リクナビNEXT

NEW

正社員

専門商社の法人営業

伊藤機電株式会社

大阪府大阪市福島区福島

月給27万円~36万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 工場の「血液」とも呼ばれ、30分止まるだけで大きな損失にも繋がる「クレーン」などの荷役・運搬機器。 あなたには、これらの専門商社として、設備の提案・販売・メンテナンスを通じ、製造業の安定稼働を支える法人営業をお任せします。 私たちの営業の入口は、多くが法令で定められた設備の「点検」です。 飛び込み営業や無理な新規開拓にリソースを割くのではなく、点検の立ち会いをきっかけに顧客との接点を増やし、現場のニーズを掴む。そこから本質的な課題解決に集中できるのが、この仕事の特徴です。 特に、日本のものづくりを支えてきた関西エリアの工場では、1960~70年代に導入された「40~50年モノ」の古い設備も少なくありません。 「この重要設備を、どう安全に、効率よく更新していくか」 工場の安定稼働を守るパートナーとして、お客様と一緒になってこうした課題に向き合い、解決策を提案していくことも、大阪営業所の大切な役割の一つです。 ▼主な業務は3つ ①製造業のお客様への直接営業 ・工場の設備管理・製造部門等への定期訪問 ・設備の導入や更新、保守などの提案 ②販売店様への営業サポート ・メーカーとの連携を活かした技術サポート ・販売店と協力して顧客への提案を実施 ③ 施工管理 ・製品の設置工事や点検の段取り ・協力会社の職人さんとの連携 もちろん、最初から大きな更新提案(①)ばかりではありません。 まずは100円のボルト1本でも大切に対応し、日々の細かな部品供給やメンテナンス(②)で工場の安定稼働を支えること。 その積み重ねが信頼関係につながり、お客様から「何かあったらまず伊藤機電に相談しよう」と言ってもらえる関係を築いています。 <この仕事の面白さ> 営業と聞くとスーツのイメージがあると 思いますが、実は作業着の日が大半です! 工場、建設現場、エンタメ業界など さまざまな現場に赴いて、 お客様の課題解決に携わります。 製鉄所や自動車工場など、普段は入れない 現場で働けるのも魅力の一つです。 日常的に接するのは、企業の生産管理の 責任者様や、保全担当者の方々。 職人気質の方も多いですが、 素直に学ぶ姿勢があれば、 たくさんの知識や技術を教えてくれる フランクな方ばかりです。 点検をきっかけに信頼関係を築き、 お客様の課題を解決していく。 そんなやりがいのある仕事です。 <1日の流れ(例)> 8:55 始業 9:00 メールチェック・問い合わせ対応 10:00 訪問の準備と移動 11:00 商談 12:00 休憩 13:00 商談(2回目) 15:00 近隣の取引先にご挨拶回り 16:30 帰社 事務処理・翌日のスケジュール確認 17:10 退勤(残業ほぼなし、月平均4~5h程度) <入社後は> 1ヶ月間の机上研修で、会社の仕組みや業界・商品の知識などを身につけた後、OJTとしてお取引先へ先輩に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 扱う商品は、専門知識が求められ、ちょっとした取り扱いの間違いが事故につながることもあります。 仕事の安全性をキープするためにも、 「安全衛生責任者」 「クレーン運転技能講習」 など、業務に必要となる資格も会社支援のもとで取得していただきます。 <年単位の成長ステップ> ■1年目:「現場を知る」期間 ・先輩との同行で点検立ち会いからスタート ・専門用語や商品知識を自然と習得 ・見積書作成など基本的な業務を学ぶ ■2-3年目:「実践」期間 ・少しずつ担当企業を持ち始める ・先輩のサポートを受けながら提案に挑戦 ・必要な資格も会社支援で取得 3〜4年かけて一人前の営業担当者へ。 焦る必要はありません。 一つひとつ着実にステップアップしていける環境です。 \この仕事の魅力Point/ ★ 大阪営業所では特定の先輩がマンツーマンで指導。約3〜4年かけてじっくり成長 ★ 数字に追われることなく、着実にスキルアップできます ★ 残業は月平均4-5時間、年間休日120日以上でプライベートも充実 ★ 4年目で年530万円、5年目で年収610万円、9年目で680万円など、成長に応じてしっかり還元 ★ (※大阪営業所の住宅手当・社宅については別途規定によります) <私たちの会社について> 1949年創業。工場や生産現場で使用される、クレーンなど荷役・運搬機器のエンジニアリング商社として、日本のものづくりを支えています。 小松製作所、荏原製作所、カナデビアなど、日本を代表する製造業各社との長期的な取引基盤があり、近年はエンターテイメント業界にも進出しています。 1960-70年代に導入された機器の入れ替えや、DX化にともなう大型機器の導入など長期的に業界も拡大予定。 安定した環境で長期的に顧客と関係性を築いていきたい方は、ぜひご応募ください!

