リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/取手市/法人営業(管理職候補)

正社員

法人営業(管理職候補)

常陽建設株式会社

茨城県取手市藤代

月給35万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 茨城県内を中心に、官公庁や民間企業向けの営業業務をお任せします。 お客様との信頼関係構築を重視する営業スタイルで、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 【具体的な仕事内容】 ・公共工事(河川・建築など)の入札関連業務(積算、現地調査) ・民間企業・個人のお客様への見積作成、現地調査 ・官公庁・発注者との打ち合わせ、提案対応 ・社内行事の企画・運営サポート 入社後は、先輩社員の同行やOJTを通して業務を習得。 経験・スキルに応じて課長職などの役職での採用も可能です。

求めている人材

求める人材: 【応募条件】 ・土木(特に河川)または建築分野での現場経験をお持ちの方歓迎 ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方におすすめ】 ・地域に根ざして安定した環境で働きたい方 ・経験を活かして管理職を目指したい方 ・チームワークを大切にできる方

勤務地

茨城県取手市藤代357-8 常陽建設株式会社 勤務地: ・現場は茨城県内中心(千葉・埼玉の案件あり) ・現場稼働時は直行直帰OK 【交通手段】 アクセス: 本社:JR「藤代駅」徒歩15分

給与

月給35万円以上 給与: ■各種手当 ・役職手当 ・資格手当 ・外勤手当 ・時間外・休日勤務手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・家族手当(配偶者16,000円/月、子ども8,000円/月) ・加算給(物価高騰対策として支給) ■賞与 年2回(6月・12月) ※支給実績4〜6ヶ月分(2024年実績) ■昇給 年1回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(休憩60分/実働8時間) ※現場稼働時は8:00~17:00

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日126日/完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ※現場状況により休日出勤の可能性あり(代休制度あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・退職金制度 ・作業服貸与 ・業務用PC・携帯電話・Apple Watch貸与 ・社用車貸与 ・契約保養施設あり ・社内トレーニングジム完備 ・敷地内分煙 ・誕生日・記念日プレゼント制度 ・社員旅行(2023年:北海道/2024年:沖縄) ・食事会など社内イベント多数

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image官公庁案件9割/テレアポ・外回りなし/マネージャー候補Image
アピールポイント: 【この求人のポイント】 ✅ 官公庁案件9割で安定経営。営業ノルマ・外回りなし。 ✅ 経験・スキルに応じて管理職登用も可能。 ✅ 地域密着で腰を据えて働ける環境。 【チーム・職場の雰囲気】 営業・施工管理・事務が連携して案件を進める風通しの良い職場です。 社内イベントや懇親会など、部署を超えた交流も活発です。 月に一度はソフトボールリーグ戦も開催しており、コミュニケーションの取りやすさが魅力です。 半数はソフトボール未経験なので、どなたでも参加できます!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

常陽建設株式会社

事業内容

建設・土木

本社所在地

3001512 茨城県 取手市藤代357番地8

代表者

飯田 竹世

企業代表番号

0297835115

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

法人営業(管理職候補)

常陽建設株式会社

茨城県取手市藤代

月給35万円以上

官公庁案件9割/テレアポ・外回りなし/マネージャー候補
問題を報告する

原稿ID : 017ed74864895ac5

掲載開始日: 2025/11/04(火)

法人営業(管理職候補)

常陽建設株式会社