正社員
アルナ協同事業株式会社
〒566-0013大阪府摂津市阪急正雀
月給21万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 鉄道は、国の血管のような存在。 それが止まれば、街も止まる。 この仕事は、その血管を「手で造る」仕事。 一つのボルト、一枚の鉄板、一筋のケーブル どれか一つ欠けても、鉄道は走らない。 誰の目にも映らない“裏方”の世界。 けれど、駅で走り去る車両を見上げたとき、 「あのボディの内側に、自分の手がある」 そう思えるのは、世界中でもごくわずかな人だけ。 私たちのつくる車両は、阪急電鉄や全国の路面電車として走る。 通勤・通学・観光。 そのすべての「移動」という日常を、私たちが支えている。 “つくる”ことが、“社会を動かす”ことになる。 誇れる仕事がここにある。 次は、そんな仕事の中身を紹介します。 |◤ お仕事内容 ◢|  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【業務概要】 阪急電鉄 正雀工場内で、鉄道車両の製造工程(構体・艤装・内装・塗装)を担当。 ・「構体」=鉄道の骨格を溶接し、形をつくる ・「艤装」=電線・配管を組み込み、“命”を吹き込む ・「内装」=床や座席を組み立て、“居心地”をつくる ・「塗装」=美しさと耐久性を仕上げ、“顔”を完成させる 入社後は、希望と適性に合わせて担当を決定します。 あなたに合ったキャリアステップも一緒に考えます。 【1日の流れ】 08:00 朝礼・安全確認「今日も無事故で!」 08:15 各工程での作業開始 12:00 昼休憩(食堂・売店あり) 13:00 午後の作業・検査・調整 17:00 終業(残業は月平均20h程度) 【入社後の育成】 最初の3ヶ月は、安全教育+工具の使い方から。 図面の見方、材料の扱い方、溶接の基本など、マンツーマンで教えます。 資格取得(アーク溶接・電工・玉掛けなど)は全額会社負担。 半年後には、自分の名前が刻まれた“実物”が、街を走っています。 【社員の声(エピソード)】 「初めて自分が溶接した車両を見たとき、 電車が“走る音”が、自分の努力の音に聞こえたんです。」 ↑↑ 彼のように、 “目に見える誇り”を仕事にできるのが、この会社の強み。 図面や数値の世界に、「想い」と「手」が加わる。 それが、アルナ協同事業のモノづくりです。 |◤ 会社の特徴・メッセージ ◢|  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【会社の紹介】 アルナ協同事業は、阪急電鉄の正雀工場内で、 構体・艤装・内装・塗装の全工程を一貫して担う数少ない企業。 70年以上の実績を誇り、全国の鉄道車両製造・修理を手掛けています。 鉄道は、これからも「脱炭素社会」の要。 電動化・再利用・リサイクル技術など、次世代の挑戦も進行中。 【この求人を読んでくれた”あなた”へ】 正直に言うと、最初は誰もが戸惑います。 工具の名前も分からないし、図面も難しく見える。 でも、ここには“教えてくれる人”がいる。 隣で見守ってくれる先輩が、たくさんいるんです。 大切なのは、上手くやることよりも、 「安全に」「真剣に」取り組む気持ち。 それさえあれば、いつの間にか手が覚え、 気づけば“街を走る電車”に、自分の技が残っている。 もし今、 「何か誇れる仕事がしたい」と思っているなら、 その気持ちを持って、一歩だけ踏み出してほしい。 ここでつくるのは、鉄道車両。 でも、本当に動かすのは、“人の想い”なんです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■一緒に、明日を走る電車をつくりませんか■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 なし! 【こんな人に向いています】 ・誰かの役に立つ“モノづくり”がしたい ・一つの仕事をコツコツ極めたい ・形の残る仕事で誇りを持ちたい ・チームワークを大切にできる ・鉄道/乗り物が好き 【活かせる経験・資格】※必須ではありません ・製造業での何らかの経験 ・玉掛け、クレーン、電気工事士などの資格 ※長期キャリア形成のため、45歳未満の方を募集します(例外事由3号のイ)。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 未経験スタートの先輩が多数活躍中!工具の持ち方から丁寧に教える面倒見の良い社風です。 20~30代が中心となり、チームで協力しながら作業を進めています。 敷地内は完全禁煙です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 566-0013大阪府摂津市阪急正雀1-2 阪急電鉄正雀工場内 アルナ協同事業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 阪急線正雀駅から徒歩2分 |
給与 | 月給21万円~32万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与・昇給】 あり 賞与実績(2023年)3.5ヶ月 【各種手当て】 「通勤交通費」1ヶ月定期代の支給。上限2万円(超える場合は要相談) 「皆勤手当」 あり。 「家族手当」 扶養家族の配偶者、扶養家族の同居親は1人目5000円 扶養家族の子供、1~3人目まで1人に付き2000円。 上限11000円。 上記は給与振込時に毎月支給。 ※基本給に20時間の残業代を含めた金額となります。(固定残業代ではありません) 弊社、全社員の月平均20時間(残業)を参考に算出 【給与例】 給与例 ・500万/ 45歳 役職なし 経験者入社 入社2年目 (25万+他) ・380万/ 28歳 役職なし 未経験入社 入社4年目 (22万+他) ・560万/ 40歳 役職あり 経験者入社 入社10年目 (29万+他) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 【勤務時間】 8:00~17:00 (昼休憩12:00~13:00) 【残業時間】(全社員の月平均):おおよそ20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土・日) ※祝日は工場カレンダーによる 【年間休日】 121日(2024年実績) 【長期休暇】 ■GW休暇(実績:5日程度) ■夏季休暇(実績:9日程度) ■年末年始休暇(実績:9日程度) 【その他休暇】 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※長期休暇の日数は年度により変動します。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得支援制度(玉掛け、クレーン、電気工事士など業務に必要な資格の取得費用を会社が全額負担) ■福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入(旅行、グルメ、レジャー施設などを割引価格で利用可能) ■各種研修制度 【各種手当】 ■通勤交通費(上限2万円/月 ※超過分は応相談) ■皆勤手当 ■家族手当(例:配偶者と子1名の場合、月7,000円支給) ※家族手当詳細:配偶者:5千円、子1人:2千円(3人目まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【試用期間中】 ・通勤交通費支給あり ・皆勤手当・家族手当の支給なし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 19万3100円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「若手からベテランまで活躍中! 定員に達してしまうこともありますので予めご了承ください。 【採用までの流れ】 応募 ▼ 書類選考 ▼ 1次試験 ∟適性検査及び面接 ∟職場見学&仕事に関する質疑応答 ▼ 2次面接(最終面接) ▼ 内定 選考目安期間:10日~20日程度 |
|---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | アルナ協同事業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 大阪府摂津市阪急正雀1-2 |
代表者 | 山田 浩明 |
企業代表番号 | 0663832850 |
企業ホームページ | https://alna-kyodo.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
今日も走る電車を作る"鉄道車両"の製造スタッフ(未経験歓迎)
アルナ協同事業株式会社
〒566-0013大阪府摂津市阪急正雀
月給21万円~32万円
今日も走る電車を作る"鉄道車両"の製造スタッフ(未経験歓迎)
アルナ協同事業株式会社