リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/金沢市/未経験から挑戦できる醤油の製造スタッフ

正社員

未経験から挑戦できる醤油の製造スタッフ

株式会社ヤマト醤油味噌

石川県金沢市大野町

月給19万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【ヤマトの製造チーム「食職人」に加わりませんか?】 美味しいものが好き!食べることが好き!食に関わる仕事がしたい方大歓迎! //////// ここがポイント!! ////////// ・創業1911年と歴史ある会社で製造スタッフ募集! 伝統的製法で手間暇かけた醤油の製造を 受け継いで守っていくお仕事です。 ・チーム一丸で助け合う社風! 先輩社員の丁寧な指導でスタートも安心 ・ものづくりが好き!体力仕事ではありますが、 健康づくりのお役に立てる実感のあるお仕事です ・無料の社員駐車場あり◎マイカー通勤可!交通費補助 ・ヤマト醤油味噌の自社商品の社割あり //////////////////////////////////// <具体的な仕事内容> スーパーなどでよく見かける、 ヤマト醤油味噌の醤油を 食品製造工場で作るお仕事です。 製造から品質管理、容器に詰めて包装し、 製品化するまでの一連の作業を行っていただきます。 具体的には下記のような作業があります。(一例) ・各製品の調合 ・ペットボトルへの充填作業 ・製造段取りの調整など まずは取扱う製品について知識をつけていただきます。 その後、先輩とペアになって、簡単な補助作業からスタートします。 徐々にお任せする業務の幅を広げていきましょう。 重量物を扱う場合もあり、体力を使うお仕事です! ※20~30kgの大豆が入った袋を持ち上げる場合があります。 できる作業から順次スタートしていただきます。 世界でも評価を受けている日本人の知恵のかたまり『発酵食品』に携わり、 ものづくりの喜びや、健康づくりのお役に立てる実感のあるお仕事です。 <職場環境について> 製造部では、30代~50代の男性を中心に、21名が在籍しています。 繁忙期(お盆前の8月や年末の12月)は忙しく大変な時もありますが、 社員全員が助け合って乗り越えることができています。 また、お子さんを持つ子育て世代のパパが活躍中! 「家族との時間を最優先!」という会社の考えがあるので、 子供の行事などでのお休みが取りやすい環境です。 「しっかり食べて元気でいて欲しい!」という社長の想いがあり、 オフィスで販売しているおかずやカップサラダ、フルーツなどを、 格安で購入することができるお得な制度や、 健康的なおやつを購入できる制度を導入しています。 \実際に働く従業員さんにインタビュー!/ 【30代男性(入社2年目)】 Q1.仕事のやりがいや、ヤマト醤油で働く魅力を教えてください! A1.造りに関する全ての工程に触れることが出来るため、得られる経験値が大きいです。 醸造の世界により深く潜ることができます。 Q2.仕事の厳しさ、難しさを感じるのはどんな時ですか? A2.機械に対する理解が浅く、思うように制御できなかった時です。 思い描いた段取りと実際の段取りに乖離が生じた時は、難しさを感じます。 Q3.この仕事に必要な経験や資格・ヒューマンスキルなどを教えてください! A3.対人折衝力、基礎的な体力、誠実さ、考えを咀嚼できる力などが活かせます。 Q4.一緒に働くなら、どんな方が望ましいと思いますか A4.指示された内容の目的をしっかりと自分で考えられる方、 物事を俯瞰できる方、指示待ちにならず自ら考えられる方、 報連相と守破離を重んじられる方、言葉のキャッチボールができる方、 発酵が好きな方。 Q5.ご自分の今後の目標や夢を教えてください A5.現在のチームの精度を上げマネジメント能力を磨き、 効率性と生産性を上げる事です。 Q6.会社の制度面として、魅力的な部分とその具体例を教えてください。 A6.お昼にお味噌汁が飲めるのはうちならでは嬉しい魅力です! Q7.これからご入社される方へのメッセージをお願いいたします。 A7.ヤマト醤油味噌は、発酵の世界をとことん楽しめる会社です。 目に見えない発酵の世界に目を向けて 深く深く向き合って楽しみましょう! <株式会社ヤマト醬油味噌 とは> 創業1911年(明治44年)県内スーパーの棚にも並んでいるヤマト醤油味噌。 醤油や味噌に加え、大人気の玄米甘酒やスイーツ、 化粧品などの企画・製造・販売を行っています。 2025年に創業から114年を迎え、製造部門16名と営業・接客部門31名。 20代~60代までバランスよく勤務しています。 OJTを中心とし、先輩が後輩を育て、 チーム一丸となって助け合う社風です。 - YouTubeに会社に関する動画があります。 会社の雰囲気が伝わりますのでぜひご覧ください! 検索:「ヤマト醤油味噌」 https://www.youtube.com/@user-qw7du8xl5e/videos インスタグラムも更新中! @yamato_shoyumiso

求めている人材

求めている人材 高卒以上 \こんな方に向いています/ ・食品製造工場での勤務に興味がある方 ・手先の器用さや丁寧さを活かしたい方 ・「真面目が取り柄!」とよく言われる方 ・技術を身に着けたい方 ・転勤の無い職場で、安定して働きたい方 ・家庭での時間も大切にしたい方 ・食べ物を通して社会に貢献したい方 ・こつこつ丁寧な仕事が得意 ・食に関わる仕事がしたい方 ・ものづくりが好きで、食品製造を通して社会に貢献したい方 ・キャリアを高め、成長したい人 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・34歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 受動喫煙対策あり 喫煙室設置、その他は全面禁煙

勤務地

920-0331石川県金沢市大野町4丁目イ170番地 株式会社ヤマト醤油味噌 【交通手段】 交通・アクセス 「大野港」バス停から徒歩約5分

給与

月給19万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 皆勤手当:2,000円別途

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 8:00 〜 17:00(休憩90分) ▶変形労働時間制:月間総労働時間163時間

休日・休暇

休日休暇 日祝、他 週休二日制(会社カレンダーによる) ※月に1~2回程度の土曜出勤あり 年末年始休暇あり 年間休日104日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 ※前年実績 年計2.0カ月分 交通費支給(20,000円迄/月) ※支給額は社内規定に準ずる 石川県食品製造業企業年金基金に加入 車通勤可能(無料駐車場あり) 皆勤手当(2,000円) 資格取得支援制度あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験歓迎◎伝統製法を受け継ぎ、健康づくりのお役に立てる仕事Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • フリーター歓迎
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、 電話番号をご記入の上ご応募ください。 ご応募より1~2日以内に、 お電話またはメールにて折り返しご連絡をいたします。 ②電話でのお問い合わせ 076-268-1248 までお問い合わせください。 営業時間内(9:00〜17:00)にお電話いただきますようお願い申し上げます。 ー応募後の流れー 応募の電話やメールをいただきましたら、 担当者(羽根)より、基本は当日中に、 遅くとも翌日中には折り返しの連絡をいたします。

企業情報

社名

株式会社ヤマト醤油味噌ホームページ

代表者

山本 晴一

本社所在地

石川県金沢市大野町4丁目イ170番地

お問い合わせ先

0762681248

事業内容

食品・飲料メーカー

未経験から挑戦できる醤油の製造スタッフ

株式会社ヤマト醤油味噌