リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/吹田市/土木工事に欠かせない、場所打ち杭工事の現場管理者

NEW

正社員

土木工事に欠かせない、場所打ち杭工事の現場管理者

関特工業株式会社

〒564-0043大阪府吹田市南吹田

月給36万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <この求人のポイント> ✅土木施工管理の資格をお持ちの方に 月給36万円以上+充実の手当・賞与 ✅穴を掘れば掘るだけスタッフ全員がもらえる 掘削手当を月給とは別で支給! ¥15,000~¥75,000(※実績・経験により変動) ✅あらゆる建築物・構造物に欠かせない 「場所打ち杭工事」の会社です! ✅高速道路や鉄道路線、 リニアモーターカーの工事もやってます! ✅社会のために役立っていると 実感できる仕事です! ✅天候などに左右されない月給制です! <「場所打ち杭工事」って?> ビルやマンションはもちろん、鉄道・橋梁・高速道路など、何かを建設するためには基礎となる「固い地盤」が必要です。でも場所によっては地盤がゆるく、そのままでは建設できない場合があります。 そんなときに、地面に円柱形の穴を掘って鉄筋とコンクリートの杭を打ち込んで頑強な地盤をつくる。それが「場所打ち杭工事」です。 私たちは1966年の創業以来、この工事一筋に約60年の実績を積み上げてきました。常に新技術・新工法をいち早く取り入れ、いまではどんな地盤にも、どんなニーズにも対応できる専門企業として知られています。 <実は「日本の基礎」を支えています> 下記は私たちのここ2~3年の施工実績例。 ・国道2号線 加古川橋台の場所打ち杭工事 ・第2神明道路 石ケ谷ジャンクションの場所打ち杭工事 ・広島呉道路 高架橋の基礎杭工 ・福井県 橋梁の災害復旧工事 ・JR弁天町駅 改良工事に伴う場所打ち杭工事 ・阪急 京都線・千里線 立体交差の場所打ち杭工事 ・JR西日本 うめきた2期地区 立体多目的道路の場所打ち杭工事 このほか、北陸新幹線では1kmあたり100~200本の杭を打つ工事を1年がかりでやり遂げました。また企業秘密で詳しくはお話しできませんが、実はリニアモーターカーの工事にも携わっています。 とにかく、どんな建築物・構造物でも基礎が何より大事です。ちょっと大げさかもしれませんが、自分たちが「日本の基礎を支えている」という誇り持って、仕事に取り組んでいます。 <SNSで現場のリアルをお届け中!> インスタで「kantokukougyou」を検索!どんな現場でどんなお仕事をしているか確認いただけます! <社員想いの福利厚生が満載!> 新幹線やリニアに関わるということは、大規模な企業だと思われるかもしれません。でも実は意外と少数精鋭。それでも技術力に定評があるため、大手ゼネコンなどからの仕事の依頼が多いんです。 そして企業規模が大きくない分、社内は風通しがよくアットホームな雰囲気。制度も柔軟に追加や変更ができるので、社員想いの福利厚生もどんどん増えています。例えば… ・年に1~2回、慰労会を開催! ー 大阪・キタのホテルで実施。 豪華商品がもらえるビンゴ大会、 無事故の社員、活躍した社員の 個人表彰も行っています。 ・充実の手当! ー 皆勤手当、出張手当、特別手当、 出来高手当など、 給与に加算される手当を次々に新設。 ・誕生日には社長から… ー 手渡しでプレゼント! ・働きやすさも、どんどんアップ! ー 現場の全社員に空調服を支給し、 2年に一度は「新品」に交換します。 残業はほとんどなく、 逆に早上がりの日があるほどです。 もちろん早く終わっても 給与の減額はありません。 今後も社員の声を取り入れ、もっと働きやすい環境、社員に喜ばれる制度をつくっていきたいと思っています。 <仕事内容> ①現場管理者(1名) ②クレーンオペレーター(2名ほど) ③手元作業員(2名ほど) 合計5名ほどのチームで工事を進めます。 現在、工事担当の社員は35名で 7チームほどが様々な現場で活躍中です。 みなさんに担当いただくのは、 ①の「現場管理者」。 現場に常駐するリーダーです。 ◆具体的には… ・チームのメンバーへの指示 ・工程管理 ・品質管理 ・進捗管理 ・予算管理 ・現場の安全管理 ・ゼネコンとのやりとり ・関連書類の作成 など 現場は関西が中心ですが、名古屋・北陸などでの工事もあります。距離的に通うのが無理な場合、現場近くにウィークリーマンションを借ります。 大きな工事では数ヶ月、滞在することもありますが、休みに大阪に戻るのは自由。食費などが余計にかかる分は1日1500円の出張手当を支給。月24日勤務だと合計3万6000円になります。みんな「地元の旨いもの」などを楽しんでいるようです。 ※土曜日、現場がお休みの際は、三田市中内神字北山857にある弊社機材センターにて工事車両や道具の整備や清掃、事前準備等の業務を行っていただきます。 <存分に経験を発揮してください> 工事は国土交通省・ネクスコ各社の道路や橋梁、JRや私鉄の線路や立体交差、民間の大型ショッピングセンターなど多種多様です。 また仕事は、竹中土木、鹿島建設、戸田建設、五洋建設などの元請業社からの一次請けが中心。約60年にわたって磨いてきた技術力をもち、20台のクレーン・26台の掘削機などを自社保有する私たちにしかできない仕事も少なくありません。 日本に不可欠なインフラ・構造物・建築物の基礎を築く仕事に、ぜひみなさんの経験を活かしてください。「社会のために役立っている」ことの喜び・充実感・達成感を、きっと味わっていただけるはずです。

