転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【財務経理課長】責任あるポジションで財務、経理等の実務を推進

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

パイオニアエコサイエンス株式会社 ★日本の農業におけるトップイノベーターとして、時代に先駆ける新たな価値を創造している会社★企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

パイオニアエコサイエンス株式会社が、現在募集中の求人

パイオニアエコサイエンス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本農業に新たな価値を創造し続ける
イノベーター企業の「財務経理課長」募集

世界でも類のない新事業を展開している当社。

世界初となるゲノム編集トマト種子の商品化、
農業の物流を根本的に変える、農家ソリューション型プラットフォームの開設、
そして子実コーンの導入による水田イノベーションなど、
農業の分野において、革新的な商品開発や最新技術の導入を重ね、
さらなる成長が期待されている会社です。

新しくお迎えする財務経理課長の方には、
これまで培ってきた経験を活かし、責任のあるポジションで
財務、経理、税務などの実務推進をお任せします。

また、管理部門のデジタル化推進にも
尽力していただきたいと考えております。
デジタル化を推進し業務の効率化・簡略化を図るためには
業務の流れや会社のビジネスプロセスを多角的にとらえること、
そして、理論的なプランニングと積極的な推進が必要となります。
「責任感が求められ、積極性を評価される仕事がしたい。」
という“攻め”の思考をお持ちの方に向いているポジションです。

当社は組織が縦割りでないことが特徴のため、
一つの作業にとらわれず、会社全体に関わることが可能です。

日本の農業にイノベーションを起こすため――
広く日本の食品産業全体の問題を解決するため――
大きな使命感を胸に、時代に先駆ける新たな価値を創造しませんか?

募集要項

★DX(Digital taransformation)推進にあたり、募集!

農業の分野において、革新的な商品開発や最先端技術の導入を重ね、
世界初となるゲノム編集トマト種子の商業化、
農業の物流を根本的に変える最初の農家ソリューション型プラットフォームの開設、
子実コーン導入による水田イノベーションなど、今後も成長が大きく期待される会社です。

仕事の内容

財務経理課長として財務、経理、税務などの実務をお任せします。

【具体的には】
<経理>
・財務諸表作成
・経理業務フローの構築
・月次〜年次決算
・資金計画の作成
・管理会計の仕組みの構築
・事業所経理事務監督、プロダクトマネージャーとの予算協議
・日次経理業務(仕訳の入力、請求書/領収書の発行、債権債務管理、在庫管理)
・資金管理業務(支払業務、入金管理)
・会計事務所・税理士対応
・税務(法人税計算、申告書作成)

<財務>
・財務戦略および資金調達戦略の立案、実行
・資金管理
・予算管理
・管理会計資料、経営会議資料等の作成

など、財務経理担当者として上記のような業務をお任せします。

【各事業紹介】
■飼料・穀物種子事業
種子メジャー、デュポンパイオニアの遺伝資源をベースに、日本の農業現場にマッチした飼料・穀物種子やサイレージ調製用乳酸菌の開発・供給を行っています。

■P.S.事業
シンガポールに設立した世界中の農家のデータが集まる合弁会社からアップデードされた情報を基に、農家現場の水質・土壌・植物を分析、適正量の施肥管理をテーラーメイドに行い、Eコマース(種子・肥料・農薬)付きのプラットホームが来年4月に稼働します。

■園芸種子事業
農業・消費者のニーズに合った野菜種子の育種・選抜・販売を行っています。
グループ会社サナテックシード(株)が世界の先端を切ったゲノム編集種子開発を行っています。今や国内だけでなく輸出も有望となってきました。

■芝生事業
芝生事業部はラボのデータを基に、ゴルフ場を中心に
肥料・土壌改良材・活性剤を中心に販売しています。

求めている人材

大卒以上/経理課長またはそれに準ずるご経験をお持ちの方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

【歓迎要件】
・英語力(Eメール、電話会議、海外取引先との窓口担当者の管理監督)
・Eコマースに関連する経理業務経験
・総務・法務業務経験

【求める人物像】
・責任感が強く、真面目にそして積極的に業務に取り組める方
・コミュニケーション力があり、柔軟性や能動性のある方

勤務地

東京本社/東京都港区虎ノ門3-7-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:700万円〜900万円

【手当】
・住宅手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(5カ月分+業績ボーナス)

【年収例】
700万円/経験10年(月給42万600円+賞与)
900万円/経験10年(月給53万8300円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【有給休暇】
10日
※繰り越しを含めて年間最大40日まで取得可能

【休暇制度】
・年末年始休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・がん保険
・傷害保険
・生命保険
・退職金制度(試用期間経過後)
・英語研修

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●AIなど、技術革新が激しいフィールド

    私たちが取り扱うのはAI(人工知能)など、最先端の技術。大学や研究所、ベンチャーとも手を組み、常に最先端で、独自の技術を用い、日本の農業における新しいマーケットを作っていく。そんなダイナミックで、イノベーティブなフィールドが、あなたの舞台になります。

    採用担当

  • ●私たちも加速的に変化をしていきます

    時代の変化に先駆け、常に新しい仕掛けを行うことが勝負を左右すると当社は考えます。新しい技術を取り入れることはもちろんですが、現在ではアジアなどへの海外戦略も具体化しており、マーケット拡大を狙います。大きく時代が変化する今こそ、私たちにとってはチャンスなのです。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

●個人への裁量が大きいことが特徴

当社の組織は縦割りではなく、社員一人一人がトータルに幅広い業務を行うことが特徴的で、自然と個人にあてられる裁量は大きくなります。また、月ごとの支出や成績も個人で自己管理・報告を行うため、言われたことを受動的に行うのではなく、責任感のある仕事を、能動的に取り組んでみたい方には最高の環境です。

採用企業情報

パイオニアエコサイエンス株式会社

設立

2000年1月1日

代表者

代表取締役会長 竹下 達夫

資本金

9,500万円

売上高

26億円(2019年12月期)

従業員数

65名

事業所

■本社/港区虎ノ門 ■北海道事業所、札幌営業所、東日本事業所、盛岡営業所、P.S.ラボ / MRDC、L&Tセンター、西日本事業所、宮崎営業所

業種

医薬品・化粧品・バイオ【商社】/食料品【商社】/その他商社【その他】/その他専門コンサル/その他IT・通信系

事業内容

■飼料・穀物種子事業 ■P.S.事業 ■園芸種子事業 ■芝生事業 ■P.S.ラボ事業 ■MRDC事業

連絡先

パイオニアエコサイエンス株式会社(ホームページ
(東京本社)〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル7階
採用担当

【財務経理課長】責任あるポジションで財務、経理等の実務を推進

パイオニアエコサイエンス株式会社