求めている人材

求めている人材 ・高卒以上、34歳以下の方(キャリア形成のため) ・普通自動車免許(AT限定可) 上記2点は必須条件となります。 ※業界未経験・営業未経験歓迎 【こんな方と一緒に働きたい】 ◎素直な気持ちで学べる方 - 分からないことは「教えてください!」と素直に言える方 - 職人さんや先輩から謙虚に学べる方 - 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ◎基本的なビジネスマナーを大切にできる方 - 挨拶や時間厳守、丁寧な言葉遣いなど、社会人としての基本を大切にできる方 - 任された仕事を最後までやり遂げる責任感のある方 ◎安定志向の方 - 流行に左右されない仕事で長く活躍したい方 - じっくり時間をかけて成長していきたい方 - 腰を据えて働ける環境を求めている方 ◎ものづくりに興味がある方 - 製造業の現場を見てみたい方 - 工場や設備に興味がある方 - モノの仕組みを理解するのが好きな方 - 関係者しか入れない製造現場や建設現場にワクワクする方 【こんな社内の雰囲気に共感できる方】 ・大阪営業所は、ベテラン社員も多く落ち着いた雰囲気の職場です。ワイワイと常に喋る感じではありませんが、集中する時は集中し、質問もしやすい喋りやすい雰囲気です。 ・プレゼンテーションやトーク力の高いバリバリ営業というより、お客様と誠実に向き合えるタイプの社員が活躍しています。 ・製造業の知識や経験は入社後に身につけた社員がほとんどです。遠慮せず何でも質問するのが当社の“フツウ”です 【先輩社員の声:大阪営業所 責任者 うつみ(入社24年目)】 前職も同じ業界で、機械工具の販売をしていました。伊藤機電の「お客様とじっくり向き合い、売って終わりではない」姿勢に惹かれて転職しました。 入社して感じたのは、会社全体に「時間をかけてじっくり育てる」という文化が本当にあることです。大阪営業所でも、未経験からスタートした先輩が活躍しています。私たちは「3~4年で一人立ち」できるよう、特定の先輩がマンツーマンで丁寧に教える体制を整えています。 この仕事の面白さは、普段は入れないような工場の裏側に入れることに加えて、「仕事内容」にもあるような、歴史ある工場の課題解決に最前線で向き合えることです。 お客様の保全部門と一緒になって悩み、考え、解決策を提案する。「助かったよ」とお客様から直接頼りにされる、大きなやりがいがあります。 お客様や職人さんもフランクな方が多く、作業着を着て現場で話をしていると、自然と距離が縮まります。 大阪営業所は落ち着いた雰囲気ですが、困ったときは必ず誰かがフォローします。私自身、そうやって周りに助けられてきました。まずは基本的なマナーと、素直に学ぼうという気持ちさえあれば、きっと楽しく成長していけると思います。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 大阪営業所は、ベテラン社員も多く落ち着いた雰囲気の職場です。ワイワイと常に喋る感じではありませんが、集中する時は集中し、質問もしやすい喋りやすい雰囲気です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

553-0003大阪府大阪市福島区福島5丁目17番30号 伊藤機電株式会社 大阪営業所 【交通手段】 交通・アクセス 福島駅から徒歩3分

給与

月給27万円~36万円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 36万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給27万円~36万円は、住宅手当(月額3万円~3万5000円)、役付手当(月額5000円~1万5000円)込みの金額です。 【その他手当】 通勤交通費規定内支給/月額上限3万円 家族手当 残業手当 工事手当/土日2,000円、平日1,000円 【昇給】 年1回(4月) ※今年度実績は+5.2% 【賞与】 年2回 ※今年度見通しは計8ヶ月分(決算賞与2ヶ月分含む) 【給与例】 給与例 【年収例】 530万円/27歳・入社4年目(月給28万円+賞与+時間外手当) 610万円/30歳・入社5年目(月給31万円+賞与+時間外手当) 680万円/32歳・入社9年目(月給34万円+賞与+時間外手当)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:8:55~17:10 ※土曜日(年1回)は 8:55~17:00 ※残業はほとんどありません(月平均4~5時間程度)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日) ※会社カレンダーにより年1回土曜出勤あり(代休あり) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 育児・看護・介護休業 <休日出勤について> どうしても平日に工場など現場の稼働を止めることができない、というお取引先もありますので、たまに休日出勤が発生することもあります。 簡単な内容であれば午前中に対応が終わり、帰社してゆっくり日報を書いて早めに帰宅、という場合もあります。平日に代休を1日フルで取ることができますので、チームメンバーに休日出勤の予定があった際は「私が代わりに対応しましょうか?」という人も。 誰がどんな案件をやっているかを日報で確認することができますので、協力しながら取り組む体制が整っています。そのため有休を取りやすいといった特徴もあります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度/勤続3年以上 外部教育機関による教育研修制度 各種資格取得支援制度 制服支給

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image大阪/残業平均月4-5時間/賞与8ヶ月分/34歳以下募集Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考(通過された方に面接の詳細をご案内) ▼ 面接(1~2回)履歴書と職務経歴書(任意)をご持参ください。 ※簡単な筆記テストを行う可能性あり。 ※Web面接も対応可能です。ご希望の方はご相談ください。 ▼ 内定 ※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

伊藤機電株式会社

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

本社所在地

東京都中央区日本橋茅場町2丁目7番5号

代表者

伊藤 亮

お問い合わせ先

0336697311

企業ホームページ

https://www.itohkiden.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

専門商社の法人営業

伊藤機電株式会社

大阪府大阪市福島区福島

月給27万円~36万円

大阪/残業平均月4-5時間/賞与8ヶ月分/34歳以下募集
問題を報告する

原稿ID : 117187737ba549e8

掲載開始日: 2025/11/18(火)

専門商社の法人営業

伊藤機電株式会社