求めている人材

求めている人材 土木施工管理技士2級をお持ちの方 *1級の方は尚歓迎&優遇します。 *打ち杭工事の経験は問いません。

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

564-0043大阪府吹田市南吹田5丁目25−1(集合場所) 関特工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 御堂筋線「江坂駅」~徒歩12分 *車・バイク通勤OK *ここに集合してチームで現場に向かいます。JRおおさか東線「南吹田」駅、阪急千里線「吹田」駅からも通勤可能です。

給与

月給36万円以上 給与詳細 基本給:月給 36万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <以下は別途支給> ・交通費全額 ・皆勤手当:1万5000円 ・資格手当:5000円 ・役職手当:1万円~ ・出張手当:1日1500円 ・掘削手当:1万5000円~7万5000円/月 (※実績・経験により変動) ・夏、冬手当(熱中症、防寒対策費)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 8:00~17:00 (拘束9時間、休憩1.5時間、実働7.5時間) *残業はほぼありません。

休日・休暇

休日休暇 日曜、祝日、他 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <昇給・賞与> ・昇給:年1回 ・賞与:夏・冬、年2回 ・作業着貸与 ・空調服支給 ・資格取得制度 (費用全額会社負担) ・書籍購入費補助 ・寮あり(独身寮・家族寮) (初期費用会社負担) ・退職金制度 ・誕生日ギフト ・社内イベント (安全大会・慰労会・新年会など) ・個人表彰 ・髪型、髪色、ヒゲ自由 ・車、バイク通勤OK (駐車場も完備)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageリニアや新幹線の工事に携わるチャンスもアリ/月給36万円~!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 固定給35万円以上
  • 寮・社宅あり
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。 改めてこちらからご連絡いたします。 *面接時、履歴書ご持参ください。 面接は本社(大阪市淀川区西中島5-8-29-2F/阪急京都線「南方」駅~徒歩8分、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅~徒歩7分、各線「新大阪」駅~徒歩7分 *車・バイク通勤OK)にて行います。 *面接交通費、実費支給します!

募集人数

5人

企業情報

社名

関特工業株式会社

事業内容

建設・土木

本社所在地

大阪府大阪市淀川区西中島5丁目8番29号 2階

代表者

横田英哲

お問い合わせ先

0663900777

企業ホームページ

http://kantoku.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

土木工事に欠かせない、場所打ち杭工事の現場管理者

関特工業株式会社

〒564-0043大阪府吹田市南吹田

月給36万円以上

リニアや新幹線の工事に携わるチャンスもアリ/月給36万円~!
問題を報告する

原稿ID : 0471d975b5de88ff

掲載開始日: 2025/11/26(水)

土木工事に欠かせない、場所打ち杭工事の現場管理者

関特工業株式会社