 〒520-0835 滋賀県大津市別保1丁目15-7 【募集・応募】 応募書類等 履歴書(写真添付)・職務経歴書 選考方法  面接 選考日時  随時 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間47分 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 職歴: * 管工事技術者: 1年 (望ましい) 資格と免許: * 普通自動車免許(AT不可) (望ましい)

仕事に関するPR

Image空調・衛生設備・プラント配管 地元案件から全国各地出張現場までImage
アピールポイント: ※管工事関連の有資格者は賃金面で優遇します。

仕事の特徴

  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社林田工業所

事業内容

建設・土木

本社所在地

5200835 滋賀県大津市別保1丁目15-7

代表者

福島和弘

企業代表番号

0775371590

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

管工事施工管理技術者 (現場監督)

株式会社林田工業所

滋賀県大津市別保

月給35万円~50万円

空調・衛生設備・プラント配管 地元案件から全国各地出張現場まで
問題を報告する

原稿ID : 40860df1158f8e49

掲載開始日: 2024/08/03(土)

管工事施工管理技術者 (現場監督)

株式会社林田工業所